。。。まぁるい日々。。。

なんか、ええことありそぉやなぁ~♪

奈良文化会館~お弁当♪

2014-04-29 | 奈良を行く

私の誘いには誰もなびかなかった。
家でくすぶっているのが勿体ない陽気なのに。
行くと決めたからには、何が何でも実行あるのみ。
たまには、気楽なひとり歩きもいいだろう。
行き先は・・・やっぱ・・・気分は奈良。

奈良市内を歩くのは、今年の初詣いらいのこと。
その時は息子夫婦も一緒で、嫁ちゃんに夕飯までご馳走になり、和気藹々の時をすごした。

話し相手がいないと、独り言が多くなるのは私だけかしら。
ついついシカにまで話しかけてしまう。

すごい人出と、シカ密度の高さに目を瞠る。
ペンギンファンだけど、シカも動きが愛らしくて見飽きない。
夏毛に生え変わる時で、一様に毛並みはボサボサだが。



鹿せんべいを与える観光客が多いこの時期は、シカもゆったりと構えている。
慌ただしくせっつく冬季とはまるで様子がちがう。
鹿せんべいを大量に入れたナイロン袋を持つ人まで見かけた。

初めて鹿せんべいを買ったとき、主材料は米ぬかでつなぎに小麦粉を使っていると教わった。
人間でも食せると聞き、シカの気持ちがわかるかなぁ~と、ほんの一欠けら試食したところ、食べられなくもないが味気なかった。
まぁ、不衛生だし、シカを理解する気も失せて以後2度目はないけれど。

昼時ともなると、奈良公園界隈の食事処はどこも客であふれかえっている。
有名な釜飯やなどは長蛇の列ができていた。
最後尾の人はどれほど待たされることか。
奈良まで来て釜飯を食す意味が見いだせない私は、その横を素通りする。

また軒並み高価ゆえ、ここは一つ観光ルートから外れることにした。
当てない散策を続け、奈良県文化会館の横手に差し掛かると、弁当販売の張り紙が。
建物と弁当が繋がらないままに、指定された2階の部屋へ上がれば、弁当販売だけではなく食べる席も用意され、既に何組もが食事中だった。

聞けば、館内レストラン閉店後、休憩・食事場所になったらしい。
さっきまでの雑踏が嘘のように静かだ。
そのうえ明るく、面した庭の緑が優しい。

奈良がふんだんに盛り込まれた内容は。。。
柿の葉寿司、黒米の細巻き寿司、茶飯(左下)、大和鶏から揚げ、奈良漬け、などなどを色取りよく詰め合わせた美味な仕上がり。
ソファー席でゆるりといただき、とっても得した気分に浸る。

知る人ぞ知る、この4月にオープンしたばかりのスペース。
観光目的の県外者とは縁遠い会館で、前日の同時刻(12:20)には5種のメニュー全てが完売だったと明かされ、ここへ導かれた偶然を喜ばずにはいられなかった。 

細巻きの酢飯は、白米9割に対し黒米1割で薄紫に染まり美しい。
大豆が炊き込まれた茶飯は、茶がゆを供したいが叶わぬゆえの策だと、気さくな販売スタッフに伺った。

テイクアウトして、新緑の中で味わうのもいいね。 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ   にほんブログ村 グルメブログ ランチへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