
3月にALTERより発売されたアロエ賢者Ver.&CPUシャロン(´・ω・`)Ver.のレビューです。
こちらは限定版となっていて、とれたて!ほびーちゃんねるのみで販売されていましたが、現在は販売終了しています。
出典はクイズマジックアカデミーより。
アーケードゲームなので縁が無く、タイトルくらいしか知りません。
通常版との差異はアロエのカラーリングとCPUシャロンの表情。
でも一番大きな差は実売価格な気がしてなりません。
原型は森川裕光氏。
定価は¥5,565(通常版・限定版ともに)。
通常版は店頭で割り引いて買えるのに、限定版は定価+送料。
割高感が拭えません。
以下詳細です。

パッケージ。
通常版との差異はシールのみ。

片足立ちで両手を広げた元気いっぱいのポーズ。
赤い髪に純白のワンピがよく栄えます。
通常版はカラーリングが地味過ぎな感じがしたのでこっちを選んだのですが、その判断は間違って無かったかなー、と。
むしろ通常版のカラーだったら買ってません。







ぐるっと1周。
全体として少し後ろに傾いでいる感じ。
造形的な破綻も無く、全方向から・・・と言いたいところですが、背中側は少し寂しいかも。

CPUシャロンと。
どういった意図でこのセットになったのかが激しく謎。

右手に持ったマジックエッグ。
ALTERはこういうところに

右手はエッグ無しの平手に差し替えられます。
自分はこっち方が好み。




元気一杯の表情。
見事なロリフェイスです。
このあたりはさすが森川氏といったところでしょうか。

ただ、角度によっては顎が少し丸過ぎる気も。


胸元には紫のリボン(通常版は赤)。
その下はまっ平らです。

ローアングルより。
スカートは穿いていませんが、中は穿いてます。

シンプルな白。

ただ服の内側がまっさらなのは少し寂しい気も。

CPUシャロン(´・ω・`)
通常版とは表情が異なります。
なんか、見てる方がショボーンとなります。

重心が後ろよりなので、すぐ後ろにコケるのがネック。


首は左右に動かせます。
こっち見んな。

なんとも言えない表情をしてやがります。


1/8ですが、元々がチビっ子なので全高は18cmと小さめ。
CPUシャロンの方は約5cmです。

満足度:★★★☆☆
ロリキャラって基本的にあまり買わないのですが、買って良かったと思える出来でした。
まぁ、単に森川氏の造形が好きってのもあるんですけどね。
可愛らしさ、仕上がり、どれをとっても満足のいく出来だと思います。
なのに満足度が3なのはロリキャラだから。
どうも起伏の無いボディってのは撮ってて楽しくないのですよ・・・。
あ、でも九重りん(MAX)は撮ってて楽しかったですよ?脱げる脱げないはおいといて。
この辺は語りだすと長くなる上に、話が完全にアロエと関係なくなるので割愛。
モノは悪くなく、むしろ良いと思うのであとは個人の嗜好の問題ってことで。
以上、アロエ賢者Ver.でした。