goo blog サービス終了のお知らせ 

QRZ? JS3CTQ part2

Contester JS3CTQ's Blog
コメントをお書き込みいただく際は、コールサインを明記お願いいたします。

ACAG

2012-10-07 | Contest
プチ参加の予定が、おもしろいので、結構な長時間参加となってしまった。
今日は、いつものように2ndの送り迎えなどは当然やらされたが、日中の買い物を免除されたのはなんともラッキーだった。昨日Xカーのバッテリー(40B19L ¥2980)を交換してやったので、これが功を奏したのかも知れない。
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3D2C | トップ | 電源系強化の実験 »
最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JG3SVP)
2012-10-08 05:12:05
qありがとうございました。
プチ参加1.5hでした、、。
返信する
コール、サンクス (JM1LRA)
2012-10-08 06:52:39
クラブからの参加でした。聞きなれた局からの応答はなんとなくうれしいと感じます。Hi
返信する
Unknown (JS3CTQ)
2012-10-08 07:49:04
SVP LRA各局、TNX QSO.
HBのスキャッターが好調でしたので、予想以上に楽しめました。
もしACAGで上位を狙うとしたら、VUをちゃんとやらないといけませんね。相対的に局が少ないし、なにしろスローなので、どうしても手抜きになっています。
返信する
Unknown (JA1XCZ/4)
2012-10-08 08:12:49
CTQさん多バンドでQSOありがとうございます。
と言ってもXCZじゃなくてJM4MGMでCMAH参加でした、
一様昨年のYCWの得点は超えましたがログを間違えなく出さないと。(^_^;)
マルチオペでもMGMと二人だけで私は何時もの様に日曜日だけの参加で、回り込み対策の全然してなく1波だけの送信でした。
RBNで14のコンデション上がったのが確認できて局数稼げて楽しめました。
返信する
Unknown (JS3CTQ)
2012-10-08 20:58:30
あら、MGM局のSOABかと思ってましたが、MOPでしたか。しかしながら3508のお山は、どちらも強力でした。まともなScが出てなくても、適当な散乱で各バンドできそうです。
返信する
Unknown (JA1XCZ/4)
2012-10-08 22:31:54
MOPと言っても毎回MGMのシングルオペです。
しかし若いって良いですね(すごいですね)
コンテストに1時間位しか寝ないのに次の日も家族で徹夜ドライブに出かけました。

しかし昨年のACAGから色々な部門に出ました。
2011 ACAG JF4ETK CM2
2012 ALL JA JA4XH XMAH
2012 ASIA SSB JM4WUZ M/S
2012 6m&D JA1XCZ/4 XA
2012 FD JA4ZCW/4 XM2
2012 ASIA CW JA1XCZ/4 SOABL
2012 ACAG JM4MGM XMAH

クラブ対抗年間3位では?

返信する
コンテストお疲れ様でした。 (JI6DUE/3)
2012-10-08 22:40:43
3.5MHzではサービス頂きありがとうございました。

すごいQSO数ですね。また聞こえていましたらサービス宜しくお願いします。

ではでは。
返信する
Unknown (JS3CTQ)
2012-10-08 23:55:38
XCZ局、クラブ対抗楽しみですね。とは言ってもこちらが期待できるのはAA-CWとAA-PHだけですけど。
これでJARL本部主催のものは全部終わりましたね。来年もひとつお手柔らかにお願いします。
返信する
Re: コンテストお疲れ様でした。 (JS3CTQ)
2012-10-08 23:58:28
DUE局こんばんは。
さっそくBLOG拝見させていただきました。設営時が雨だったようで大変でしたね。今後ともよろしくお願いします。
あっとエントリーの記載を忘れてましたが、こちらはCAHでした。
返信する
5W (KQH)
2012-10-11 00:44:13
ACAGは援交で数局交信しました。それもワッチは面倒なので某所を見ながら(Hi)。あまりに簡単な援交では失礼なのでパワー最小でお呼びしました。でもやっぱり簡単に捕捉されました。ちなみにコンテストを通して公称50WMaxでしたので記号はMを送っていました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Contest」カテゴリの最新記事