私をメディテレーニアンハーバーに沈めてくれ

最近はただの旅行記と化しているブログ
備忘録です
そろそろ「私をヴィクトリアハーバーに沈めてくれ」になりそう

エンタメ総括

2011-12-31 01:58:21 | 2011 DailyLife
2011年に見た映画※()内は複数見た回数・3段階評価

アマルフィ 女神の報酬☆☆☆
プール☆
カンフーダンク☆☆
グリーンホーネット☆☆
プラダを着た悪魔(3)☆☆☆
泣くもんか☆☆
名探偵コナン沈黙の15分☆☆
ミラクル7号☆
人のセックスを笑うな☆
glee the concert 3D☆☆
名探偵コナン迷宮の十字路(?)☆☆☆

計11本
2010年に比べ大幅に減少しましたが、かわりにドラマを沢山見ました



鑑賞済作品リスト

CONTROL~犯罪心理捜査~☆☆
美しい隣人☆☆☆
四十九日のレシピ☆☆
外交官・黒田康作☆☆☆
TAROの塔☆☆
BOSS(再放送)☆☆
マドンナ・ヴェルデ~娘のために産むこと~☆
名前をなくした女神☆☆
BOSS2(最終回のみ録画失敗…)☆☆
高校生レストラン(たまに見た程度)☆
下流の宴☆☆
胡桃の部屋☆☆
渡る世間は鬼ばかり(第10シリーズ)☆☆☆
ドン・キホーテ☆
就想著妳☆☆☆
Glee☆☆☆
江~姫たちの戦国~(最後数話未視聴)☆☆
蜜の味☆
きみはペット(再放送)☆☆☆
11人もいる! ☆

計20本
NHKの夜10時~のドラマは結構良作が多いです
そんなに長いシリーズでもなく見やすいです
華流は「就想著妳」しか鑑賞できませんでした…
やっぱり今年はGleeに出会ったのが大きいです
去年はHSMできっと来年はGleeのSeason2でしょうね~

GleeSeason1で1番聞いたであろう曲がこれ。


というか、今年1番聞いた曲かもしれない
HSMに近いデュエットな気もするんだよね曲調が爽やかな感じとか
マッシュアップの曲は基本的にどれも良曲
見始めたときはHSMのパクりやんwとか思ってたけど、あっという間にはまったわ~


音楽で言うと
①Glee
②パークミュージック関連
③周杰倫
④鈴木雅之

B'zは7thの「赤い河」をよく聞いた気がする!
来年、周杰倫のFC入るか悩み中(´~`)
B'zの3000円ですら渋っているというのにw

最近の日記

2011-12-17 23:42:39 | 2011 DailyLife
@博多駅




やっと怒涛の1か月か終わりました
週末ずっと休みなしだったんです

ジュテメンあきおさんとのプチオフに始まり、
次の週はインパ
その次の週はライブ
さらに次の週は京都
今週も全く用事がないわけではなかったのです
意外と乗り切れるもんだなあと思ったけど、あんまりやるもんじゃあないッス
良い子は真似しないように
片づける暇と体力がないので荷物が家のあちこちに残ったままです
キャリーバッグ開きっぱなし…


今日は久々に天神をうろうろしましたが、3時くらいに切り上げて帰る予定が
結局6時まで居たっていうね…体休まってないよね…
服とマフラーが欲しいんだけど、なかなか見つからないよね
どのお店もおんなじようなのしかなくてつまらん
可愛いんだけど、他の人も着てる・流行りって思うと欲しくない
結局買ったのはブックオフで漫画と写真現像したのを取りに行っただけ
河原和音さんの昔の読み切りゲットできて嬉しい
セールだったので50円也
毎年警固公園のイルミ撮りに行ってるんだけど、今年は全く行く気がしない
なぜなんだぜ
カメラ持ち歩くのもめんどいって気がする
ていうかカメラ…うん…カスだな


