laputer日記

写真付き日記
写真付き旅の思い出日記

白髭神社

2018-11-27 13:31:41 | 日記
竹生島に行った後に、ちょうど真反対側にある白髭神社に行きました。

ここの神社は、鳥居が琵琶湖の中にあって広島の宮島みたいな感じです。

また、ちょっとしたパワースポットです。

白髭神社。





身を清めて参拝。











神社の鳥居と琵琶湖の中の鳥居が見えます。



琵琶湖の中にある鳥居をしばらく眺めてました。







写真をうまく撮ればもっと宮島っぽく撮れたかな。

さすがにパワースポットで有名だけあって次から次へとたくさんの人が参拝に来られてました。





温泉津温泉と焼肉ジュウジュウ

2018-11-23 04:15:48 | 日記
連休だったのでお友達と以前から行きたかった温泉津温泉に行ってきました。

とりあえず、お友達の家に行ってそこから温泉津温泉に向かいました。

とりあえず、温泉津の観光案内所で情報収集。









温泉街をブラブラ。





温泉津温泉の元湯と薬師湯という2カ所の温泉に入ってきました。

ネットなどで調べたらわかると思いますが、源泉掛け流しで加温や加水一切無し。

源泉は建屋のすぐ裏。

地下から出てきたばかりの温泉に入れるところです。

なので、温泉が新鮮で浴槽には湯の華がびっしりついていて驚きです。

まずは、元湯に入ってみました。





1300年前からあったという歴史ある温泉です。

ここの温泉は、浴槽が3つに仕切られていて仕切りの下側に穴が開けてあります。

温泉が出ている所から「熱い湯」→「ぬるい湯」→「座り湯」と別れています。

源泉の温度は約50℃。

「熱い湯」の温度は47℃。

手をつけても熱いです。

今回はパスしました。

「ぬるい湯」と「座り湯」に入ったのですが、ここでも44℃。

チョット温度は高めです。

2~3分入っては出て、また入って出ての繰り返し。

常連の人が3人程いたのでお話しながら温泉タイム。

常連の人は「熱い湯」に平気な顔して入って出ての繰り返し。

真似はできません。

約1時間、お話しながら満喫。

温泉から出て、服を着る時も身体ポカポカ。

2~3時間ポカポカしてました。

また、お肌はツルツルになりました。

この後、御飯を食べに行ってきて戻ってきて薬師湯へ入りました。









ここ薬師湯は温泉最高評価のオール5の温泉です。



ここは、浴槽は一つで温度も元湯よりは少し低め。

でも、ここでも入ったり出てを繰り返して約1時間ほど入りました。

ここは、浴槽に付いている湯の華がすごくて、浴槽に華が咲いてるように見えます。

それだけ、温泉に入っている成分が凄いのでしょう。

ここでも、身体はポカポカ。

気持ちも良くなってちょっと眠気が。

ここは2階と3階で休憩ができたのでゆっくり休憩しました。

この建屋からの温泉街の景色。











泊りがけでもっとゆっくりしたかったな。

温泉津温泉きてよかったです。

温泉は最高でした。

今度来るときはゆっくりできるように予定を組みたいです。

帰る途中に、浜田の道の駅夕日パーク浜田に寄りました。

ここは、日本海が見ることができる道の駅でお食事しながら絶景を楽しむことができます。



ここでは、「須津イカ」というブランドイカが食べられるので食べました。

真イカ定食(限定)。





刺身で食べて、焼いて食べて・・。

美味し。

歯ごたえがたまらんです。

近くに来ることがあればぜひ食べてみてください。

美味しいイカを食べた後は、お友達の家まで帰りました。

帰りの車中で、美味しい牛タンが食べれる話になり帰る途中だったので寄ってみました。

とあるビルの3階。



焼肉ジュウジュウ。

店員さんは、御年輩の方(御夫婦かな?)がされており、料理の説明をしてくれたり分からないことを教えてくれたりといい接客をしてもらいました。

牛タンは、岩塩プレートの上で焼くそうです。



注文したのは、ウーロン茶。



牛タン。





岩塩プレートの上で焼いて食べる牛タンは最高です。

今まで食べたことのない美味さです。

美味し。

また牛タンを焼いた後に野菜を焼くと、肉の旨味が野菜に入ってこれもまた美味し。

御飯のおかわり連発です。

こうね。



焼いた後に玉ねぎスライスを巻いて食べます。

肉の油の甘さと玉ねぎスライスが混ざって何とも言えない美味さ。

美味し。


ミノ。



コリコリした歯ごたえ最高。

美味し。

カルビ。



タレをつけて焼いて食べるとこれも美味い。

美味し。

御飯おかわり連発です。

今までに食べたことのない焼肉で肉の美味さ。

こんなに美味しいお肉の正体は何かなって気になっていたらレジの所で分かりました。

なんと、「宮崎牛」。

宮崎牛専門の焼肉屋さんでした。

どうりで美味いわけです。

高千穂行った時に食べた高千穂牛も美味しだけど、この宮崎牛も美味しでした。

こんなに美味しい焼肉なら、ぜひまた食べに来ようと思います。

