Madeline Annex

好きなこと。好きなもの。Madeの日常いろいろ。写真日記。

○お弁当○

2010-10-28 | 息子
「何にしようか・・・?」
「ん・・・。」
「浮かばないからピカにする?」
「うん。」

お弁当のキャラもネタ切れ

困ったときはピカチュウなのです


お仕事始めたのでなんと5:45に起きて作りました~

○梨狩り2010○

2010-10-24 | 息子
『なんか狩りたいね。』と兄と相談し・・・梨狩りへ!

時期的にもう終わってるかなぁと心配したけどやってる農園がまだありました

蔵王です

『いっぱい食べてね~』と農園のおじさんに言われたけど

梨なんてそうそう食べられるものではなく

3人で大きな梨2個でおなかいっぱいでした

もぎたての梨のジューシーなことといったらもう

せっかくだから家でも食べようとお土産も購入。

そしたらりんごを2個おまけしてくれました

○砂場にて○

2010-10-23 | 息子
お昼寝から覚めたベビと兄と3人で外遊び

しばらく近所を散歩した後、マンションの砂場にて。


兄、ベビ、それぞれ遊び出した図

この後ブランコに少しだけ乗ってお部屋に戻りました

○キャンドル作り○

2010-10-16 | 息子
今日は夢メッセで行われているイベント『東北エコプロダクツ』へ

ここで行われるキャンドル作り体験に申し込んでいたのです

ベビがぐずってぐずって大変だったけど・・・なんとか完成

兄のも私のもなかなかの出来映えです

この後いろんなブースを見て回ってノベルティをたくさんいただきました。

兄ははりきってアンケートやクイズに挑戦してましたねー。

またイベント見つけて行ってみたいな

○秋休み明け弁当○

2010-10-15 | 息子
給食開始は来週なので~お弁当

リクエストによりカービィーにしました

サンドイッチです


来週から私はお仕事開始です!

ベビはならし保育をなんとか終えいよいよ本番。

離れるのは寂しいけどお兄ちゃんの時も思った。

ママと2人きりでいるよりもたくさんの経験をできるんだ


ならし保育を終えてホント実感したのは子どもって繊細だってこと。

話してることもわかるし、これから起きることもちゃんと予測できてる。

ママともうすぐお仕事でいっぱい離れることを
ちゃんと理解してる様子が表情や態度でわかる。

体だけでなく心も日々成長してるんだよね。

そのことをカレにもわかってほしい・・・

私たち達は親なんです。

自分たちの感情は二の次なんだよ?


何はともあれ!!がんばるぞぉ~

○トミカ○

2010-10-12 | 息子
奇跡的に押し入れに残っていたトミカたち。

お兄ちゃんのものはほとんど譲ったり売ったり捨てたりして
残ってないのだけど

そろそろ遊べるかなぁと思ってお兄ちゃんにセッティングしてもらった

案の定はまってるベビ

大量のトミカで部屋が大変なことになってます

でも夢中で遊んでるのでヨシとしましょう

ベビと一緒に兄も母も懐かしく遊んでます

○悲しい夜○

2010-10-10 | 雑記
今までつらいことがあると文章にして乗り切ってきました。

誰かが読んでくれる

それが救いだったりします。


一番近くで一番の理解者だったはずの人が

とても遠くて全く理解できなくなる。


悲しいことだけど現実です。


でも出会ったことを後悔したくないから

ベビの顔にムギューってほっぺをくっつけて寝ることにします。


お兄ちゃんもベビも大好き。

おやすみなさい。

○Happy Birthday○

2010-10-06 | 息子
今日はお兄ちゃんのお誕生日

『夕飯は卵かけご飯でいいから、大きい丸いケーキが欲しい

とけなげな息子

卵かけご飯ではなかったけど夕飯は軽めにして
いつもより大きいケーキを買ってあげました


11歳おめでとー

本当に優しい子に育ってくれてママは嬉しいよ!

君のいいところをいっぱい知ってる。

誰よりも。

そのことをちゃんと伝えていたかな?

大きくなるにつれて大好きだって伝えるのが照れくさくなるけど

ちゃんと口にだして伝えよう

生まれてきてくれてありがとう

誕生日はそのことを感謝する日だもんね。


シングルマザーになりました。

不思議と落ち込んでません。

いつも3人だったから生活も変わりません。

子ども達を幸せにするのがこれからの私の使命。

毎日楽しく暮らせるようにいっぱいいっぱいがんばります