大好きがいっぱい

女・四十代半ば。残りの人生「大好き」で満たされたいもんだ

☆新米親子トンペン☆初めてのツアー参戦なるか!?

2011年09月05日 | ☆東方神起☆親子トンペン日記
今日から、
東方神起 LIVE TOUR 2012 ~TONE~ ファンクラブチケット優先予約が始まりましたね~

場所もチケットの種類もいろいろあって最初は迷ったけれど、
身長120cm程度の小2の娘と一緒に行くし、私自身も10数年ぶりのライブだから、
着席指定を中心に申し込んでみた。

一人で行くなら、もちろん普通の指定席を狙うんだけど・・・
ちょっと奮発してプレミアムシートも申し込んじゃうかも・・・だけど、
何しろ豆粒神起は良いとして、巨大モニターも全く何も見れないんじゃ、娘がへそ曲げそうでねぇ
とにかく参加できればいいんだから・・・とにかく・・・必ず当選して・・・


日刊スポーツにSMTOWN記事が載っていた。切り抜き切り抜き

3日間の SMTOWN LIVE 連日大盛り上がりだったみたいで、ほんと、行きたかった~
10月にはニューヨークだって
ワイドショーでやるかな?と期待したけど、国立競技場の嵐ライブばかりで、ちょっと残念
しかし、さすがの嵐=ジャニーズだわ~!
集客力も会場の作り方も半端じゃない
いつか、こんな立派なステージに東方神起の二人が立てると良いなぁ
あ、その前に“ほどほど”の大きさの会場で近くで見てみたいけど


日本のエンターティメント市場は、アメリカに次ぐ世界第2位と聞くけれど、
この土日だけで、

国立競技場=7万人
東京ドーム=5万人
ファッションイベント=3万人
ヨン様DVDイベント=1万2千人・・・

以前、コルテオやアイススケートショーを見に行った時も思ったけど、
結構なお値段のライブやショーの会場が、いつも満杯。
毎日どこかで、大小様々な場所で芝居やお笑いや音楽ライブをやっている。
それ以外にも、映画やアニメを観たり、CD、DVDを買ってみたり・・・
ディズニーランドはいつも混んでいるし、お土産も山のように買っているし、
日本人って、娯楽に掛けるお金、たくさん持っているんだなぁ~と思う。
そう言う我が家もマイケルに続き、東方神起にお金使っちゃうわけだけど・・・


最新の画像もっと見る