goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<全国一斉休漁>政府主導の社会騒動 (自作自演)

2008年07月15日 13時43分21秒 | 格差社会と政治
[現代日本史]: 不正財源 「闇」志向 自公政権 売国政治 政府主導 国民騙し
※(ネタ記事) 道路特定財源 ガソリン税 便乗値上げ 政財界癒着 縁故採用 天下り (官僚・族議員・知事・副知事)

燃料高騰 漁業者が緊急集会 (NHK) 7月15日 13時5分
【記事抜粋】 燃料価格の高騰を受けたおよそ20万隻の漁船による一斉休漁に合わせて、全国のおよそ3600人の漁業者が、15日、都内で緊急の集会を開き、政府に対して燃料代の補てんなどの支援策を早急に講じるよう求めました。
■ 全漁連=全国漁業協同組合連合会によりますと、漁船の燃料となる重油の価格はこの5年間でほぼ3倍に値上がりし、漁に出ても赤字になっているとして、全漁連などに加盟するおよそ20万隻の漁船が、15日、一斉に休漁しています。
■ 今回の一斉休漁に合わせ、全漁連の発表でおよそ3600人に上る漁業者が、15日、東京の日比谷公園で緊急の集会を開きました。
[記事全文]

<政府主導では ”相手違い”>
ガソリンスタンドで回収する 古く真っ黒なエンジンオイルからも作れる 船舶燃料。

社会を悩ます原油価格高騰は、 産地偽装 と 投機資金確保の 便乗値上げを続け、
日々、最高価格を更新する ドバイ産原油 に特化した 石油元売り の経営姿勢 にある。

そのツケを 血税で補おうと考える 全国一斉の休漁では 正義がない。

<漁業メーデー(国費保証付き)>
全国組織の労働組合でもあるまいし、 不安をあおりたい 日本政府が主導せずして できるハズもない。

労働組合活動は 会社からの給与カットを覚悟しながら参加するが、 あらかじめ国の保証が約束されていて いったい 誰に訴える 行動なのか? ここに愚かな 闇政治 の実態が浮かぶ。

政府・閣僚らと 政権与党(自民党・公明党)は、 考えが 浅 過ぎる。

記録する。

関連記事
07/12 <偽 温暖化対策?>高騰でガソリン販売量低下でも笑み


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。