【 産めよ、増やせよ 】
団塊世代はほぼ同時期の年代であるが、その親世代はさまざまな年代におよぶことは私自身の環境でも確認できる。
私の両親は昭和1桁(後半)生まれであるが、私の親を産んだ祖母は戦地から帰ってきた祖父とともにもう一子をもうけた。
祖母の最後の出産時期は私の出産の2ヶ月後である。祖父母は自分の第10子と初孫を同時期に得たのである。
祖父母が家庭を築いた頃の昭和初期、
地方の貧しい農村家庭であったのだが国政として『子づくり』が奨励されていたという。
地方の労働力の為か? 否! 成人したときに「兵隊」として徴兵されるためである。
この慣習が残っていた為に、終戦直後でも 地方を中心に 多くの若年層(10代)がすでにおり、そこに新たに産まれた団塊世代が家族に加わった。
それだから日本全体で見れば団塊世代の構成は、終戦後に結婚した新婚家庭の長男・長女が圧倒的に多い訳ではないだろう。
都会には出ず地方に留まった団塊世代は、老齢となった父母の他、老齢の兄や姉を持っている可能性が高いのである。
【 国策の暗い影 】
国策の『産めよ、増やせよ』の 子作り政策は、働き手(兵隊)とならない女児が生まれた場合、ちり紙を水で浸し子供の顔の上に乗せ、闇のうちに葬り去られるという暗い影を多数残したことは、私の小さいときに祖母や親の世代が何度も話し聞かせてくれた事である。
地方の平民層の不幸な出来事は、中央政府から顧りみられる事はない。
戦争の犠牲者は、戦地で亡くなった兵隊ばかりではなく、ごく身近なところでも起こっていたのだ。
関連記事
① 団塊世代。その構造を理解する(1).- 社会背景
② 団塊世代。その構造を理解する(2).- 親世代年齢
③ 団塊世代。その構造を理解する(3).- 世襲
④ 団塊世代。その構造を理解する(4) - 地方の団塊世代
団塊世代はほぼ同時期の年代であるが、その親世代はさまざまな年代におよぶことは私自身の環境でも確認できる。
私の両親は昭和1桁(後半)生まれであるが、私の親を産んだ祖母は戦地から帰ってきた祖父とともにもう一子をもうけた。
祖母の最後の出産時期は私の出産の2ヶ月後である。祖父母は自分の第10子と初孫を同時期に得たのである。
祖父母が家庭を築いた頃の昭和初期、
地方の貧しい農村家庭であったのだが国政として『子づくり』が奨励されていたという。
地方の労働力の為か? 否! 成人したときに「兵隊」として徴兵されるためである。
この慣習が残っていた為に、終戦直後でも 地方を中心に 多くの若年層(10代)がすでにおり、そこに新たに産まれた団塊世代が家族に加わった。
それだから日本全体で見れば団塊世代の構成は、終戦後に結婚した新婚家庭の長男・長女が圧倒的に多い訳ではないだろう。
都会には出ず地方に留まった団塊世代は、老齢となった父母の他、老齢の兄や姉を持っている可能性が高いのである。
【 国策の暗い影 】
国策の『産めよ、増やせよ』の 子作り政策は、働き手(兵隊)とならない女児が生まれた場合、ちり紙を水で浸し子供の顔の上に乗せ、闇のうちに葬り去られるという暗い影を多数残したことは、私の小さいときに祖母や親の世代が何度も話し聞かせてくれた事である。
地方の平民層の不幸な出来事は、中央政府から顧りみられる事はない。
戦争の犠牲者は、戦地で亡くなった兵隊ばかりではなく、ごく身近なところでも起こっていたのだ。
関連記事
① 団塊世代。その構造を理解する(1).- 社会背景
② 団塊世代。その構造を理解する(2).- 親世代年齢
③ 団塊世代。その構造を理解する(3).- 世襲
④ 団塊世代。その構造を理解する(4) - 地方の団塊世代