ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<幼稚園バス>2歳男児死亡事故 (私見)

2008年03月03日 22時46分31秒 | 格差社会と政治
[現代日本史]: 危険事故多発世紀 幼児死亡 交通事故 コミュニケーション
※ 子育て 子どもの安全 しつけ 他人任せ

幼稚園バスにひかれ 男児死亡 (NHK) 3月3日 14時3分
【記事抜粋】 茨城県坂東市で3日、幼稚園に行く兄を両親と見送りに来ていた2歳の弟が、幼稚園の送迎バスにひかれて死亡しました。警察は、当時の状況についてバスの運転手らから事情を聴き、事故の原因を調べています。
■ 3日午前8時半すぎ、茨城県坂東市生子の県道で、坂東市立猿島幼稚園の送迎バスが子どもを乗せて出発したところ、幼い男の子がこの送迎バスにひかれました。 ◇ この男の子は、近くに住む自動車学校の職員、染谷茂樹さん(35)の次男、智樹君(2)で、全身を強く打ってまもなく死亡しました。 ◆ 警察の調べによりますと、智樹君は、幼稚園に通う5歳の兄を両親といっしょに見送りに来ていたということです。 ◇ 送迎バスは、市内の20か所余りに立ち寄って子どもたちを乗せ、幼稚園に向かう途中だったということです。 ◆ 警察は、当時の状況についてバスの運転手らから事情を聴き、事故の原因を調べています。
[記事全文]

<気の緩みしか無い>
小さな子を連れて 両親が共にいながら、 幼くして事故で亡くしてしまった。
チョロチョロと動き回る幼い子の安全は 誰が守らねばならないのだろうか?

普段から車には接しているから 「子どもも(危険は)判っているはずだ」。

確かに、 危険を理解しているからこそ (大人に対して自慢できる) 遊び になる。
車社会に縁遠かった昔は、 子どもが飛び出さないようしっかり抱え込んででも 子どもを護った。

<子育ての変化>
昔の しつけ は、 子どもが自分で身を守るために 親が必死に教えた。
だが、
団塊ジュニア が生まれた頃、 その両親は過去の一切を否定して 新しい子育てを選び、 子どもの好き放題 にさせる育て方を選んだ。

その子らが 大人になったとき、 次の世代には 何を伝えることが出来るだろうか?
誰が、 どのように 幼い子どもたちを護らなければならないのだろうか?

記録する。

関連記事
*12/25 <投げ下ろし失敗>重体2歳女児 死亡


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。