laputer日記

写真付き日記
写真付き旅の思い出日記

熊本城と高千穂に行ってきました 第6話

2022-09-29 23:37:25 | 日記
高千穂の道の駅で車中泊をして、早朝早く起きました。

目的は、国見ヶ丘から見る雲海。

毎回高千穂に来たら雲海チャレンジしてるのですが、運悪くまだ見たことはありません。

今回は見れることを期待していざ国見ヶ丘に。

ただ、お天気が・・・悪い。

少し雨も落ちてます。

でも、折角来たのでダメもとでもチャレンジ。

あいにくのお天気で、お天気良ければ早朝早くに駐車場が一杯になるくらい人が集まるんだけど今回は自分一人ぼっち。







雲海ではなく、霧ですかね。

今回も雲海チャレンジ失敗です。

ただ、これはこれで良かったかも。

ある意味、幻想的・・・・。

帰る前に、佐賀県から旅行に来られていた方がおられてこの方も折角来たのでダメでも見に来たそうです。

この後の予定は、高千穂峡見学です。

一度、道の駅に戻ってから準備をして出発。

早朝7:30頃の高千穂峡は人も少なくていい感じ。

第3大橋駐車場に車を停めて、歩いて散策。

階段を降りて行くと綺麗な景観が。













有名な真名井の滝。









おのころ池。







高千穂峡の石碑。





貸しボート乗り場もありました。



幸せの黄色のポスト。



高千穂峡をグルッと散策。

今回停めた駐車場は無料です。

やっぱり観光地なので近くに行けば駐車代を取られます。

帰りの階段が少しきついけど、いい運動です。

ゆっくり歩きながら散策するのもいいのではないでしょうか。

ゆっくり散策していたら9:30頃になっていました。

次の目的地、高千穂神社と荒立神社に向かいました。

次回に続くでござる。

















熊本城と高千穂に行ってきました 第5話

2022-09-26 08:16:15 | 日記
桂花本店でラーメンを食べて、とりあえず高千穂方面に向かいます。

国道57号で阿蘇に向かって走っていると、個人的にランク上位のラーメン屋「天外天」を見つけました。

以前は市内にあったのですが、移転された噂は知っていたのですが阿蘇に行く途中にあるとは。



桂花ラーメン食べたのですが、寄らないわけにはいきません。

ちょっと寄り道。

もちろん、ラーメン注文。



この見た目。

ガーリック入っていて、たまらんです。

以前、熊本駅にもお店があったので食べたのですがスープがかなり薄くて本店で食べた味とは別物でした。

正直、不味しでした。

二度と熊本駅では食べません。

この嫌な思いを断ち切るため再度、移転した本店で食べました。

う~ん、本店やっぱり美味し。

スープも美味し、麺もちょうどいい感じ。

やっぱり本店でしょ。

天外天のラーメンは本店で食べましょうね。

替え玉もして満足です。

お腹も満たして、再度阿蘇に向けて出発。

国道57号→国道325号で南阿蘇方面に行きました。

南阿蘇での目的は、温泉。

個人的に大好きな月廻り温泉。





抜群の景色と温泉。

個人的に、ここの湯加減がちょうどいいんです。

ちょっとぬるくて、根子岳を眺めながら入る温泉は格別です。

ついつい長湯になってしまいます。

ゆっくり入っていたら、日も暮れかけてきました。

とりあえず、今日の寝床は高千穂道の駅で車中泊の予定なので高千穂に向かいます。

途中で、食料の買い出しをして国道325号を高千穂に向けて爆走。





不気味に光る高千穂道の駅。

ここで今日は車中泊です。

次回に続くでござる。














熊本城と高千穂に行ってきました 第4話

2022-09-24 13:41:29 | 日記
熊本城の見学を終えて、熊本ラーメンを食べに行きました。

熊本では超有名店「桂花」。

もちろん本店です。



気になっていたラーメン「太肉麺(ターローメン)」。

大きな豚肉の角煮とキャベツが目立っています。



とろける豚肉、美味し。

スープもマー油が入っていて、熊本ラーメンって感じ。

飲みやすくて美味し。

全部飲み干してしまいました。

キャベツも意外にラーメンに合って美味し。

ボリュームもあって、さすが超有名店のラーメンは期待を裏切りません。

次回も立ち寄りたいですね。

熊本来たら、「天外天」「赤組」「大黒ラーメン」「こむらさき」「黒亭」・・・・など行きたいラーメン屋さんが多すぎて悩む・・・。

次回に続くでござる。

熊本城と高千穂に行ってきました 第3話

2022-09-23 13:33:57 | 日記
グルッと一周したので、次は熊本城の見学です。

特別公開北ルートから入っていくのですが、その前にちょっち寄り道。





