[個人史]: 日記 思想 信条(研究) 特質 気質 性質 特異:体質
※ 「視覚不良」も余裕が失せる <<急速悪化!!
アジア初のバブル景気と崩壊後の平成第一次不況に関連し、
<改革政治の内実>
自ら運転を誤って落ちた「深い谷底」から抜け出そうと、
運転手は身内から車掌を選び、共謀して、乗客らを馬車ウマ に仕立て上げた。
そして、
”大きな手”は引き役に持って来いだ! と、 自分の息子や娘、悪事の仲間は 「大手 組」として前に置き、 押し役としてほとんどすべての一般乗客を後ろに置いた。
「重心から下」になる位置は ひどく加重がかかるからだ。
<「勝ち」と「負け」>
前(上方)に居る者たちは たとえサボっても 自分に害は及ばず、 足を滑らせても 車が支えてくれる。
反して、 後方(下方)から必死に押す乗客が足を滑らせ 谷底へ滑り落ちても、
「諦(あきら)めろ!! 押す手をゆるめるな!!」
とはっぱをかけるだけ....。
<年月が過ぎた時、>
後方から押す乗客たちは 食事すらできずにすっかりやせ細っていたが、
運転手と車掌と「大手」組は (乗客から奪った品で)連日の飲み食いを繰り返し、ブクブクに太った身体で海外高級品を抱えたまま、 自分一人では考えることも動くことも出来なくなっていた。
しかも、 道は反れ、結局、同じ処をぐるぐる巡りながら
『なんで下がっとんのや!! (怒!怒!怒!)』
とばかりに さらに深みにはまっていたものだ。
(続)
関連記事
'09.01/07 ’09『選択』の年、その意義(2)- アイドル政治
'08.12/23 <経済再生教本>一代で二度の「平成不況」(1)
※ 「視覚不良」も余裕が失せる <<急速悪化!!
アジア初のバブル景気と崩壊後の平成第一次不況に関連し、
<改革政治の内実>
自ら運転を誤って落ちた「深い谷底」から抜け出そうと、
運転手は身内から車掌を選び、共謀して、乗客らを馬車ウマ に仕立て上げた。
そして、
”大きな手”は引き役に持って来いだ! と、 自分の息子や娘、悪事の仲間は 「大手 組」として前に置き、 押し役としてほとんどすべての一般乗客を後ろに置いた。
「重心から下」になる位置は ひどく加重がかかるからだ。
<「勝ち」と「負け」>
前(上方)に居る者たちは たとえサボっても 自分に害は及ばず、 足を滑らせても 車が支えてくれる。
反して、 後方(下方)から必死に押す乗客が足を滑らせ 谷底へ滑り落ちても、
「諦(あきら)めろ!! 押す手をゆるめるな!!」
とはっぱをかけるだけ....。
<年月が過ぎた時、>
後方から押す乗客たちは 食事すらできずにすっかりやせ細っていたが、
運転手と車掌と「大手」組は (乗客から奪った品で)連日の飲み食いを繰り返し、ブクブクに太った身体で海外高級品を抱えたまま、 自分一人では考えることも動くことも出来なくなっていた。
しかも、 道は反れ、結局、同じ処をぐるぐる巡りながら
『なんで下がっとんのや!! (怒!怒!怒!)』
とばかりに さらに深みにはまっていたものだ。
(続)
関連記事
'09.01/07 ’09『選択』の年、その意義(2)- アイドル政治
'08.12/23 <経済再生教本>一代で二度の「平成不況」(1)