maidoの”やたけた”(ブログ版)

ジジイの身辺雑記。今日も生きてまっせ!

ご挨拶とご案内

Today's maido (日記)を主に、新しい記事と併せて、OCNの旧maidoの”やたけた” 内の関連のある日付のToday's maidoや記事も此方へ再掲載しております。


☆☆☆ お薦め与太話 ☆☆☆
支離滅裂-迷想迷夢-地震対策の妄言 目次 をアップしました。(2015-01-18 )、OCNのHPにアップしたのは 2005/02/19 でした。

虚々実々-喜愛香港 目次 をアップしました。(2016-11-12)
虚々実々-心筋梗塞顛末記 目次 をアップしました。(2016-11-12)
支離滅裂-迷想迷夢-白姫伝説 目次 をアップしました。(2018-09-17)
支離滅裂-迷想迷夢-雨上がりの妄言2004-05-21 をアップしました。(2021-04-18)
虚々実々-U.S.A.-1964-目次 を更新しました。(2022-01-08) NEW

OCNのPage ONサービス終了(2015/2/28)に伴い、2015/1/1より当gooブログに本店を移転しました。

2017/12/31

2017-12-31 21:06:00 | Today's maido(日記)

*迎春準備3日目、お節料理制作の下働き&つまみ食い。

とうとう今年も今日でお終い、掃除をしたりお節を作ってても、も一つピンと来ず、明日はお正月てホンマかいな?という感じですなぁ。
クリスマスは今ほど盛んや無かったし、ハロウィン何ぞ知らんかった子供の頃、正月は最大のイベント、ワクワクして待ってましたね。
まぁ、他に楽しみが無かった、という事も有るけど、ああいうトキメキを味わえたのは幸せやったといえますなぁ。

4時に起床、朝のお勤めは朝食を挟み2回の併せ技でスッキリ、来年もこうあって欲しいもんですわ。
朝食後は最後の追い込みで大忙しのカミさんの周辺をウロウロして、茹で卵の殻剥きとか、蒲鉾切などの下請け。

一段落したので、庭でロウバイ(唐蝋梅)の花付枝を数本切って来て、芳香剤代わりに座敷に活けときました。
スイセン、センリョウ、クマザサ、等を内玄関にカミさんが活けると、迎春ムードが高まりましたわ。

今迄は大型の座敷机で事が足りてたんですが、マゴ共が嵩高くなったので、机を追加する事にしましてね。
並行に置いたのでは如何にも狭苦しい、仏間との境の襖を外し、1本につなげて置くのが良かろう、となりましてん。
やっさもっさして置いてみたら大層な眺め、ついこの間までそれぞれの親の膝に抱かれたのになぁ、と感無量でしたね。

昼食後お節をお重に詰め、空いたバットや鍋などを洗い、主な仕事は終了。
と書けばエライ簡単に済んだみたいやけど、キッチリ嫌いにお重詰にするのは中々難しいもんでっせ。

一区切りついたので、風呂を沸かして、チャップン♪一年最後の夕風呂を心ゆくまで楽しみました。
風呂から上がっての仕事は、薄く切って水に放して有ったクワイを油で揚げてクワイチップ作りです。
揚げるのはカミさん、私は上げる前にクワイの水分を取るのと、揚がったチップスの粗熱を取り油切して紙袋へ収める係。

深夜までとてもよう起きてないので、夕食は京揚げ、蒲鉾のヘタ、カミさん特製の伊達巻のヘタ入りの豪華な年越しそば。
カレンダーの最後の一枚を破り、もう後はWebを巡回して寝るだけ、と2階へ上がってメールや気象のチェックしてましてん。

カミさんが葉蘭の葉を手に、慌ただしく2階へ上がって来たかと思うと「舟折って!」「へ?」「蕪積んで八手に入れるからこの大きさで、」
葉蘭で大きな笹舟風に折った物に蕪の酢の物を納めて、八手模様の蓋付鉢に盛付けたいんか、と理解するまで二・三拍掛かったねぇ。

