報道写真家から

我々が信じてきた世界の姿は、本当の世界の実像なのか

耐震強度偽装とメディアの空騒ぎ

2005年11月26日 19時46分35秒 | ■メディア・リテラシー
「耐震強度偽装事件」で、ヒューザーとかいう建築会社の社長がマスメディアの槍玉に上がっている。

いつも繰り返しているが、メディアが大騒ぎする場合、それは決してことの本質を表してはいない。メディアは、彼ひとりに国民の憎悪を誘導することによって、ことの本質を隠している。彼程度の人物は、日本の建築業界にはひしめいているはずだ。

そもそも、日本に建っている賃貸マンション、分譲マンションで、まともなものの方が少ない。といっても、統計があるわけではない。あくまで僕の「体感」でしかない。どういう体感かというと、かつて僕は、旅の資金をこうした建築現場の労働者として作っていたのだ。

関東、関西の多くのマンションの建築現場で働いた。もちろん、耐震強度などこちらには分かるわけはない。しかし、そこで作業に従事していれば、施工主の良し悪しは簡単に分かる。完成度を重視するのか、それとも完成度よりも工期を優先するのか。材料をケチってはいないか。労働者を大切にしているか、などなど。労働者の側から見て、この会社の物件なら大丈夫と思えることはまれだった。

バブル以降、巨額の負債を抱えた日本の建築業界が、コスト削減や手抜きをしないと見る方がおかしい。工期を短縮して、無理な作業を強いられれば、労働者はどうしても本来の仕事ができなくなる。つまり、手抜きも生じれば、作業が杜撰にもなる。それが、建物の構造全体に及んでいる場合もある。ただし、働いているこちらには建物の強度にどれくらい影響しているかは皆目わからないが、ひどい躯体(くたい:構造体)だな、と思ってしまったりする。

しかし、強度に問題がなくとも、完成後、10年、20年と経つうちに、手抜きや杜撰さが表面化するに違いないと思わせるマンションは多い。つまり資産価値は急落することになる。

作業をしながら、それを購入する人が気の毒に思えるような現場もある。そうしたところは、実際、入居直後からクレームが殺到する。補修費用が嵩み、対応しきれなくなると補修は打ち切られる。5000万近く出して買った物件が、入居直後からクズ物件と知った人の心境はいかばかりか。買ったら負けなのだ。

しかし、たいていは完成したときはたいへん豪華に見える。完成してしまえば、すべての手抜きや欠陥は隠れてしまう。10年後、20年後にどうなるかは、外から見ても分からないのだ。多くの現場で労働者として働いた経験から言えば、まともなところの方が少ない。

なぜ、そうなるかと言えば、前回説明したように、日本の不動産事業というのは、官民あげての詐欺のようなものだからだ。できるだけ短期間に、コストをかけずに造ったものを、官製相場でできるだけ高く売って儲ける、そういう業界なのだ。そんな環境の中から、まともな物件が生まれるはずがない。何といっても官民一体なのだから、何でもできる。建築土木業界と言えば、日本最大の利権業界であることは、いまさら説明するまでもない。

この利権構造が成り立つのも、日本の経済基盤がいまだに「土地本位制」だからだ。それを維持するために、メディアを使って国民全体を欺き、水準の倍以上の高値でどんどん不動産を買わせ続けているのだ。日本国民全体が、被害者なのだ。この構造こそが、本当の問題点だ。メディアもまたこの構造の一部を構成している。したがって、絶対に報道されることはない。

ヒューザーや姉歯設計、木村建設を問題にしても、ほとんど意味のないことが分かっていただけると思う。意味がないからこそ、メディアがバカ騒ぎするのだ。正義の代弁者づらして、視聴率を稼いでいるにすぎない。そういう眼で、この事件の報道を見ると、いままで僕がメディアについて述べてきたことが、実感していただけるのではないだろうか。

最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごもっともです… (りさ)
2005-11-26 22:08:12
マンション購入者としては不安が募るご意見ですが、

そういうことなんでしょうね…。

施工中に専門家とチェックしにいかない購入者にも責任があるのでしょうね。

うーん、うちは大丈夫なんだろうか…。
りささんへ (中司)
2005-11-27 02:13:20
僕が書くことは、人を不安にさせるようなことばかりです。でも、調べれば調べるほど、僕自身が愕然とするようなことばかり出てきます。



これからどんどん厳しい時代になっていきます。

この時代を、われわれ庶民が生き抜くためには、知識を持つしかないと思っています。メディアは、われわれのためになる情報はけっして与えてくれません。庶民の味方のような顔をしていますが、本当にわれわれが必要としている事実は、隠されています。まず、そのことを声を大にして言いたいのです。



僕が知っている程度のことを、なぜメディアは言わないのか、と。メディアは、国民の味方ではありません。われわれ自身で、知識を身に付けていくことが大切です。



※マンションは、安いからといって不安というわけでもないですし、高いからといって安心というわけでもないです。また、無名の会社だからといって不安ということもないですし、大手だからといって安心というこもありません。

