みに・ミーの【みにスケール模型日記】

ミニスケールAFVを中心とした模型日記です。

ドラゴンのチャーチル、入荷か?

2011年10月29日 22時15分11秒 | AFV(英・チャーチル)
 いよいよドラゴンの1/72チャーチルMk.IVが入荷しているようですね。
http://www.1999.co.jp/10160645
http://www.1999.co.jp/image/10160645n/40/1
私の行きつけのお店にはまだ到着していないようですが、いずれにせよもうしばらく買いに行けそうにないので、ご対面はちょっと先になりそうです。
 で、実物を手にしていない内は何も言えないのですが、ネットショップの画像から判断できる範囲で、ひと言印象を。
 キャタピラを覆うフェンダーは、左右とも車体上面と一体になっています。エッシー(イタレリ)は胴体上部とは別部品でした。ではフェンダーを外した状態に加工するにはどうでしょう。エッシーの場合、単にフェンダーを取り付けなければすむというほど簡単ではなく、特にスポンソン側をかなりいじらなければならなかった。このドラゴンの場合はどうでしょうか。スポンソン側の縁がどうなっているかによりますが、エッシーよりは簡単な作業でフェンダーを外せるように見えます。
 で、ドラゴンのキットで一番気になるのが、一番先頭の、円弧状になっている泥よけ。これが外した状態に出来るかどうか、ということなんです。
 画像から判断するに、どうも比較的簡単な作業で、泥よけを外した状態に加工できそうですよ。よく見ると、この泥よけは上面のフェンダーにくっついた状態になっていますが、その下になるスポンソン側には一切つながっておらず、従ってこの泥よけをフェンダーから正確に切り離しさえすればよさそうなんですね。エッシーの時は、この泥よけの側面がスポンソン側の誘導輪車軸部分にかぶさったまま一体成形されていました。だから泥よけを外すには車軸周辺を作り直さねばならず、大変面倒なことになったんです。え?私?いや、計画を練っただけで、実行せずにおりました~。このドラゴンのキットでは、誘導輪を支えるブーム部分が完全に泥よけから独立しています。この泥よけは実車では外していることが非常に多いので、ここが加工できるのはありがたい。同様に、駆動輪回りの後方泥よけも、外そうと思えば外せそうですね。
 もう一つ、デカールも気になります。どうも、塗装例は一種類だけのようです。車体番号や部隊マークやニックネームやブリッジサインなど、もっとたくさん入れてくれていればよかったのにな。まあ、それはそれとして、ドラゴン大嫌いよりもチャーチル大好きの方が現在のところ勝っているので、今のところ楽しみにしています。早く現物来ないかな~♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