goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<消される年金>別人情報で 年金支給停止

2007年09月15日 21時17分58秒 | 格差社会と政治
[現代日本史]: 老後保障 年金記録問題 コンピュータ 不正隠しの社会保険庁改革 民営化 日本年金機構

別人の共済加入記録を統合、厚生年金支給停止のミス発覚 (読売新聞) 9月15日3時8分配信
【記事抜粋】 社会保険庁は14日、社会保険業務センターで、厚生年金を受給中の三重県内の70歳代の男性について、氏名の読みと生年月日、性別が一致する別人の共済加入記録を統合するミスがあったと発表した。 ◆ 記録を統合した別人は既に死亡していたため、同庁は男性も死亡したとみなし、今年4~8月分、計約49万円の厚生年金支給を誤って停止した。 ◆ 同センターでは、氏名、性別、生年月日が一致する年金受給者や共済加入者については、重複受給を防ぐために統合などを進めることにしている。今回は漢字や住所が違うのに職員が十分確認しなかったという。
[記事全文]

<システムオンチの設計・運用>
イージィー(単純)ミス & ケアレスミス(Careless mistake)。
総じて 素人仕事 集団。

国家組織だから 完璧に仕事をこなせる。 と考えているに違いない。

民営化されれば 不利な事件(内部不始末)は ニュースにもならない。

記録する。

関連記事
09/11 <消えた年金記録>524万件余に不備(氏名無し)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。