てんねん寄せ植え倶楽部

日常生活のうさを忘れて、ぼーっと過ごす時間。ぬるい空気に浸りながら、思ったり写真に撮ったりしたことなどなど&夢の記録

突然お花畑

2006-05-31 23:46:37 | 花・草木



 小さくてかわいいキキョウのような花。1~1.5センチくらいのおちびさん、ヒナギキョウといいます。

 <08.06.17 追記>
こちらで紹介したのは、ヒナギキョウソウであることが判明しました。
ヒナギキョウという名前の花は別にあって、大変よく似ていますが、葉の形がもっと細長く、ヒナギキョウソウのように茎から葉が密集して出たりしないようです…。

 
 写真のようなお花が数個、一本の茎に縦に並んで次々咲いているのを見かけたのですが、そちらはキキョウソウ(別名ダンダンギキョウ)です。
 歩道のそばの植え込みに一本だけ咲いていて、つぼみが幾つもあったので「明日は咲くかな~?」と楽しみにしていたら、草刈り清掃があったらしく、根こそぎ刈られてしまって…。紫色の花びらだけが落ちていました。

 悲しい。
 と思っていたら、道路を挟んだ向かいに、写真のお花が咲いていました。
 キキョウソウととてもよく似ているけれど、開くのは一番上だけで、下に連なるのは閉鎖花(開かずに自家受粉して種を作るつぼみ)です。
 




 開ききると、ちょっとキキョウぽくなくなるかな? 色もヒナギキョウソウの方が薄目の紫です。


 まとまって咲いている…のも、次々と種がこぼれるからかな?
 




 なんて思っていて、ふ、と奥の方の植え込みを見てみたら大変なことになってました。



        
           


 小さくてわかりにくいですが…。強風に揺さぶられてる紫のお花畑。
 いつの間にこんなことになってたのかな~。

 
 お花畑といえば、びっくりするようなのが近所に出現していました。





咲き乱れる赤いポピー。
これは栽培種なんでしょうか?
育てていたのが暴走して、野生化したのかな?

ポピーだけではなく、ヤグルマギクやムシトリナデシコその他が乱れ咲き。





実はトラックの駐車場のすぐ後ろなんですよ。なぜこんなお花畑が…。不思議です。


       

清楚で可憐

2006-05-25 23:34:28 | 花・草木
 ナガミヒナゲシのように派手じゃなく、ひっそり咲いてたり、ありふれてると思ってたのによく見たらきれいだったり…の野草を集めてみました。
 
 まずは、大好きなマツバウンラン。




 
 細い細い細~い茎がすすーっとまっすぐ伸びて、紫色の1センチくらいの花がほっと咲きます。
 あんまり細すぎて、全体の姿を写すと背景に紛れちゃう。花のアップも、少しの風にもゆらゆら揺れるので、息を止めてチャンスを待ちました。

 
 クローバー=シロツメクサの花は、透明感のない白、と思っていましたが、薄くピンクがかったのがありました。アップにしたら、なんだか蓮の花っぽい感じ。






 ツメクサの仲間からもう一つ。シロツメクサよりももっともっと小さい、花の固まりが5ミリくらいのコメツブツメクサ。ピントがナンですが、雨上がりの水滴がきれいだったので。(^^ゞ






 小ささではいちばん? 花は2ミリあるかないかだけど、水色がきれいでよく目立ちます。キュウリグサです。葉っぱをもむときゅうりに似た匂いがするのでこの名前が付いたそうですが…確かめたことはありません。






 花の大きさは1.5センチくらい。開いたらどんなかなあ、まだ開かないなあ、と毎日楽しみにしていたら、あらら、なんだか色が変わって来ちゃった。キンランです。その名の通りラン科の花ですが、蕾はほとんど開かないらしい…。奥ゆかしいんでしょうか? 多年草なので来年も咲くといいな。
 ちなみに、バックにぼやっと写っている水色のポチポチはキュウリグサです。






 こちらはぱっちりと花が開いています。1センチ弱の小さな花ですが、色も形もとっても清楚。今年初めて見かけた新顔サンで、名前がわかりません。葉っぱに縁取りがあるのもおしゃれな感じ。