さて、そろそろ睡魔が襲うて来たので、トットと降参して寝ますわ。
ご訪問下さった皆さん、本当にありがとうございました、来年もどうぞよろしゅうにお願いします。

フライングで新年のご挨拶でございます。


2017/12/30

2017-12-30 19:42:58 | Today's maido(日記)

*迎春準備2日目、葉蘭飾り切、からまぶし、クワイ、通り庭掃除、その他小仕事。

起床は4時40分、寒いようなそうでも無いような、最近は自分の寒暖感覚に信用が置けんので難儀でっせ。
身体がちゃんと目覚めて、寒暖センサーが機能し始めるまでは、寝床の暖かさを引きずってるんやろね。

冬の初め頃に、暖かい心算で新聞を取りに出たら、思いの外寒うて胴震いがして暫く止まらん事が有って、焦りましたねぇ。
ヒートショックはこんな時に起きるんや!と不注意さを反省し、それ以来、早朝に外へ出る時には、必ず1枚着込んでますねん。

豊中4時の観測値をチェックしたら4.8℃、風があんまり強う無いよって、震え上がるほどでは無かったですなぁ。
朝のお勤めは順調、今年は春から3回も腸の中をスッカラカンにされた上に内視鏡に乱入され、腸は相当気分を害したらしゅうてね。

取るものは取り、11月にその経過確認をして「問題無し」やったのに、定時正常運航に中々戻らず往生してましてん。
ここ数日は久し振りに遅延もなく、満足できる成果も上がり、終わり良ければ全て良しとなる事を期待してるんですが、さてどうなるやら。

朝一番のお仕事は葉蘭の飾り切、お次はカミさんお節作りで大忙しやよって、おから、カシワ腿肉、三つ葉、バナナを買いに独航船で商店街へ。
年末の買い物を他所へ買いに行ってるのか、そもそも買わんのか?10時を過ぎてるというのに商店街は閑散、是ではやってられへんわなぁ。
そういえば「お節を家で作るなんて凄い!」といわれ「何が凄いのん?」ときいたらお節は出来合のを買うねんて!とカミさんが驚いてたね。

帰宅後は買って来た温々のおからを”からまぶし”用に卵黄、砂糖,酢、塩を加えて極弱火で煎って煎って煎り抜く作業です。
綺麗にパラパラに煎り上がった所でお昼、特製のお好み焼でお腹一杯になり暫し休憩、何時までも休憩しとられんので通り庭の掃除。

ワンコロが居た頃はどうしても汚れが酷いので、水を流して棒擦り(デッキブラシ)で擦ってたんですが、最近はモップで拭くだけですわ。
戸口の足拭きマットは庭に持って出て棒でバシバシ叩いて埃を落とし、水を掛けて棒擦りでゴシゴシ、これ柄が会一番手間を喰うんですなぁ。
箒を掛けてる釘が頼り無うなってたんで、真鍮のL釘を3箇所捩じ込み、これでスッキリしたと自画自賛、今迄抛ったらかしてたんは誰やねん。

明日でもエエんやけど、”からまぶし”用に針生姜を作ったら調子に乗って仰山作り過ぎ、余りは三温糖をまぶしといて生姜湯にしますわ。
お次は大分県中津市の従兄嫁がクワイを大量に送ってくれてるのを一部は煮てお節に、残りは薄く切ってクワイチップにしますねん。
薄切りにしたクワイな水に放して表面の澱粉を落とし、揚げるのは明日、どんな料理もやけど作るのに手間暇掛けても食べるのはあっという間。

それで、美味いや不味い、好きや嫌いやと好き放題いわれたら、ヤル気無くなりまっせ、箸取らば、雨土御世の御恵み、父と母との温を味わえ。
「お百姓さん頂きます!」で食べて、若し飯粒でもこぼしたままにしてよう物なら、どんだけ叱られてたか、それが寿司の飯を喰わん?ボケ!

