てんねん寄せ植え倶楽部

日常生活のうさを忘れて、ぼーっと過ごす時間。ぬるい空気に浸りながら、思ったり写真に撮ったりしたことなどなど&夢の記録

接写でござる~。 黄色いお花

2006-05-01 02:11:52 | 花・草木



 いよいよGWがやってきました。しかし29日は朝から曇り空。天気予報によると、午後には雨が降るという…。これって、前に八重桜を撮りに行ったときみたいなパターンだな~と思いつつ、12時半頃から出かけました。30日は晴れの予想だけど、実は早朝からちょっと気の進まない法事に行かなければならず、そちらが気になって気分もふさいでいたので…。

 なんだか一気にいろんな花が咲いてる感じでした。小一時間ほどでしたが楽しく散歩…と思ってたら、最後はど~しゃぶり~。着ていて良かったゴアテックス。それでもポケットには水がしみてくるほどの豪雨でした。
 そのときのうち、黄色いお花のコレクション。


 まずはカタバミ。
 在来種と姿形はそっくりの、これは多分新顔外来種。二回りほど花が大きいです。
 子供の頃は、カタバミの葉っぱをクローバーだと思っていました。(^^ゞ






 タンポポは今の季節がいちばんきれいかな? 意外と撮るのが難しい…。再チャレンジする予定です。





 群れなして咲いているのは、みんな帰化植物の西洋タンポポ。
 最近在来種のタンポポはほとんど見かけません。
 何でも、在来種は自家受粉出来ないけど、外来種はできるのでどんどん増えるとか…。
 10年くらい前のことですが、北の丸公園に行ったら、門を入った内側のあちらこちらに在来種のタンポポが…。外来種は見かけなかったのでびっくりしました。うーん、やはり結界が張ってある?






 タンポポに似ているけど、花びらの数が少なくて、葉っぱがギザギザしていないのは、ジシバリ。この写真はオオジシバリです。雄しべの形が面白いですね~。 






 春の道ばたで1メートルくらいに伸びてるのをよく見かけるオニノゲシ。葉っぱもギザギザ、トゲトゲしていて荒々しい感じですが、実だけはぽふぽふとしてかわいいので撮ってみました。





 
 花畑の中に一本だけ咲いていたキショウブです。これこそうんと寄って撮ったらおもしろそう…とおもうけど…?





 黄色い花だけでなく、他の花もいろいろと撮りました。
 続きはまた。