 新顔、ではないですが、よ~くなじんでる草の仲間です。
 ペンペングサの仲間ですが、実の形ががまるくひらたく軍配に似てるのでグンバイナズナといいます。





 
 これもお馴染みの姿。サクラソウです。アップにしたら、華やかな感じになりました。



赤い侵略者

2006-05-24 23:56:04 | 花・草木


 
 うちの近所ではそろそろ終わりになりかかってきました…ナガミヒナゲシです。
 風にゆらゆら揺れる姿が可憐なお花。かわいいです…が。

 数年前、初めて見かけたときは10センチに満たない丈で、花の大きさも2センチくらいでした。で、歩道の際にぽつんと咲いていて、とってもけなげな感じでした。うーん、これ、なんて花かなあ、かわいいなあ、と思っていて、次の年になったら、わわわわ~っ!という感じで増えていました。背の高さも10センチどころじゃなくて。大きいのは30から50センチくらいまで伸びてたかな。
 それから毎年毎年、増える増える。
 だけどまた、集団で咲いてる姿もきれいだったりして。





 お花畑みたいですね。
 よく見ると、大きいのと小さいのが混ざって咲いてたりします。
 同じお花? と思うくらい大きさが違うし、小さいのは花びらの形も細長かったりして。
 環境の悪いところでは、矮小化してもとにかく花を咲かせて実を付ける…という、すごい生命力です。

 知り合いの人が「かわいいのでうちのお庭に欲しいわ~」とその辺に生えていたのを移植してみたけどつかなかった…といっていましたが、もし根付いたら…来年のお庭は大変なことになるのでは? 一面オレンジ色の花がさざめいてる…うーん、まあ、それはそれできれいかも。

 繁殖力は旺盛ですが、他のものを枯らしてまでという感じは今のところしません。だから、侵略者、というのはちょっと可哀想かな。

 うちのベランダでは、去年母が近所で咲いてたのを移植したんですけど、やっぱり根付かなくて。なのに、なぜか、植えたのと違う場所から生えてきました。




 
 葉っぱが良く茂ってて、栄養状態いいみたい。横にスズランが植えてあったんですが、これは完全に負けてしまったようです。スズラン、咲かないどころか枯れてしまった模様。
 ベランダで咲いてわかったんですが、この花は一日で散ってしまいます。でも、次から次から開くので、毎日一輪の赤い花。




 
 ゴムの木の鉢植えの中から芽が出てきたのは、栄養が少なかったのか、背丈が数センチ。でもちゃ~んと蕾が出来て花が咲きました。





 散歩コースの途中では、いろんなところから生えています。
 石垣の隙間から、カタバミに混じって。





 まるで、誰かが植えたみたい…な感じで咲いてたりもします。


    

好きな街

2006-05-21 22:36:34 | 日々のこと(写真あり)
 またまた登場、恵比寿界隈、セピアバージョンです…。

    

 
 3ヶ月から半年に一度、所用があって恵比寿から広尾界隈に出かけます。用事が済むと、少しうろうろしながら写真を撮ってくる…のが楽しみ。
 昨日の土曜日は、突然夏が来たようなお天気…でも天気予報は「日射しに騙されないで傘持っていってください」
 なので、OM-4は持たずに、デジカメのみで…と思いつつ、ああ~、なんか向こうの方の空が怪しい~。
 傘はもっていましたが、ミニサイズの折り畳みだったので、駅の周辺で2枚だけ撮影。


    


 あ~、向こうの建物の方から景色が呼ぶ声がする~。行きたいな~。でも、天気がほんっとに怪しいし、家族に頼まれた買い物ものもあるので駅ビルへ。
 で、買い物を済ませてでてきたら、土砂降りでした…。

 用事のある場所は住所は広尾になるんですが、恵比寿駅から5分ほどの場所。そのあたりにいろいろとお気に入りの店もある。ああ、この辺に住みたいなあ。なんて思って歩いていたら、賃貸物件の広告が。え~。意外と家賃が高くない…。
 今住んでるところは千葉県なんだけどいわゆる「千葉都民」と呼ばれるあたり。で、意外と家賃が高かったり物価が高かったりするのですね。確かに都心へのアクセスは便利なんですけど、町並みが殺風景で…。でも、近くに野趣溢れる公園があったりお花畑があったりするのは捨てがたい。

 今回はあまり探検できなかったので、また日を改めて、出かけましょう。


 昨日はひみつけっしゃの例会があったのですが、外出中に鞄に携帯が入ってないことに気づいて真っ青。
 ああ"~、飲み屋に忘れてきたかも…。
 実は先週は一日おきに飲んでました。趣味なんではなくて、送別会、歓送迎会が連続してただけです。
 ずっと体調が今ひとつで、お酒は控えていたのですが、先週半ばの会は飲まないわけには行かなくて(ま、いろいろあるのよ)、赤ワインとシソ焼酎を飲んだんですが、大丈夫でした。う~ん、やっと体調も上向き? と安心して、金曜日も飲んでしまいました。そのとき、一人だけなかなか来ない人がいたので、どーしたのかとメール打ったんだった。そのまま忘れてきたか…?!

