goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<日米崩壊>自公政権 下での 『開戦』 を支持する

2009年03月20日 22時22分07秒 | 格差社会と政治
[現代日本史]: ヤラセ政権 ”闇” グローバリズム(衰亡共有「世界統一」原理主義)同盟 マインドコントロール(洗脳)政治
※(ネタ記事) 軍国利権 政教一体国防(期待) 政官財界癒着 天下り( 閣僚 官僚 族議員 知事 副知事 )
※シリーズ: ”狂猿病政治” 観察日誌 ◇”騙されたい者だけ” 騙して良い。- 選べ!!


 宣言!: 私は「不正の政治・政策」に組みしない!!
 自公政権下の 格差固定化政治 を批判する 正当理由だ。

“北朝鮮 新型ミサイル配備” (NHK) 3月20日 14時3分
【記事抜粋】 韓国駐留アメリカ軍のシャープ司令官は、北朝鮮が沖縄やグアム、アラスカを射程に入れる新型の中距離弾道ミサイルを配備していることを明らかにし、北朝鮮のミサイル開発に強い警戒感を示しました。
■ アメリカ議会上院の軍事委員会は19日、太平洋軍のキーティング司令官や韓国駐留アメリカ軍のシャープ司令官を呼んで公聴会を開きました。
■ この中でキーティング司令官は、北朝鮮が人工衛星の打ち上げを名目に事実上、長距離弾道ミサイルの発射に踏み切る構えを見せていることについて「動きについて十分な情報を把握しており、対応する準備はできている。 ◇ アメリカにはミサイルを撃ち落とす能力がある」と述べ、迎撃に自信を示しました。
■ 一方、シャープ司令官は「北朝鮮が弾道ミサイルを発射するねらいは、体制の生き残りを確保し、外交交渉で譲歩を勝ち取る力を向上させるためだ」と述べました。
■ シャープ司令官はまた、委員会に提出した書面で、北朝鮮のミサイル開発について「沖縄やグアム、アラスカを射程に入れる新型の中距離弾道ミサイルを配備している。 ◇ 大陸間弾道ミサイルの開発も続けている」として強い警戒感を示しました。
■ さらに、北朝鮮の核開発について、2006年秋までに、少なくとも6個の核兵器を製造できるだけのプルトニウムを再処理していたという情報機関の分析を明らかにしました。
[記事全文]

<がんばれ!日本”軍国”政治>
米国は心配の必要が無い。

日本には 軍事推進を図る政権与党(自公)の他、 党派を超えた 軍国(利権)議員がおり、 さらに 日本最大数の信者を抱えている 政権党だ。

かれらは (ゼニ儲けのために)戦争がやりたくて仕方が無く、 反して われらは 戦争を否定する。

普段から 口にしている以上、
開戦ともなれば かれら(軍国議員・信者)は自ら志願して 日本(と米国)のために 果敢に戦ってくれるだろう。

彼らがいなくなった日本では、 戦争を否定するわれらが 後方の護りで 日本と世界の平和を整えるのだから ”ミョー” に理にかなっている。

アジアの開戦は 日韓米 にとって 『やりたい事をやれる』 しかも 『後始末までつけられる』 この上ない良い機会だ。

記録する。

関連記事
03/21 <何を信じて..>“冷静に対処すべき”中国側発言
03/19 <開戦期待>自民万全。利権の「実弾ミサイル発射訓練」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。