オットト、食い物の事になると制御不能になり勝ちやよって、今日はこの辺にしてまた明日。


2017/12/29

2017-12-29 20:37:38 | Today's maido(日記)

*迎春準備1日目、墓参り、門拭き掃除、内玄関格子戸拭き掃除、石畳洗い、ダイダイ採り、葉蘭(ハラン)採集、昆布巻き手伝い。

目を覚ましたのは5時20分、早寝遅起きで緊張感全く無しですなぁ、というて3時や4時に起きた所でする事は無いんやけどね。
朝のお勤めは順調、朝食をゆっくり摂り、鳥さん達へお年玉に梅シロップを上げる容器をウメの木にセット。
この梅シロップは何がイケなかったのか発酵してしまい、捨てるのは勿体ないんで鳥さん用にしてるんですわ。

今日は嬉しい事にマゴ四・五号が手伝いに来てくれるというんで、道具類を揃えて置いて墓花を買いに商店街へ。
カミさんはその間、黒豆を炊きながら家でマゴの来るのを待って、来たら作業の指示をするという段取りですねん。

4つ(2基分)買ってその足で旦那寺へ、墓の在る本堂裏へ回ったら何か雰囲気が違う、妙に明るい感じやと思えば樹が無くなってました。
ウチの墓のすぐ北側に生えてた目通り50~60cm程もあったヒマラヤスギが、台風で倒れ伐採されて、パカッと空が見えてますねん。

伐った幹や枝は本堂裏に積み上げて有りましたが、どうやら南北に通ってる小路に倒れたようで、お墓には余り影響が無かったみたいでした。
ウチの墓の東側1m程の所から5~6mにわたってフェンスが倒れてて、一つ間違うたら我が家の墓が真向唐竹割を喰らうとこやったんやね。

帰宅したらマゴ達がまだ来てない、どうしたんやろ?そこへマゴ四号から電話、カミさんが取ると「ピンポ~ン鳴らしたけど返事がなかった。」
「返事が無くても入って来たらいいのに、」「台所まで入って叫んだよ、」「あら?何処に居てる時やったんやろ、気付かんかったわ」
「今から行くから居ててね!」10分程でやって来ました、出直しさせて悪かったなぁ・・・。

カミさんは商店街へ注連飾り等を買いに出かけ、マゴ達と私は外回りの掃除。
昼食を挟んで、私が門の拭き掃除に掛かってる間に、デッキブラシとバケツを持って石畳を綺麗に洗ってくれましてね。
ガレージ前、勝手口もゴシゴシ洗ってくれて大助かりですわ。
お次は、ウチと長男宅のお鏡の上に乗せるダイダイ採り、色形が良いのを選ぶのは私で採るのはマゴ四号、長男宅へ鍋用に+4個採って作業終了。

よう働いてくれたから、ケーキ屋さんで好きなのを選んで、それでお茶にしよう、とマゴ二人と駅前のアルチザンへケーキを買いに出撃。
マゴ四号は果樹(チョコスポンジケーキ+フルーツ色々)、カミさんはガトーカシス、マゴ三号と私はモンブラン、美味しいケーキで皆ニコニコ。

マゴ達が帰った後、注連飾りを裏口と門に、松飾も付けて年神さん何時でも来て頂戴。
日が暮れる前に裏庭で葉蘭の綺麗そうなのを採取、タワシで裏表を綺麗に洗い花瓶に差して、明朝飾り切りをする準備です。
夕食後に昆布巻きを手伝い、本日の予定は終了。


2017/12/28

2017-12-28 20:00:23 | Today's maido(日記)

*そんなワケは無いんやけど、突然年末になったような感じがするなぁ。

目を覚ましたのは3時20分、仰向きから左下の横向きになり、膝をお腹に引き付けてコロコロ虫のポーズをしてから起床。
目を覚まして即起き上がってクラッとしたら厭ですやんか、特に寒い時期は頭は覚めてても身体が寝惚けてるよってね。

朝のお勤めは順調やったんで、その気になったら5時10分発の電車に間に合うけど、その気にならず、ゆっくりと構えて岡町駅5時29分発に乗車。
庄内駅で下車して歩き出し、神崎川を越えた三国駅西で6時、十三新北野交差点を6時30分通過、金蘭会中高前・福島7北の信号で7時。
中之島西公園7時30分、九条へ回ろうか?と一寸迷ったけれど最短コースの阿波座から日吉橋筋へ、日吉橋8時、会社着8時5分。

