リブラーン☆スタッフブログ

リブラーンで実施している講座や事業の様子を事務局がお伝えします!

ゼロからはじめる楽しいオカリナ講座終了!

2020年11月26日 12時00分00秒 | 講座・事業
7月から月2回ペースで実施したオカリナ講座、11月で終了しました。
初めてオカリナを手にした方がほとんどでしたが、皆さんとても上達しました。
毎回、基礎練習(ド~高いドまでを、繰り返しいろんなリズムパターンで吹く練習)最終日には、ド~高いファまでできるようになっていました。
練習曲もメリーさんの羊、浜千鳥、埴生の宿から始まり、後半はアメイジンググレース、野に咲く花のように、そして風の丘(港の見える街)という少~し難しい曲までも演奏ができるようになりました。
最終日は、基礎練習、これまで練習した曲を古館講師のギターに合わせ演奏、最後に個人発表の講座終了ミニコンサートを行い皆さん思い思いの曲を吹かれ楽しいオカリナ講座を終了しました




 

 



終了された受講生は、市内で活動しているオカリナサークルに入られて続けるそうです。皆さんお疲れさまでした


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古文書から知ろう!天下人の時代講座②

2020年11月16日 17時00分00秒 | 講座・事業
2回目は「豊臣(羽柴)秀吉関連文書」を読みました。
豊臣吉子(とよとみのよしこ)宛後陽天皇口宣案写(國學院大學図書館所蔵「吉田家文書」)と羽柴秀吉消息(池田家文書)について学びました。
*「文書」~ぶんしょではなくもんじょと読みます。


「花押(かおう)」について教えてくださいました。これは秀吉の花押出そうです。今でいえばサインだそうです。









豊臣吉子(とよとみのよしこ)源頼朝(みなもとのよりとも)なぜ「の」がつくの
鎌倉時代ころのようですが、次第に「の」を付けなくなったようです。性か名字によるようですが、姓にはのを付けて、名字にはのがつかないそうです。
また、手紙を男性から男性に送る場合は真名(漢字)を使い、男性から女性、女性から男性は仮名を使い、女性から女性も仮名を使うそうです。
こんなことがわかってくると古文書を見るのも楽しくなってきますね

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさしいソープカービング講座

2020年11月14日 16時26分24秒 | 講座・事業
やさしいソープカービング講座
10月30日と11月8日の2回行われました。

講師は、タイカービング講師の 八木原まき子さんです。
10月30日は、ポインセチアのアレンジメント





11月3日は、ライトアップクリスマスツリーを作りました。



石鹸の良い香りの中、行いましたよ
クリスマス・ツリーも案外早く終わり、時間が余り
着物のポチ袋の作り方も教えていただきました

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんなチーズを味わって楽しむ講座終了しました‼

2020年11月14日 14時00分00秒 | 講座・事業
11月10日でいろんなチーズを味わって楽しむ講座全6回が終了しました‼
受講生一同、毎回講師の大野先生お薦めのチーズを堪能しました。
勿論、チーズの歴史や種類などの講義も受けチーズをいただくときに、そのことを思い出しながらいただくのも楽しかったです。
何よりも、大野先生の「チーズ愛」に皆さん感銘されていました。


最終回は、チーズをカッティングするときの道具を一通り教えていただきました。
オメガナイフとハンドリナー(ワイヤーカッター)があるといいようです。
ほかにも、山羊のチーズ用のシェーブルナイフ、チーズおろし、パルメザンナイフなどがお薦めでした。
これらの道具を使ってカットしたチーズを盛りつけ、フルーツ、パン、ジャガイモを添えて、早速いただきました。
今回は、北海道で製造されたものをいただきました。(2020ジャパンチーズアワード部門金賞、銅賞のチーズ)
どれもとても食べやすくおいしかったです


窓の外は、雪景色に変わりました



最終回は、まずチーズをカットする様々な道具について教えていただきました。


これは、オメガナイフです。                                和らかいチーズにはワイヤーカッターが良いそうです。
 
これは、パルメザンナイフです。かち割りにすると違った味を楽しめますよ。
 

大野先生がカットしてくださり、盛りつけのお手本が完成‼
  

配られたチーズを各自で盛りつけ、美味しくいただきました。


今年度も楽しく学びおいしくいただきました


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古文書から知ろう!天下人の時代講座・・始まりました‼

2020年11月10日 13時00分00秒 | 講座・事業
 とうとう冬の季節になりましたね。
 リブラーンでは、適宜換気をし、使用備品の消毒を開始前後に行い、できる限りの対応をしながら、各講座を進めております。
 受講される方についても検温、体調管理をいただき、無理のない受講をお願いしております。

 さて、古文書から知ろう!天下人の時代講座が11月6日から5回講座のスタートです。
 大河でおなじみの天下人。楽しみにしていた講座です。講師は、國學院大學北海道短期大学部准教授の堀越祐一さんです。


1回目は「織田信長文書を読む」でした。
織田信長禁制(國學院大學図書館所蔵「吉田家文書」)と織田信長黒印状「黒田家文書」について史料を見ながら堀越先生の解りやすい解説で興味深く聞きました


次回も楽しみでーす

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする