Madeline Annex

好きなこと。好きなもの。Madeの日常いろいろ。写真日記。

○お散歩○

2011-11-22 | おうちごはん
寒くても「お散歩♪お散歩♪」と出かけたがるベビ。

お買い物がてら近くの公園へ。



少し高い遊具も一人でよいしょっと登れるようになりました。

おばあちゃんに買ってもらった新しいジャンパーも暖かそうです

○ミスド○

2011-10-29 | おうちごはん
こどもたちも私も大好きなミスド

100円セールだったので買って帰りました

お店の外にまで列ができていたけど、がんばって並んで購入



新発売の米粉ドーナツ おいしかった

でも我が家で人気はハニーチュロやゴールデンチョコレート。

ごちそうさまでしたー

○ブランコ○

2011-10-23 | おうちごはん
お昼寝から起きてくるなり

「お散歩行くよ。」とご機嫌

慌てて支度を整え出発

今日は秋とは思えないほどぽかぽか陽気でした。

木の実を拾ったり、ブランコに乗ったり。





軽く散歩の予定が帰る頃には薄暗く・・・

気づけば2時間もお散歩してました


○birthday cake○

2011-10-23 | おうちごはん


キッズ会員になっているシダックスさんから

毎年ホールケーキプレゼントのはがきをいただきます。

恒例行事になっているので行ってきましたー。

シャンメリーも1本ついています。

さらにはキッズ会員特典で全員にワンドリンク

こんなにサービス満点なのに料金は大人1名分。

割引サービス券ももちろん対応

年に1回しか行かないけれど、はがきをいただく限り行きたいですね

○ノンタンのたんじょうび○

2011-04-03 | おうちごはん
クッキーを焼きました!

仙台市内 乳製品が品薄で

震災後初めてマーガリンを買うことができました!

ベビがお昼寝の最中にせっせと・・・



お気に入りのノンタンです

この本は半年お世話になった保育ママさんからの贈り物です。

明日から認可保育園に入園です!

また1からならし保育がスタートです。

ベビにとって楽しい保育園生活になるといいな

○感謝○

2011-03-18 | おうちごはん
給水車の長い列に並ぶ。

雪の中、冷たい風の中 約1時間。

やっと自分の番。

寒い。

とか

早くして欲しい

とか

そんなことばかり考えていた自分が恥ずかしくなった。


給水作業をしている人は

大粒の雪の中 傘もささず

手が真っ赤っかだった。

並んでいる私は傘をさし、手袋をはめて。


「ありがとうございます。」

声をかけたら

「はい。」

って返ってきた。


開店する店が増え

道路や空港の規制が少しずつ緩み

一歩ずつ着実に街は復興に向かってる。


今 がんばり時。

がんばりましょう!!

○シュウマイ○

2010-11-17 | おうちごはん
たまには手のこんだものを作ってみようと

シュウマイ
を作ってみた。



見た目は不格好だけどウマい!!

兄も「おいしい!」と言ってくれました

ベビは・・・イマイチな反応

3口くらいでイヤイヤされた

○ミニプール○

2010-08-19 | おうちごはん
とうとう買ってしまいました!

ミニプール

こうも暑いとね・・・

早速お兄ちゃんが空気を入れてくれました

ベランダでちゃぷちゃぷ



残暑も厳しそうだからこれからまだまだ活躍してくれそうです

トンカツ!?

2009-08-12 | おうちごはん
昨日の夕飯。

とんかつ・・・?

こうや豆腐に特売の豚薄切り肉をくるり。

衣をつけて揚げた貧乏トンカツ

こうや豆腐の食感が案外お肉にそっくり。

息子は『お肉みたい!おいしい!』と喜んでぱくぱく。

お財布が淋しい時にはいいメニュー

○鶏ハム○

2009-05-26 | おうちごはん
息子の大好物の鶏ハムを!

開いた胸肉に砂糖と塩をスリスリ。

以前見たレシピは『半日寝かす』となってたけど『1日半』寝かしてみた。

塩抜きをした後ブラックペッパーを振ってラップでくるりん。

水から入れて沸騰したら火を止め蓋をして余熱でしっかり火を通すだけー

鶏むね肉は安いから家計にもGOOD

○ホットケーキ○

2009-05-22 | おうちごはん
今朝はパンの買い置きがなかったのでホットケーキを。

MIXなしでふっくら焼き上がるレシピを検索

驚くほどふくらんだ!!
正直レシピの写真より膨らんでるし

混ぜるときぐるぐる混ぜるのではなく、すくってはボテっと落とす感じで混ぜると膨らむって見たことがあってそれを実践

息子用には要望によりバナナの輪切り入り。
これもうまそうだった



○ピザと新タマネギご飯○

2009-05-21 | おうちごはん
今日の夕飯はピザ

強力粉の買い置きはなかったので薄力粉でできるレシピを検索

時間がたっぷりあったので1次発酵、二次発酵もたっぷり。

焼き上がったピザはフワフワでまいう~。

手前は息子用ケチャップで。
奥は私用マヨメーズで。

具は新タマネギのみだったけどホントおいしかった

新タマネギと言えば・・・

昨日、おとといとあまりの美味しさに二日間連続で食べたのがこれ。

新タマネギご飯

ホントにおいしいの

息子はお茶碗てんこもりにしてペロリ

新タマネギの時期の定番メニューになりそう


○びっくりなハンバーグ○

2009-05-13 | おうちごはん
「ママのハンバーグはまずい!」

と言われて以来 作ることを避けていたハンバーグ・・・。

時間もあるしリベンジ!!と久々に挑戦

レシピはこれ

本当にあの店みたいな味でおいしかったー。

「おいしい!」

と息子も大絶賛

リベンジ成功~

○アレンジ丼○

2008-07-30 | おうちごはん
そぼろ丼にしようと思ったけど

お好み焼き風目玉焼きをのっけてみた。

黄身をつぶして青のりとお好み焼きソースをかけるだけ。

ついでに野菜ものっけてみた。

「お皿一つで済んでエコだねぇー。」と息子