明日は仕事納め、皆さんは大掃除&神さんに正月用の榊を供え、お鏡、松飾、表に幕を張り、その後近所で忘年会。
今年最後の書類チェックを済ませ、掃除の邪魔にならんように自室に潜んでおりました。

午後になったので皆んなに「良いお年を!」と声を掛けて、気合を入れて重いディパックを担いで出発。
向島の協力工場からのミカンが今朝着いて、年明けまでおいて置けんから、皆んなで山分けしたらレジ袋一杯あってね。
今日はデジイチも入ってるので、先日の筍水煮大缶2個を持って帰った時より重い、まさかミカンを担いで帰る事になるとは思わんかったなぁ。

なんでデジイチを持って来たかといえば、梅北地下道の長さが半分になるというんで、お別れに撮っとこうと思うてね。
新梅田シティに案内の立て札が有って、見ると東半分は12月19日で閉鎖したんやて!どう思い違いをしてたんかなぁ・・・。
明るい曇天から時々雨粒がこぼれる妙な天気の中、旧東出入口はまだ壊されずに残ってたんで、フェンス越しにやけど撮っときました。

芝田2から阪急電車の高架沿いに176号線へ出て、淀川を渡ってると相変わらず時々雨粒が落ちて来ましてね。
ミカンも重い事やし、今年最後のお散歩はこれまでとして、十三駅から電車で帰宅。
2・3日前にはカミさんの友達から大きなレジ袋に一杯ミカンを貰ったし、今年は正月用にミカンを買わんでもよさそうですわ。

さて、明日からは及ばずながら迎春準備のお手伝い、大して役に立たんけどね。


2017/12/27

2017-12-27 19:22:17 | Today's maido(日記)

*今日は愛犬”どん”の命日、今も此処やYahooブログの番犬をしてくれています。

3時40分に起床、朝のお勤めは今一達成感なく、再度試みるもスッキリせず、結果、乗った電車は昨朝より1ッ本遅い岡町駅発6時13分。
自宅を出た時にエライ寒かって、大阪市内では一寸はマシかと思たら殆ど変わりなく、淀川の川風に震え上がってしましましたわ。

浦江公園7時、下福島公園で念押しのお勤めをして玉川1の本成寺前を7時30分通過、時間的に九条回りは止めて最短コースです。
阿波座から日吉橋筋を南下し、日吉保育所前8時、道頓堀川を日吉橋で渡り、上手い事千日前通で信号に掛からんかったんで会社着。

回覧は関東方面の出張報告が2通、昔々のウチの紹介記事のコピーが回って来たんで「なんで?」と訊いたら会社のHPに転載したんやて。
20年ほど前に大阪市の外郭団体が発行してた雑誌に乗った記事で、団体は前の知事の予算削減、助成金見直しのあおりで消えてしまい雑誌も廃刊。
諸々は商工課が引き継いでるらしいんで、転載許可を求めたら「自社の記事なら如何様に扱ってもOK」やったそうな。

最近は社員が代替わりして、出張時に取引先と話してて一寸古い話題になると、自分が働いている会社の事やのに知らん事が多うて困るんやて。
実務については教えても、会社の成り立ちや何かは教えて無い、社史が有れば「此れ読んどき、」で良いけど、そんな洒落た物はおませんねん。
せめてこの記事でも読んどいたら足しになるやろし、取り引き先に読んで貰うのもエエか、それやったらHPに載せよう、アップしたらしい。

確かに船具屋というのは掴み所がない緩~い括りの業種で、夫々の会社に依ってやってる事は千変万化、説明が難しいわなぁ。
まぁ、それだけに情勢に依って、取扱商品だけでなく業態も買えながら生き延びて来られたんやろうね。

午後になっても気温はあまり上がらず、朝と同じ救草で出発、歩けど歩けど寒風に吹かれ身体は暖まらず、庄内駅から電車で帰宅。
去年よりも今年は年末らしい気がせん、何かにつけて感受性が鈍ってしもてるんかいな?無感心はボケの始まり、これは何とかせなアカンぞ。

オオバンユリカモメの画像をYahooブログへアップしました。