goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<NHK経営委>会長辞任を了承 (覚え)

2008年01月24日 21時08分47秒 | 格差社会と政治
[現代日本史]: 政界再編! 衰亡自公政権 省庁利権 民営化 天下り 官民癒着 国民ダマシ政治
※(ネタ記事): 報道管理 財界支配 官民癒着 連座制 天下り(官僚・議員・(正副)知事)

NHK経営委 会長辞任を了承 (NHK) 1月24日 19時30分
【記事抜粋】 NHKの経営委員会は、職員3人が株のインサイダー取引をした疑いが発覚し、視聴者の信頼を損ねた責任は重いとして、橋本会長の辞任を了承しました。橋本会長は任期が切れる24日付けで辞任し、永井副会長も同日付けで辞任しました。
■ NHKの橋本会長は、職員3人が株のインサイダー取引をした疑いが発覚したことを受け、経営委員会に辞意を伝えていました。 ◆ これを受けて経営委員会は24日、臨時の委員会を開き、橋本会長の辞意を全員一致で了承し、橋本会長は、任期が切れる24日付けで辞任しました。 ◆ また、永井副会長も24日付けで辞任しました。
■ このあと記者会見した古森経営委員長は「公共放送NHKの信頼を根幹から揺るがす不祥事が起こったことは、まことに遺憾であり、視聴者の皆さまに心からおわび申し上げます。 ◆ 経営委員会として、この深刻な事態をしんしに受けとめ、深く反省するとともに、視聴者に必要とされ、再び信頼されるNHKを取り戻すため、しっかりとその責務を果たしていきたい」と述べました。
■ そのうえで、古森委員長は、今回の不祥事を徹底的に解明し、再発防止策を検討するために、外部の有識者を交えた第三者委員会を設置することや、インサイダー取引に限らず違法行為につながりかねないケースを具体的に明示して職員研修で徹底することや、報道情報システムなどのセキュリティー対策を新たな視点で見直し、厳正な情報管理責任体制を構築すること、それに関係者に対する厳正な処分などを執行部に申し入れたことを明らかにしました。
[記事全文]

<勝手に『視聴者代表』>
橋本会長を任期満了直前に辞任に追い込み、 NHK出身の副会長も辞任の 茶番劇 だ。
インサイダー疑惑調査は NHK経営委員会メンバーも含まれて当然だが メンバーの株取引実態の調査結果くらい発表したらよいだろうに..。

さて、
インサイダー疑惑騒動の結果、 NHK会長、副会長が 共に辞任となった。
この不始末を 任命権者の 経営委員会(会長)が漫然と居座っているのはどういう意味か?

HPを見ると 経営委員会 は 視聴者の代表 と唱っている。

<『オマエ! 誰?!』>
知らない内に 「視聴者の代表」 と勝手にのたまって 我ら視聴者からの信任を問う事もない。
NHK新会長への交代に合わせて 「おとぼけ経営委員長」 にも交代してもらうのが妥当だと思う。

記録する。

関連記事
12/26 <NHK次期会長>「福地茂雄氏」と任命権者 (覚え)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。