my favorite things

絵本の話を中心に、好きなもの、想うことなど。

戻れる場所

2006-06-05 15:21:44 | 好きな絵本

 なじんでいた中央図書館が閉館した後は、線路を越えた、駅の向こう側の図書館を
利用しています。

 そこの絵本の棚は、あいうえお順ではなく、出版社別。それまでの図書館とは
勝手がちがうので、戸惑うこともありますが、思いがけない棚で、思ってもみなかった
絵本に出会うこともでき、出版社別もなかなかいいなあと、思いはじめているこの頃です。

 先日、そういうふうに出会えたのがこの絵本。大好きなバーバラ・クーニーの作品です。

   
『すてきな子どもたち』

    アリス・マクレラン 文
     バーバラ・クーニー 絵
     きたむらたろう 訳

   

 原題は『ROXABOXEN』。アリゾナ州ユマ町2番街8番通りの南東端の丘に、
ロクサボクセンという名前で知られていた場所があり、作者アリス・マクレランの
お母さんが、子どもの頃に体験したことをもとにしてできたお話だそうです。

 実際の地名がわからなくても、表紙を開き、扉に描かれている山と大地と空、それに
赤い花をつけたひょろっとした木を見たら、そこがとても乾いた土地であることが
すぐわかります。

 ジョージア・オキーフの絵が好き、というのと同じように、バーバラ・クーニーの描く絵が
好きな私は、絵本の本文を読み始める前に、絵を先に見たいという誘惑に勝てず、
作品集を見るようにクーニーの描く絵を最後まで見てしまいます。

 ロクサボクセンという砂漠の中の限定された場所は、クーニーの目と、感性と、絵筆を
通して、見たこともなければ、行ったこともない場所を、もしかしたら私も知っている所なのでは、
と思わせるほどに身近なものとしてくれる力を秘めています。

 なぜなのでしょう‥ 空の色のせいかなと思うのですが。

 暗くなるまで。正確には、暗くなる前の、夕焼けが終わった頃まで、外で遊んだ記憶が
残っている人なら誰でも、同じように感じるのではないかしら。

 お話を読んでいくと、さらに、小さい頃友だちと遊んだ記憶が甦ってきます。
 本の中のロクサボクセンの子どもたちは、白い石を並べて、家や通りの区分けとし、
黒くて小さい石はお金にしました。ほかにも‥

古い木箱は、おのぞみしだいでたなにもなったし、テーブルにもね。
陶器のかけらを、おさらにしたけど、
丸いかけらなら、ぴったりでした。

 
ロクサボクセンには、ロクサボクセンのルールがあり、私たちには私たちのルールが
あり、きっとあなたたちには、あなたたちだけのルールがあったことと思います。
すべてを思い出すことはできないけれど、断片だけでも、覚えているのなら、持ち続けていたいですね。

 無条件で、自分の存在を肯定してくれる人。
 無条件で、無償の愛を与えてくれる人。

 そういう人の存在が、人間の成長過程で大きな意味を持つのと同様に、小さい頃に遊んだ
記憶の断片ー場所だったり、思い出のものだったり、夕暮れの空だったり、風の匂いだったりーは、
なくてはならない心の糧なのだと思います。


 ロクサボクセンの、ひょろっとした枝に赤く美しい花が咲いている木(サボテンのようですが)は、
オコティーヨという名前だそうです。なんだかメキシコの植物っぽい名前で、素敵です。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気持ちはいつでも初夏のまま | トップ | 初収穫 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらためて (フラニー)
2006-06-06 00:03:09
rucaさんのレビューを読んでいたら、この絵本が読みたくなって、

出してきて読みましたよー。

そして確かにわたしの中にもロクサボクセンがあったことと、

そこで一緒に遊んだ子たち(名前や口ぐせまで!)のことを

思い出しました!

クーニーさんの絵本、きりっとした女性のことを描いたものも

好きだけど、こうして子どもについて描かれる絵本も大好きです。
返信する
Unknown (Unknown)
2006-06-06 08:16:28
「絵本の本文を読み始める前に、絵を先に見たいという誘惑に勝てず、作品集を見るようにクーニーの描く絵を最後まで見てしまいます。」



うーん、分かります。本当になんて魅力的な絵なのでしょうね。

ところがこの作品に出会ったことはありませんでした。

表紙の可愛らしい子ども達。何だかクーニーの作品は

聖画、とまではいかないけれども純真でどこか清らかな雰囲気を感じます^^

私もこの絵本を読んで、ロボサボクセンを身近に感じてみたいです。

素敵な絵本の紹介をありがとうございました。
返信する
↑私です (新歌)
2006-06-06 08:17:09
すみません、記名し忘れました><
返信する
フラニーさんへ (ruca)
2006-06-06 14:17:04
こんにちは。



この本、フラニーさんお持ちなんですか?

私は本文に書いたとおり、図書館で「ほるぷ出版」

の棚を見ていて、偶然見つけるまで、そのタイトルも

表紙も見たことがありませんでした。

あれほど、クーニーの絵が好き、と毎回書いている

のに、お恥ずかしいかぎりです。

ほるぷ出版から出ているクーニー作品を、チェック

していたはずなんですが、もれていたのでしょうね。

でも、今回出会えて、ほんとによかったです。



いつでも「戻れる場所」がある子ども時代を、

わが娘は過ごしているかしら?とちょっと心配に

なったりして。
返信する
新歌さんへ (ruca)
2006-06-08 11:43:17
こんにちは。お返事遅くなりました。



クーニーの描く子どもたち‥



>純真でどこか清らかな雰囲気を感じます



という新歌さんの言葉に、深く頷きました。

はっきりとした表情(笑ってる、怒ってる、泣いている)

が、表われている顔はすくなくて、表情が乏しいと

感じる人もいるかもしれませんが。でも、私には子ども

そのものの表情のようにも、思えるのです。それは

子ども本来の「無垢な部分」が

描かれた絵を通して伝わってくるからかなと

思ったりしています。
返信する

コメントを投稿

好きな絵本」カテゴリの最新記事