goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<小池防衛相発言>米艦隊入港妨害発言(参院選演説)

2007年07月27日 20時20分06秒 | 格差社会と政治
[防衛省]: 2007参院選 他党批判演説 阪神・淡路大震災 港湾組合の妨害

<小池防衛相>「神戸の港湾組合、震災支援を阻害」発言 (毎日新聞) 7月26日21時34分配信
【記事抜粋】 小池百合子防衛相は26日、青森県弘前市内であった参院選比例代表候補者の個人演説会で、1995年の阪神大震災当時の救助活動について「アメリカ(の艦船)が支援のため神戸港に入ろうとしたところ、神戸の港湾組合が厳しいため、なかなか着岸できなかった」と述べた。 ◆ これに対し、全国港湾労働組合協議会の玉田雅也事務局次長は「入港に反対した事実はない」として、防衛省に発言内容をただす考えを示した。 ◆ 阪神大震災では複数の報道機関が「救援物資を積んだ自衛隊護衛鑑の荷揚げ作業を港湾労働組合が拒否した」と報道し、直後に訂正した経緯がある。 ◆ 小池氏は災害時の自衛隊の活動の成果に触れ、当時の村山富市首相の対応批判に続いて語った。小池事務所は「非核証明を出さない限り米艦艇が入港できないという、いわゆる『神戸方式』を念頭に置いた発言でした」と説明している。
[記事全文]

<大臣最後の失敗発言>
安倍内閣の閣僚は何かと モメゴト発言が多い。 その点では 後に「NG集」のネタになるというモノだが..。

いずれにせよ、 対諸外国と戦力使用のカギを握る 防衛大臣 が、 「港湾組合批判」 を用いて、 根も葉もない ネタで 敵対勢力を批判するのでは 今後が思いやられる。

記録する。

関連記事
07/05 <小池防衛大臣>勇退久間氏の不始末責任も引き継ぐべき
07/04 <久間防衛相> 勇退が示す 日本政府の原爆投下容認
07/04 <活きている日米同盟>米特使、久間前防衛相発言を追認
07/03 <久間(元)防衛相>「核廃絶」 明言無しのまま 辞任表明
07/03 <久間防衛相;安倍首相>長崎市長には 「核廃絶」 を明約するのか?
07/02 <失敗か?>『戦後レジュームからの脱却』 (私見)
07/02 <久間防衛相>首相官邸に呼び出して「注意!」 で幕!?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。