以下また博多駅









京都に行ったときの話

2011-12-17 01:14:22 | 2011 DailyLife
まあざっと。

*1日目*

東本願寺



正信偈買いに行ったんだけど、御遠忌記念の金印入りでラッキーですたありがたし。
大工事をしていてちょっと残念。




西本願寺



東本願寺より人が多かった。あ、世界遺産だからか。銀杏がでかい。




マールブランシェ@伊勢丹



しぼりたてモンブラン。
朝ごはん食べたけど、小腹がすいたので現地の人と合流してケーキをば。
午前中からアフタヌーンティー出しててすげえと思った。あと景色が良かった。
伊勢丹の段々になってるエスカレーターがデザイン的に良い。




詩仙堂



これから北東~南へと移動
まずは詩仙堂へ。人があんまりいなくてゆっくりできる。
みんな手前の銀閣寺で下りてゆくから。




圓光寺



紅葉はちょっと過ぎていたけれど綺麗でした。




銀閣寺



初銀閣寺
意外と景色のいい場所もあったりした




清水寺



ちょうど夕暮れ時に着いていい感じでしたが寒かったり修学旅行生とドンかぶりだったり。
二年坂とかをうろうろしつつ。






友人宅で高級すき焼きパーティー
イオンモールに買い出ししに行ったら、肉が鹿児島産黒毛和牛しか置いてねえ^^^ってことでそれを買うしかなかったwww
高けえwwけどおいしかった。
すき焼きの後カラオケ行った予想外のww3時過ぎにホテル帰った。さすがに寒かった。





*2日目*
伏見稲荷



コナンの迷宮の十字路のEDで出てくるよね~あれ見たら行きたくなっちゃうよね~^q^
念願だったので良かったです。一番でかい鳥居は電通でした。電通ェ…




三十三間堂






菩薩すばらしい。。
地震あったら大変だろうなあ。


以上です。
新幹線3時間はやっぱりだるい!てか、酔う☆
250円の飛行機取れればなあ。

2011.11.27インレポ@Land

2011-12-04 01:32:39 | 2011 DailyLife
11.27@Land






やっぱりこの日も開園30分前着
そのままエントグリに並ぶ→70分待ちorz
遅くなったけど誕生日おめでとう♪って言った
サンタ村3rdミキポジ
ディズニーギャラリー
2年越しのグレートアメリカン・ワッフルカンパニー
(5月…早すぎて店開いてない、9月…暑すぎてそんな気分じゃない)
席がどこも埋まってたけど、おひとり様っぽい人見つけて思い切って相席頼んでみた。
ら、すごくいい人で感動した(´;ω;`)ここ見てるかな?あの時はありがとうございました。
1人インして初めて人と喋ったかもしらんww
さらにまたおひとり様が相席でやってきた!これは何かの縁ですね(`・ω・)
無事いとこと合流し、初のいとことパークイン☆
3rdでジュビ見て、そのまままた同じミキポジへ。
1回目とまた同じ人がそこにおる…!
待ってる間、トゥーン行ったりして過ごした。やっぱり2人だと待ち時間が楽!
しかしここは関東暗くなるのが異常に早い
2回目サンタ村の時間には曇ってきたのもあって、だいぶ暗くなってしまった
写真の難しいことといったら!!!もう、2回目の写真とか見返したくもないです。。

1回目も2回目もちょっと位置ずれてたからか、ミッキーの目線が全然来なかったorz
ミキミニの2ショもあんまり撮れなかったし…
なんだかいまいちな結果に終わってしまった
他のキャラ全然撮れてないし。。
そのあとフィルハー45分並んで、スーベニア買うの忘れてた!!!ってことで、
ブッシュドノエルを光の速さで食べ、アウトしました
そうそう、ミッキーのぬいストラップがなかなか見つからなくて苦労しました
あと、オタバッグを購入してしまいました


羽田では「もやし担担麺」に惹かれ、時間ギリギリだったけど食べました。15分で。半分残したけど。
その日ランドで甘いのしか食べてなかったから余計食べたくなったんだ。。
搭乗口前でいとこに教えてもらったプレッツェル屋さんで買って翌日の朝ごはんにしました。
まあまあおいしかった♪日本にはまだ羽田にしかお店がないとか!?

なんかいとこに身バレしそうな内容で怖いです。
ISO感度が高いカメラが欲しいです。800にしてもザラつきが目立たないやつ。。