[個人史]: 日記 カラスネタ 地震ネタ 災害ネタ 特質 気質 性質 特異:体質
※ 動悸(ドキドキ)がする「終焉感」
※ 地震記録(2009.01.25)
<”憤り”連動型>
NHKの「番組審議委員」として 福井元日銀総裁 が出演したので
『(視聴者・国民を)ナメとんのか!!(怒!怒!怒!)』
と、画面を無視して怒っていたら同時刻に 地震もあったようだ。
(震脈は東京・新宿を通る方向で伸びていることだろう)
<深部エネルギー>
23日の3度の地震は 30Km、50Km、 80Km と深みへ進んだ。
24日の7つの地震の内、熊本県2回、京都府1回、宮城県1回 の計4回の地震は、 深さ10Kmと M2.9 が同じだった。
残り3地震の中で、
宮古島地域は 深さ60Km M5.0 と比較的エネルギーが大きい。
今後は 深いところで ドッカンドッカン 揺れるのか?
【 気象庁HP から情報転載 】
【25日】
■③平成21年01月25日16時30分頃地震
震源地:兵庫県南東部 ( 北緯34.7°、東経135.4°)
震源の深さ:約10km
地震の規模:(マグニチュード)は2.7と推定
県内最大[震度1]
兵庫県 西宮市宮前町 西宮市平木*
・・・
■②平成21年01月25日11時43分頃地震
震源地:長野県北部 ( 北緯36.8°、東経138.2°)
震源の深さ:ごく浅い
地震の規模:(マグニチュード)は2.5と推定
県内最大[震度3]
長野県 信濃町柏原東裏*
(震度2:飯綱町芋川*)
(震度1:飯綱町牟礼*)
・・・
■①平成21年01月25日02時33分頃地震
震源地:伊予灘 ( 北緯33.5°、東経131.9°)
震源の深さ:約80km
地震の規模:(マグニチュード)は4.6と推定
広島県 (震度2: 1地点、震度1:38地点)
愛媛県 (震度2: 3地点、震度1:37地点)
高知県 (震度2: 1地点、震度1:12地点)
大分県 (震度2:14地点、震度1:13地点)
山口県 (震度2:13地点、震度1:38地点)
島根県 (震度1: 1地点)
宮崎県 (震度1: 1地点)
徳島県 (震度1: 1地点)
熊本県 (震度1: 3地点)
福岡県 (震度1:28地点)
佐賀県 (震度1: 7地点)
・・・
【24日】
■⑦平成21年01月24日21時44分頃地震
震源地:択捉島南東沖 ( 北緯44.6°、東経148.0°)
震源の深さ:約70km
地震の規模:(マグニチュード)は4.3と推定
道内最大[震度1]
北海道 根室市
・・・
■⑥平成21年01月24日18時32分頃地震
震源地:宮城県南部 ( 北緯38.2°、東経140.5°)
震源の深さ:約140km
地震の規模:(マグニチュード)は4.0と推定
県内最大[震度1]
福島県 (計12地点)
宮城県 (計 4地点)
茨城県 (計 1地点)
・・・
・・・
関連記事
01/27 日記: 地震記録(2009.01.26) 終日
01/23 日記: 地震記録(2009.01.20-22) 終日
※ 動悸(ドキドキ)がする「終焉感」
※ 地震記録(2009.01.25)
<”憤り”連動型>
NHKの「番組審議委員」として 福井元日銀総裁 が出演したので
『(視聴者・国民を)ナメとんのか!!(怒!怒!怒!)』
と、画面を無視して怒っていたら同時刻に 地震もあったようだ。
(震脈は東京・新宿を通る方向で伸びていることだろう)
<深部エネルギー>
23日の3度の地震は 30Km、50Km、 80Km と深みへ進んだ。
24日の7つの地震の内、熊本県2回、京都府1回、宮城県1回 の計4回の地震は、 深さ10Kmと M2.9 が同じだった。
残り3地震の中で、
宮古島地域は 深さ60Km M5.0 と比較的エネルギーが大きい。
今後は 深いところで ドッカンドッカン 揺れるのか?
【 気象庁HP から情報転載 】
【25日】
■③平成21年01月25日16時30分頃地震
震源地:兵庫県南東部 ( 北緯34.7°、東経135.4°)
震源の深さ:約10km
地震の規模:(マグニチュード)は2.7と推定
県内最大[震度1]
兵庫県 西宮市宮前町 西宮市平木*
・・・
■②平成21年01月25日11時43分頃地震
震源地:長野県北部 ( 北緯36.8°、東経138.2°)
震源の深さ:ごく浅い
地震の規模:(マグニチュード)は2.5と推定
県内最大[震度3]
長野県 信濃町柏原東裏*
(震度2:飯綱町芋川*)
(震度1:飯綱町牟礼*)
・・・
■①平成21年01月25日02時33分頃地震
震源地:伊予灘 ( 北緯33.5°、東経131.9°)
震源の深さ:約80km
地震の規模:(マグニチュード)は4.6と推定
広島県 (震度2: 1地点、震度1:38地点)
愛媛県 (震度2: 3地点、震度1:37地点)
高知県 (震度2: 1地点、震度1:12地点)
大分県 (震度2:14地点、震度1:13地点)
山口県 (震度2:13地点、震度1:38地点)
島根県 (震度1: 1地点)
宮崎県 (震度1: 1地点)
徳島県 (震度1: 1地点)
熊本県 (震度1: 3地点)
福岡県 (震度1:28地点)
佐賀県 (震度1: 7地点)
・・・
【24日】
■⑦平成21年01月24日21時44分頃地震
震源地:択捉島南東沖 ( 北緯44.6°、東経148.0°)
震源の深さ:約70km
地震の規模:(マグニチュード)は4.3と推定
道内最大[震度1]
北海道 根室市
・・・
■⑥平成21年01月24日18時32分頃地震
震源地:宮城県南部 ( 北緯38.2°、東経140.5°)
震源の深さ:約140km
地震の規模:(マグニチュード)は4.0と推定
県内最大[震度1]
福島県 (計12地点)
宮城県 (計 4地点)
茨城県 (計 1地点)
・・・
・・・
関連記事
01/27 日記: 地震記録(2009.01.26) 終日
01/23 日記: 地震記録(2009.01.20-22) 終日