 用事を済まして、とりあえず家に戻ってみたら、携帯ありました~。(^^;
 でも、それから例会に行く元気はなかった…。

 金曜飲み過ぎていたので、行ったらつぶれてたかも。するとちょっと困ったことになったかも。
 久しぶりに名刺のデザインの注文が入ったので、今日は一日絵を描いていました。で、夕方依頼主にサンプルを渡したら…とても気に入ってもらえてヨ・カ・ッ・タ。

 

キャンプ場にて2

2006-05-21 13:12:03 | 花・草木
 GWの続きです…。前回のUPからもう一週間以上経ってしまいました…。うーん。

 一日目の晩に花火大会があったのですが、電池節約のためストロボを使わずに撮ったうちの一枚。線香花火です。感じでてますか~?



 
 
 線香花火というのはけっこう当たりはずれがあるけど、当たると、ちっこい割には華やかで、デモなんか儚げで、好きです。


 キャンプ場では、春から夏にかけての山野草がいろいろ見られましたが、手をかけて育てている園芸種も花盛りでした。

 ぼーっと歩いていたらなんだか全体がピンク色の木があったので、近づいてみたら超満開の木蓮でした。そろそろ終わりかけの風情でしたが枝全体にびっしり咲いていて見事。





 売店の前のウッドデッキにはとりどりの植木がありました。
 よし、マクロの特訓だ! ひみつけっしゃ光画部員約2名が群がってたら、売店のおばちゃんが「これワスレナグサよ。こんなの撮らなくても…」
 いえいえ、身近な素材から日々精進っすよ。夕方薄暗くなっていたので、なかなかピント合わせが難しかったりして…。

 色はピンクとブルーがあったけど…紫陽花みたいに色が変わるのかな~?





 紫陽花といえば、良く似た花があって、でも紫陽花よりは背が高い…。オオデマリです。
 真っ青な空に真っ白な花が映えてとてもきれい。




 
 同じ白でも、こちらはぐっと清楚なスズランの花。うちのベランダにも植えてあるのですが、どうやら種がとんで生えてきたナガミヒナゲシに負けちゃったみたいで、今年は咲かなかった…。






 清楚、可憐と来たらやっぱり菫も?
 2日目のお昼に近くの温泉に行ったのですが、そこの入口の植え込みに咲いていました。
 こう見えて、菫って意外と繁殖力があるのよね。これはきっとどこかからか飛んで来た種から咲いたのでしょう。
 




 最後は、温泉の駐車場から見上げた春の山。
 身も心もリフレッシュ…しかしこのあと、お昼ご飯に思わぬ事件が待っていたのでした…。



キャンプ場にて1

2006-05-13 02:01:00 | 日々のこと(写真あり)
 二泊三日、ぼーっとしに行って来ました。5月3日から5日は、ずっとお天気。
 バスに乗って、地下鉄に乗り換えて、JR東日本線に乗って、JR東海線に乗って、無人駅で降ります。さらにそこからバスで10分くらいで到着です。バス停から見た駅はこんな感じ。

     

 
 キャンプ場に行くには、揺れる吊り橋が待っている。
 ただでさえ、日常からふらふらしているわたしはとても渡る気力がなく、遠回りして固い橋を渡りました。茶畑の風景の中を歩いて…たどり着いたは長時間野外耐久宴会場。

 
     

 
 今回は家の近所では見かけない草花や、yoppyさんに頼まれたきのこの写真をとりたいなあ、と思っていました。バッテリーの調子が悪くて、あまりたくさん撮影できなかったのが残念でした。その中のいくつかをアップします。

 これは、クサノオウ。
 図鑑でしか知らなかったのですが…実物はけっこう毛深いのね…。
 毒草ですが、薬用にもなるそうです。何に効くんだろう。





 トキワハゼが、そこここに群生していました。これも実物は初めて見たので、感激!と思っていたら、実は家のそばにも生えていました…。





 最近マクロに凝っているので、小さい花ほど興味がわきます…といっても、これは小さすぎてうまく写せませんでした。2ミリくらいの白い花です。花びらの形がとてもかわいい。名前はなんというのでしょうか…?




