goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

日記: カラスの日(2)

2007年11月03日 10時08分28秒 | Weblog
[個人史]: 日記 カラスネタ 渡り ペアリング(カップリング)

昨夜の内に書き上げたかったが集中力が持続できなかった。 この 眼痛と頭痛の異常感は ”フツー” のまともなヒトなら ホントは 倒れ ていなくちゃいけないのじゃないか?

<”カラス”の一族郎党か?>
ペア(カップル)のカラス を見つけて さらに 新横浜駅 に向かって行くと、 そこかしこに 2羽が一緒のカラスたちで溢れているではないか。
先のカラスもそうだが 体躯はまだ若そうである。 特に鳴く訳でもなくペアリング特有の おとなしく2羽が共にいる。(カップルが成立すれば寄り添うのだが まだそこまでは進んでいないようだ)

<旧鳴き声か?>
ほとんどは 無言で高いところにとまったカラスだが ときどき聞こえてくる鳴き声は 以前私が多用していた 手抜き型 ではないか。 また新しいカラスの群れがやってきたのだろうか?

<独特の鳴き方>
そんな中、 一羽の老カラスだけが 道ばたの電線の上から 一定間隔で声を発している。 もちろん 私も(新言語で)声をかけたのだが 一瞥(いちべつ)されただけで 無視 された。

この老カラスの独特の鳴き声、 昨日は「相手を呼んでいるのか?」 と思っていたが、その後の様子を思い浮かべると 今は 若いカラスの繁殖を促す唄 ではなかったか? とも思える。 あちらこちらの隣り合うアンテナの上に 一羽ずつカラスがとまっていた。
 ・・・

そして 予定の来訪者が来る前に慌てて戻った午後、 近所が ものすごいことになっていた..。

(続)

関連記事
11/03 日記: カラスの日(5) 『出身地不詳』
11/03 日記: カラスの日(4) 『プレゼント』
11/03 日記: カラスの日(3) 『新たな群れ』
11/03 日記: カラスの日(2) ・・・ 本記事
11/02 日記: カラスの日(1) ・・・ カップル
07/17 鳥たちも「茶髪」?
07/17 日記: 連絡し合うカラスたち(其の2)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。