レピエ日和

レピエのたわいもない毎日です

キラキラカガヤク

2010-12-08 10:52:10 | 日記
街は、クリスマスモード。。。

娘の保育園のイベントで
ディズニーランドに行って来ました
チビっ子聖歌隊だったのです


日頃
「ネズミの世界に騙されるなッ!」
とか言いつつ、
すっかり騙されて続けている私でございます

やっぱり素晴らしいよね

みんなが少しずつ
シアワセで、楽しくて


仕事があったので、ママは早退して来たのですが

そういや、うちの父親も
TDLに遅刻して、早退してたなぁ。。。
子供だったから、パパが早退したのが寂しかったけど
きっと、こんな気持ちだったんだろうなぁ。。。

20年以上振りのTDLが嬉しかったのか
父は、田舎に電話していました
昔、他界した私の祖父が、パーク内で迷子になったのですが
「仕事をしながら心配していた」と言ってました

あの時、父のところにも連絡が入っていたのか・・・と
仕事しながら、迷子の連絡受けたらさ
マジで仕事どころじゃないよね。。。


ママ友のダーリンの提案で
孫3人と、ジジババだけで、写真を撮りました
ウエスタンの格好させてくれて、写真を撮れる所があるの!
全然知らなかったよー!!

嫌がるかと思ってたけど
チビ達よりも、ジジババがノリノリでした(笑

良かった 良かった


少しだけ自分の時間を取って
一人、パークの中をお散歩して来ました

キラキラ光るパークの中は
なんだか、あたたかい空気に包まれて
ちょっぴりシアワセな気持ちになりました

日頃会えない人に、手紙を書いて
ミキティの子供にちっちゃいオーナメントを買って


クリスマスって、ステキだね

誰かが、誰かを想いながら
少しずつ、少しずつ、シアワセで

優しい気持ちになれる。。。


やっぱり、12月って、大好き



そうそう
shinjiから、バラの花束が贈られた

男の人から花を贈られるなんて久し振りで
実は、凄く嬉しいけれど
癪だから、ツンケンしといた(笑


そうなんです

明日で、レピエちゃんは6歳

6年前の明日
私は、この店を開いた訳です

ただただ夢中で、走り続けたこの6年

沢山のご縁を頂き
沢山の人に迷惑をかけ
沢山の支えがあって

どうにか、こうにか
瀕死状態で迎えた、6周年(笑

ありがとうございます


私にとっての、この鳥かごは
私のIDであり、誇りであります

全てが敵だと思っていた時期もあるし
一人、店で泣き叫んでた時もあるし

辞めよう・・・っていうのは
稀に考えたりしてたけど
しがみつく事に精一杯だった(笑


一人では、何も出来ない

必ず、誰かのお世話になっている

それを心に刻み込みながら
常に感謝して、これからも更に感謝して
日々精進して参ります



さっきもね
実は、保育園ママさんが
私の昔のお客さんだったって発覚したの(笑

まだまだ、私には、驕りがあるなぁ。。。って
改めて、自分を戒めたところです




これからも良きご指導
どうぞ宜しくお願い致します

レピエ
店長 村上涼子