同じ建築会社(大手)が、同時に建てた隣り合う二棟のマンション(まったく同じ設計)で、片方は優良、もう片方はガタガタという例さえありました。受注した下請け業者がいい加減なところだと、そうなってしまいます。でも、完成してしまえば、どちらも同じにしか見えません。



完成後だと、専門家にも見抜けないようなものもたくさんあります。施工元とごく一部の職人しか知らないようなものが。



すみません。ますます不安になりましたか。
Unknown (tomo)
2005-11-27 02:21:18
こういう事は建設業界に限られた事ではないですね。粗悪で高価な物が、当たり前に出まわってますね。

私は少しアレルギー体質なので気になるのですが、(現代は多いとおもいます)ホルムアルデヒドなどに悩まされている人も多いとおもいます。もっと消費者に思いやりを持ってほしいです。

話はそれるかもしれませんが、化粧品もそうです。かゆっ!黒酢を薄めてぬったほうがどれほどおちつくか!

世界の秩序は乱れきっているようですね。

その反面、理想的な世界とはどんなだろうと想像します。

のどかで素朴な暮らしに戻ったほうがいいのかな~と考えます。

氷山の一角 (タリバンファン)
2005-11-27 02:51:33
いつの間にか、今まで知らなかった

ヒューザー、姉歯設計、木村建設という

言葉を覚えてしまいました。

氷山の一角だろうと、分かっていても

どこも、そう言わないのですね。



<tomo >さんへ

私も化粧品は使用していません。

水でパッティング、です。

黒酢をうすめて

化粧水代わりもありました。



>のどかで素朴な暮らしに・・・

理想ですねぇ。

現実は厳しいですが、その中で少しだけでも

自分なりにできることから、、、です。



確かに不安になりましたが… (りさ)
2005-11-27 22:21:26
まあ、今となっては仕方がないので、

過ぎたことは気にしないようにします。

ただ、これから何か行動するときは、

きちんと調べたり、知識を得たりしてから行動しようと思います。
 (テディ)
2005-11-28 00:11:09
 「メディアは国民の味方ではない」

 これが先の選挙で証明されましたね。

 始末の悪い事には「味方面」してるやつらの多いこと・・・。

 「私たちはあなたたちの味方ですよ。だからこんな真実も教えてあげましょう・・・」といって世論を誘導しようとするファシストのプロパガンダでしかないですね。
理想 (中司)
2005-11-28 01:45:10
理想の社会、理想の暮らしというのは、手本もモデルもありませんから、統一された理想像をイメージするのは、とても難しいですね。



社会の中で、ある程度の制約を受けるのは、仕方のないことだと思います。無制限な自由を保障できる社会は存在しません。どのような時代の、どのような社会も、不自由なものです。



僕が、もっとも求めるものは、あらゆる情報の開示です。情報が独占されたり、隠匿されたり、歪められたりしていれば、国民は正しい判断ができません。



だれもが自分で情報を確認し、自分で判断し、そして行動する、それが理想です。



残念ながら、われわれが日々接している情報は、明らかに「加工」されています。したがって、あらゆる局面において正しい判断をすることがとても難しくなっています。



しかし、「加工」を見抜くことは簡単ではないですが、可能です。その一端でも提示できれば、と思っています。



※黒酢は、冬の乾燥肌にも効くのでしょうか。
Unknown (三紗)
2005-11-28 19:08:21
はじめてコメントさせていただきます。



「うそをつかない」という簡単なことが、さっぱり守られなくなって、「信じる」という気持ちも空回りしてしまいます。



今はフランスにいますが、ここにはまだまだ頑固な人たち(昔からの習慣を変えない)ががんばっていて、流行なんて関係なし。それに慣れるとここちよいものです。
メディア (Mee)
2005-11-28 20:26:55
京都で、幼馴染みが某テレビ局に勤めています。

彼と、彼の上司と呑みました。

上司は、マレーシアから最近帰ったばかりの、正義感の強そうな方でした。

「テロはね、毎回CIAが絡んでるんですよ!まったく!!」とのこと。

テロのこと、「なんで、それはテレビに出てこないんですか?」って聞こうとしましたが、楽しい酒の席なのでなんとなく止めてしまいました。



二人とも、しきりに「テレビに出てくることを鵜呑みにしちゃだめだよ。」って言っていました。



現場で働く人の言葉だけに重みがあります。



最後に、「ボスニアではスナイパーストリートと呼ばれたところがあって、其処では激しい銃撃戦があったのだけど、周りでは全然戦争をやってなかったらしいです。戦争はそんなものだ、と同僚が言っていました。」とのことでした。



同じ事件でも、流す映像によって、流す情報の選び方によって、全然違う印象を与えてしまうんですね。。。
壊してみれば? (KATO)
2005-11-28 23:23:15
震度5で倒壊すると云われているビル、

試しに鉄球でも当てて実験してみればいいんですよ。1棟だけでも。住んでいる状態と同じ重量を室内に入れて。それで本当に壊れるのか、以外と持ちこたえるのか?耐震強度偽装物件を購入してしまった人たちの判断材料にも、犯罪の証拠資料の為にも。一日でも早く、鉄球をぶつけるべきです。