goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

日記: 人類の始祖の罪(前) (聖書)

2008年04月14日 02時29分58秒 | Weblog
[個人史]: 日記 思想・信条・(宗教 聖書) 終末観
※ 天地創造 罪と罰 善悪の木

さて、ユダの木(旧約聖書)の始め 『創世記』 には、人類創成の出来事が記されている。

[天地創造]
天地創造が 僅か6日で行われた と聞けば、 よほどの信仰心が無ければ受け入れにくいものであるが、 ただしそれは、 人間の1日24時間を基準にするからだ。
ユダヤ人(イスラエル)の神の1日が、 人間の1000年に相当すると聞けば 「それなら有りかも?」 と、納得しやすくもなる。

創造の7日目を「安息日」として 全ての業を休まれた とあるように、 至福の1000年を直前にした (時の刻みの)6000年目(神の6日目)が現在にあたる。
終末思想はそこから起こるのである。

天地創造から アダムの堕落まで僅かな記述しかないので 長い期間ずっと 「よく(詳しく)わからん」 と思っていたが、 最近は 『必要な言葉は記されているじゃん!(横浜弁)』 と、 また聖書を読み返して見たくなった。

だが、状況的にムリなので 結局以前読んだ記憶を呼び起こすしかない。 (これもまた楽しである)

(続)

関連記事
05/05 日記: 人間の始祖の罪(終) (聖書) ・・・『回避措置』
04/28 日記: 人間の始祖の罪(後) (聖書) ・・・『反対のもの』
04/21 日記: 人間の始祖の罪(中) (聖書) ・・・『罪の始まり』
04/14 日記: 人間の始祖の罪(前) (聖書) ・・・ 本記事
03/18 日記: カインとアベル(前) (聖書)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。