2007年4月1日、何も考えずにデジカメを購入。それ以来、撮影の魅力にどっぷりハマッてしまった男が綴る写真ブログ。




車の洗車の際は常に同じガソリンスタンドのセルフ洗車機に突っ込んでいます。
このガソリンスタンドを使い始める以前は店を固定せず、そのときの気分で給油のついでに洗車するというような具合でした。
しかし、このガソリンスタンドを初めて使ってからここまで、ずっとこの店1本で洗車をしています。
このお店は何が良いかというと、洗車の単価がとにかく安い。
普通のセルフ洗車なら水洗いで1回300円くらいが相場ですが、ここは1回100円。
もう、他の店の洗車機を使う気なぞ完全に失せました。
更に今までは店を固定していなかったので、お得なのは分かっていても利用できなかった洗車プリカ。
しかし、店を固定してしまうのなら利用しない理由が有りません。
早速、洗車プリカの値段を見てみると、15,000円分のプリカが驚きの5割引、7,500円で購入出来るとあります。
単価が既に激安価格なのに、更にプリカの割引率50%て一体どういうつもりなんでしょう。
洗車単価が1回50円なんて、「なにこれ安い」を遥か通り越しています。
15,000円分の洗車プリカがはたして使い切れるのどうかなんて疑問は見ない振りを決め込み、洗車単価50円を実現すべく7,500円の洗車プリカ購入を決めました。
これが3年ほど前の話です。
ほどなく単価が倍になったんですけどね。しかしそれでも1回100円。まだまだ安い。

ここ数日の晴天で乾燥していたせいでしょうか、砂ぼこりなどの汚れが酷くなっていた私の愛車。
先週末に洗車したばかりだったものの、単価100円なら多少洗車の回数が増えたところで気にする必要はありません。
またまた洗車に入れようといつものガソリンスタンドに寄ったんです。
そしたらなぜか24時間営業のはずなのに照明がついてないんです。
変だな~と思いながら近付くと、入り口には柵が張られていて、、、閉鎖しとりました。
使い馴染んだ洗車機も、ものの見事に撤去されており、、、、

洗車プリカまだ4,000円分くらい残ってます。
ええ、回収不能ですとも。




名古屋国際センタービル EOS5D/AT-X 124 PRO DX


コメント ( 2 ) | Trackback ( )



« 夕焼け小焼け 活動 »
 
コメント
 
 
 
Unknown (ゆず)
2009-09-10 23:34:23
100円で洗車とは、激安・・・。
プリカ(先払い)の痛いところですよね^^;
4000円分とは、かなり残っていて勿体無い。

ガソスタって、突然閉鎖になるんですよね。
私もガソリン代を安くしようと、以前は値引率の高い2万円のプリカを買っていました。
潰れたらパーだよねとドキドキでした。
今は高額プリカは使わなくなったけど。
 
 
 
Unknown (lismore)
2009-09-11 23:26:28
ゆずさんどうも。

今回のは十分受益出来てるレベルだったので幸いですが、もしカードを買ったばかりだったらと思うと、、、
というか、そんな悲劇に見舞われた方、居られるんじゃないでしょうか。

実はプリペイド系では、他でも痛い目を見ています。
買ったは良いけど全く使わずに眠ったままにしておいて、結局無くしてしまったり、カードが使えなくなっていたり。

割引率と使用頻度とリスクをよくよく考えてから買わないとダメですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。