動画(音声)を上手く絵に貼り付けられなくなってしまったので変なことになってると思いますが今日のモリアオガエルの声です。↑
早朝から出かけて津で所用を終えた後、モリアオガエルの様子を見に寄ってきました。今日は会えないかと諦めてたらボテッと・・・。
早朝から出かけて津で所用を終えた後、モリアオガエルの様子を見に寄ってきました。今日は会えないかと諦めてたらボテッと・・・。

へい、間違いなく雌です。
間違いなく身重です。
何時間かけて森からやって来て
また何時間かけて木に登って踏ん張るんですかねぇ。
手に乗せるとこんな感じです。

分かりずらいかも知れないので。

初めて見る方、結構大きいのに驚きます。
本当はこの写真にモリアオガエルの声を貼り付けるつもりだったんですが(汗。

gooのスタッフの皆さん、いい加減にしてくれませんか?。
急に操作方法替えられるととっても困るんですけど

今日は此方へお越しだったんですね♪
大きいですし、肌の色も色んな個体がいて綺麗です。
はい、津まで行ってきましたよ^^。
●ymichihataさん
多分絞ってやると卵が出てきます。
前回一緒に見たのより一回り大きいです。
明日はカラフルなカジカガエルを撮りに行った後、再度産卵を・・・と。
このようなカエルさん
鮮やかな緑色
まさにカエルのイメージピッタリです
背中が固そう。。。
置物みたいですね
カエルさんの手がかわいいですね
ブ二ブ二してる
蛙が好きになりそう(笑
一昨日のヒキガエルと比べると、すごい差ですね。
鳴き声は、意外に控えめなのですね。
ウシガエルのような迫力のある声とは大違いです。
普段は山の中でひっそりと暮らしていて、産卵になると水辺にやってくるというのが、山の守り神のように思えます。
居るところには結構居るんですよ。
大きさのお陰でその色が更に綺麗に見えます。
見つけたときはまさに置物みたいにドテッと寝てました(笑。
●月星☆さん
カエルの手に目がいくようになれば立派なカエル好きです(笑。
かなり高い所にこの身体で登らないといけないので、立派な手になってるんじゃないでしょうか?
●rikijiさん
rikijiさん、罠にはまりましたな(笑。
●あずき大福さん
実際の声はもっとこもった感じで森に響くように聞こえるかも知れません。傘で集音して携帯電話で録音したので。
もう少し近くだったらゆっくりと森から現れる様子や森に帰るさまを観察したいのですが・・・。専門家の方もちゃんと調べて無いんじゃないでしょうか。不思議な生き物です。