 
 きのこはまるで生えていなくて残念でした。何年も前から大きなサルノコシカケが育っている木があるのは覚えていたので、行ってみました。
 無事に育っていました。けっこう風格があります。1本の木に、6~7枚のサルノコシカケが…。


     


 別の一枚を加工して、yoppyさんのCDジャケットのイメージを作って遊んでみました。
 いつかは「きのこをテーマにしたテクノ」(?????)のアルバムを作ってくださるそうな…。楽しみです。


    

GWでした…

2006-05-08 23:50:44 | 日々のこと
 3日~5日まで、ひみつけっしゃ(?)のキャンプへ行って来ました。
 直前まで参加が危ぶまれたりして、どうなるかとおもいましたが、無事に過ごせました。楽しかったです…が、帰って来たらまたすぐ残業さ~。

 キャンプといっても、まったりのったり過ごしてきました。
 「キャンプに行くのではない、キャンプ場に行くのだ。そこで、長時間耐久野外宴会をするのだ」とはjanusさんの解説です。そのとーりですね~。

 写真は、あまり撮れなかったけど(カメラのバッテリーがあやしくなっていました。)サルノコシカケとかいくつかはあとでアップしようと思います。

 明日あさってとちょっと外出するので、詳しいことはそのあとでになりそうです…。
 

接写でござる~。 チューリップその後

2006-05-02 03:33:12 | 花・草木




 満開を迎えたもの、満開を過ぎて散り際のもの…を集めてみました。
 これホントにチューリップ? というのもあります。(^^ゞ






 八重咲きです。もう散りそう。






 こちらも八重。白いせいか他の花みたい。






 これはすごい! って、こちらは違いますね。大輪のシャクヤクです。
 う~ん、ねりきり食べたくなりました…。



セピアな景色

2006-05-02 03:18:15 | 写真のことなど
 デジカメに、セピアモードがあることに気がつきました。ちょっと遊んでみると…。




 たまさか乗ることになった京成本線・西船駅です。
 自動改札があるにもかかわらず、とってもレトロな雰囲気。「おとしもの」ボードがいい感じ…。





 JR西船橋駅への乗換え手前、ちょっと横道に入ったらタイムスリップ?





 恐るべし、セピアモード。

 
 いつもの桜並木、すっかり新緑の風景になりましたが、それもどこか懐かしい感じに。


       

接写でござる~。 黄色いお花

2006-05-01 02:11:52 | 花・草木



 いよいよGWがやってきました。しかし29日は朝から曇り空。天気予報によると、午後には雨が降るという…。これって、前に八重桜を撮りに行ったときみたいなパターンだな~と思いつつ、12時半頃から出かけました。30日は晴れの予想だけど、実は早朝からちょっと気の進まない法事に行かなければならず、そちらが気になって気分もふさいでいたので…。

 なんだか一気にいろんな花が咲いてる感じでした。小一時間ほどでしたが楽しく散歩…と思ってたら、最後はど~しゃぶり~。着ていて良かったゴアテックス。それでもポケットには水がしみてくるほどの豪雨でした。
 そのときのうち、黄色いお花のコレクション。


 まずはカタバミ。
 在来種と姿形はそっくりの、これは多分新顔外来種。二回りほど花が大きいです。
 子供の頃は、カタバミの葉っぱをクローバーだと思っていました。(^^ゞ






 タンポポは今の季節がいちばんきれいかな? 意外と撮るのが難しい…。再チャレンジする予定です。





 群れなして咲いているのは、みんな帰化植物の西洋タンポポ。
 最近在来種のタンポポはほとんど見かけません。
 何でも、在来種は自家受粉出来ないけど、外来種はできるのでどんどん増えるとか…。
 10年くらい前のことですが、北の丸公園に行ったら、門を入った内側のあちらこちらに在来種のタンポポが…。外来種は見かけなかったのでびっくりしました。うーん、やはり結界が張ってある?






 タンポポに似ているけど、花びらの数が少なくて、葉っぱがギザギザしていないのは、ジシバリ。この写真はオオジシバリです。雄しべの形が面白いですね~。 






 春の道ばたで1メートルくらいに伸びてるのをよく見かけるオニノゲシ。葉っぱもギザギザ、トゲトゲしていて荒々しい感じですが、実だけはぽふぽふとしてかわいいので撮ってみました。





 
 花畑の中に一本だけ咲いていたキショウブです。これこそうんと寄って撮ったらおもしろそう…とおもうけど…?





 黄色い花だけでなく、他の花もいろいろと撮りました。
 続きはまた。