ケロロ軍曹がお待ちかね。

なんと住民票までありました。

寄り道してから、熊本城に行きます。







宇土櫓は痛々しいなぁ。

早く以前みたいに内部見学できようになりますように。

熊本城に行く途中にも、地震後そのままの状態の所もありました。











地震の規模が分かります。



熊本城見学。





天守閣は綺麗になったけど、周りの石垣や階段などは崩れたままでした。



天守閣から見た宇土櫓。

お城の中も綺麗になっていて、熊本城についての勉強がしっかりできます。

帰りは、特別公開南ルートを通ります。



闇り通路。

お城では珍しいそうです。



櫓が続いています。



二様の石垣。

石垣の反りがたまらん。

石垣と熊本城、かっちょええ。





連続枡形。

攻め入るのはかなり厳しそう。





熊本城と本丸御殿。

本丸御殿も被害があって、今も見学できません。

せっかく立派な本丸御殿ができたのに、地震でかなりの被害がでてしまいました。

かなり立派な内部が見学できるので、こちらも早く見学できるようになるといいなぁ。





数寄屋丸。

床下の石垣が崩れたままでした。

これ以上、被害が出ないように早くに工事をお願いしたいです。





多くの場所で被害が出ているので、少しずつ工事が進んでいました。







奇跡の一本石垣で名が知れた飯田丸五階櫓。

以前は解体されていましたが、何やら足場を組んで工事中。

次来た時は、飯田丸五階櫓の姿を見ることができるかな。

じっくりじっくり、熊本城の復興状況を見学してきました。

至る所で被害が出ているので復興工事も大変です。

熊本城を見学したらお昼になったので、熊本ラーメンを食べに行ってみました。

次回に続くでござる。









熊本城と高千穂に行ってきました 第2話

2022-09-20 13:22:06 | 日記
熊本城に予定より早く到着したので、先にお城の周りをグルッと一周してみました。

以前来た時と比べて、どれくらい変わっているのか気になってました。

まず桜の馬場 城彩苑を通って未申櫓を見ました。



ここは、以前来た時と同じです。

櫓は無事にありますが、近くの石垣などは壊滅状態のままでした。





ここから、二の丸広場に行って天守閣と宇土櫓を見ました。



迫力あって、かっけーですね。

ここは、いいポイントです。

しばらく眺めて、戌亥櫓を見に行きました。



おー、本格的に工事が始まってます。

以前来た時は、一本石垣の状態で櫓があったのですが本格的に工事始まってました。

いつ倒れるか分からんかったから、早くに工事始まってよかったです。









早く元の姿に戻ってもらいたいです。

次に加藤神社に行ったのですが、途中に石垣の作り方の展示がありました。







ふむふむ、石垣ってこうやってできてるんだ。

勉強になりました。

加藤神社に到着。

ここもいいポイントです。











迫力ある天守閣と宇土櫓が見れるポイントです。

個人的にはここが一番かも。

個人的に一番大好きな宇土櫓。

石垣も高くてその上に、天守閣のように建つ宇土櫓。

かっちょええ。

しかも、現存櫓。

天守閣より宇土櫓の方が好きですね。

しかし、残念ながら未だ手つかず状態のままで痛々しい姿。

石垣も崩れたままです。

天守閣の工事終わったので、早くに宇土櫓を元に戻して欲しいです。

以前みたいに、宇土櫓の内部見学をしたいです。

元に戻ったら必ず見学に来なくては。

KKR熊本ホテルに向けて急な坂を下ります。





ここにも、崩れた石垣の石がたくさん置いてありました。

石の一つ一つに番号や数字が書いてあります。

これを元に、元の位置に戻していくらしいです。

気が遠くなるような作業です。

が、少しでも早く元の姿に戻るようにお願いしたいです。

この角度から天守閣見えたかな??





以前は、櫓か何かあって天守閣が見えなかったような気がしたのですが。



熊本城稲荷神社の前を通って、長塀の見学。



綺麗に直っていました。

綺麗なほどに美しい長塀です。

長塀見ながら歩いて、馬具櫓です。





ありゃりゃ、ここも櫓が無くなっていました。

工事するのに櫓を解体したみたいです。

以前は櫓があって、下の石垣が崩れていてここも危ない感じでしたがやっと工事始まったみたいです。

お城の周りをグルッと一周してみましたが、少しずつですが復興工事が進んでいるのが分かりました。

時々来て、どのように変わっていっているのかを見るのも楽しみです。

少しでも早く元の熊本城に戻りますように・・・。

次回、続くでござる。