[現代日本史]: 老後保障 消された年金 IT過信(未熟化) 加重失態 国民ダマシ政治
※ 社保庁改革 国民資産 民営化利権 縁故採用 天下り(官僚・議員・知事・副知事)
<自公の暴走(民営化利権)を止めるべき証拠!>
どさくさ紛れの社保庁改革(民営化)で 消される年金が大量にありそうだ!! (怒!怒!怒!)
年金記録問題が発覚する以前だが、 数年前、自分から社保庁事務所を訪れ 自分の記録を調べて貰ったことがある。
国民年金未納分を一括納付しようか?否か? を考え、保険料納付済み期間を調査するためだ。
そして端末を叩く職員から「ほう、○○でも働いていたんですか?」 と云われ、 『そんな事まで分かるの!?』 と、受け答えした事実がある。
そのとき教えてもらった国民年金の未納期間も妥当な記憶だった。
<どこが親切?!「ねんきん特別便」>
どこをどう見たら良いのかはっきりしないのが「ねんきん特別便」。
実は当初、 国民年金が(記録ミスで)全納になっている! と喜んでいた。
資格の取得・喪失日付に合わせ 期間分の月数が全部印刷されているではないか!?
私自身も最初、 「記録上全納」 のミスは 黙っておこうと、 そのまま封筒に仕舞い込んだ。
<「正直さ」で知る勘違い>
「全納記録ミス」。 正直(修正依頼)か? ウソ(隠ぺい)か? と、迷いながらあれこれ何度も封筒から取り出して見直していると、 「納付済み月数」が 遠く別枠にあり、 国民年金保険料 ”も” 全納なのではなく、 大きく目についたのは 加入月数 だった。
期間中の月数が全て数字になっているはずである。
会社天引きの厚生年金(船員保険)と 自分で納付する 国民年金を同欄に記載する未熟さだ。
高齢者が同じように勘違いしたら 「修正無し」 と考えてしまうのは当然である!!
<民間仕事でもダメな日本>
年金制度には素人であるはずの民間への業務委託。 自分が受け取ったときの事を考えれば ”分かりづらい” と気付くはずだが、 私自身もそうであったように 若いときの 「年金問題」 は、 他人事の様に思えるだけだ。
作業者が ”臨時雇用だし手抜きで済ませたい” と考えても、 それはあり得ることである。 (未熟化社会)
まずは、 ジャブ(Jab) から..、
記録する。
関連記事
03/04 <年金問題>「年金資金運用」で巨額損失(予定どおり)
01/31 <年金記録>億単位の費用で 日雇い外国人派遣とは..
01/18 <消える年金>85%が訂正無し (ねんきん特別便)
※ 社保庁改革 国民資産 民営化利権 縁故採用 天下り(官僚・議員・知事・副知事)
<自公の暴走(民営化利権)を止めるべき証拠!>
どさくさ紛れの社保庁改革(民営化)で 消される年金が大量にありそうだ!! (怒!怒!怒!)
年金記録問題が発覚する以前だが、 数年前、自分から社保庁事務所を訪れ 自分の記録を調べて貰ったことがある。
国民年金未納分を一括納付しようか?否か? を考え、保険料納付済み期間を調査するためだ。
そして端末を叩く職員から「ほう、○○でも働いていたんですか?」 と云われ、 『そんな事まで分かるの!?』 と、受け答えした事実がある。
そのとき教えてもらった国民年金の未納期間も妥当な記憶だった。
<どこが親切?!「ねんきん特別便」>
どこをどう見たら良いのかはっきりしないのが「ねんきん特別便」。
実は当初、 国民年金が(記録ミスで)全納になっている! と喜んでいた。
資格の取得・喪失日付に合わせ 期間分の月数が全部印刷されているではないか!?
私自身も最初、 「記録上全納」 のミスは 黙っておこうと、 そのまま封筒に仕舞い込んだ。
<「正直さ」で知る勘違い>
「全納記録ミス」。 正直(修正依頼)か? ウソ(隠ぺい)か? と、迷いながらあれこれ何度も封筒から取り出して見直していると、 「納付済み月数」が 遠く別枠にあり、 国民年金保険料 ”も” 全納なのではなく、 大きく目についたのは 加入月数 だった。
期間中の月数が全て数字になっているはずである。
会社天引きの厚生年金(船員保険)と 自分で納付する 国民年金を同欄に記載する未熟さだ。
高齢者が同じように勘違いしたら 「修正無し」 と考えてしまうのは当然である!!
<民間仕事でもダメな日本>
年金制度には素人であるはずの民間への業務委託。 自分が受け取ったときの事を考えれば ”分かりづらい” と気付くはずだが、 私自身もそうであったように 若いときの 「年金問題」 は、 他人事の様に思えるだけだ。
作業者が ”臨時雇用だし手抜きで済ませたい” と考えても、 それはあり得ることである。 (未熟化社会)
まずは、 ジャブ(Jab) から..、
記録する。
関連記事
03/04 <年金問題>「年金資金運用」で巨額損失(予定どおり)
01/31 <年金記録>億単位の費用で 日雇い外国人派遣とは..
01/18 <消える年金>85%が訂正無し (ねんきん特別便)