goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<F22>米・上院「F22追加調達否定」

2009年07月22日 16時36分29秒 | 格差社会と政治
[現代世界史] 軍需利権 ”闇” グローバル(「世界統一」原理主義)経済 心理誘導選挙
※ (ネタ記事) 旧民主主義国家 人材消失 えん罪裁判 地獄の鎖 略奪主義 監視文化
日米崩壊 Sequence 進行中 - ”丸投げ”同盟

上院、F22追加調達認めず=オバマ大統領に同調-米」 (時事通信) 7月22日6時43分配信
【記事抜粋】 米上院本会議は21日、2010会計年度国防予算権限法案からステルス戦闘機F22を追加調達する費用を削除する法案を可決した。
◇ 賛成58、反対40だった。
◇ オバマ大統領は追加調達を認めず、拒否権行使も宣言していただけに、メンツを保った形だ。
■ 上院軍事委員会は国防予算権限法案に7機分のF22の追加調達費17億5000万ドル(約1630億円)を盛り込んでいた。
◇ 同委のレビン委員長(民主)と共和党のマケイン議員は大統領に同調し、調達費用を削除する法案を提出していた。
■ 採決後、オバマ大統領は「二つの戦争を戦い、深刻な赤字を抱えている状況下で、国防予算の無駄遣いは許されない」と述べた。
[記事全文] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090722-00000022-jij-int

Memo: 開発上の問題で 破格の高額になったF22は 7機で17億500万ドル(約1630億円)。

<おまかせ主義>
先日 もし日本が反抗すれば 「核の傘で突く」ことを決めた米国。 F22は ニホンが買ってくれる。

日本が オタクの殿堂 であることは、 毎回毎回 世代落ちの古い技術を 高く買うことにも現われている。

マニアな産業・国会議員が溢れる日本は 決して手放せないお得意さまだ。

記録する。

関連記事
07/21 <北朝鮮>「手に負えない子」二枚舌の母(クリントン)
07/19 <核の傘>亡国の軍事同盟と「日米崩壊 Sequence」
05/29 <日米崩壊>失業率5%、”バラマキ15兆円”の空しさ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。