今までで最高の焼肉でした。

美味し。



























多賀大社と竹生島

2018-11-21 12:54:10 | 日記
三重県尾鷲から一般道を深夜に爆走して、途中関宿の道の駅で仮眠。

朝方着いたのは、滋賀県の多賀大社。

以前、竹生島に行った時にも多賀大社の前を通ったんだけどこの時は時間がなくて寄れませんでした。

今回は時間があったので寄ってみました。



立派な鳥居をくぐって中へ。











思っていた以上にすごい大きくてビックリしました。

また、見るところもたくさんあっても少しゆっくりしたかったです。









ほんとに見るところが多すぎて、時間が足りませんでした。

また来る機会があったら、時間に余裕をもってゆっくりしたいです。

隣には、神社もありました。









見所満載の多賀大社。

時間に余裕をもってまた来てみたいと思います。

いいとこなので、滋賀県きたら寄ってみてください。

この後、彦根港へ向かいました。

目的は竹生島へ行くことです。

前回行ってみて、また行ってみたいと思っていたので行ってみました。

多賀大社で時間に余裕がなかったのは、船の時間があったからなんです。

彦根港で出航時間まで少し待ちです。





舟が2隻停まっていて、前側の赤い綺麗な船で行けるのかなと期待していましたが、後ろ側の船でした。

ちょっとガッカリ。



こんな大きい船も停まっていました。

やっと出航の時間になって船に乗って竹生島に行きました。

竹生島まで約40分。

意外と時間がかかります。

やっと近くまで来ました。

竹生島。





上陸。

ここからは、急な階段を上って行きます。











立派なお寺です。

竹生島は小さな島ですが、国宝やらなんやらで見所満載です。

国宝の唐門は修理されていました。





ちょっこっとだけ見えたので





できたてなのでめちゃめちゃ綺麗です。

全部が見れなかったのが残念です。

舟廊下。





かわら投げするところ。



絶景です。

今回も竹生島満喫しました。

舟で来てからの竹生島での滞在時間は約70分です。

ゆっくり見たかったらこの次の船まで待たないといけないのでさらに70分待ちになります。

初めて来るなら、船を1便遅らせて竹生島をゆっくり見て回るのがいいかと思います。

70分は結構忙しいです。












那智勝浦

2018-11-18 10:29:24 | 日記
熊野那智大社参拝後、那智勝浦に行きました。

目的は、生マグロ。

那智勝浦は、マグロの水揚げ日本一です。

ここで、美味しいマグロが食べたかったので事前に下調べをしていました。

まず、勝浦漁港そばのにぎわい市場に行きました。





目の前が海で気持ちいいです。

ここの市場の中にあるお寿司を食べました。

マグロづくし。









美味し。

何も言うことはありません。

お寿司が食べたくなったら行っている回転寿司とは全然違います。

よ~く味わって食べないともったいない。

これと、気になる握りのセットがあったのでこれも食べました。



これも美味し。

何を食べてもハズレがないのがいいですね。

寿司屋の大将と話をしながらモグモグ。

楽しい時間はすぐに終わってしまいました。

にぎわい市場の隣に足湯があったので海を見ながらチャプン。



気持ちいい~。

ボ~っとしながら足湯満喫。

足湯をして疲れが取れたので街を散策。

さすがマグロの水揚げ日本一の街だけあってマグロのお店がたくさんあります。

少し歩いたらお腹が空いたのでちょっと休憩。



マグロミックス丼。





美味し。

いろんな部位のマグロが食べれました。

また少し歩いて休憩。







マグロがこれでもか~これでもかってぐらいのってました。

美味し。

3軒はしごしてハズレなし。

どこで食べてもハズレはないんじゃないかな。

那智勝浦のマグロは美味しでした。

那智勝浦を後にして伊勢方面に移動します。

途中にお寺と神社があったので寄ってみました。

















お寺と神社が隣同士であって、思っていたよりいい所で寄ってよかったです。

夕方頃になって、ウミガメのいる道の駅があったので寄ってみました。







実際にウミガメを飼育していて近くで見ることができます。

ウミガメに癒されて、伊勢方面に移動します。

暗くなってきたので今日の温泉はどうしようかと考えていたら、海洋深層水のお風呂という看板が目に入ったのでここに行くことにしました。





お肌ツルツルで、湯上り後も身体はポカポカ。

確か、海洋深層水のお風呂は日本でここだけじゃなかったかな。

尾鷲方面に行くことがあれば寄ってみてください。

気分もさっぱりしたので、このあと真夜中の国道を滋賀県まで爆走しました。

途中、関宿の道の駅で仮眠をとり、明け方の7時ごろに多賀大社に到着しました。















書写山圓教寺

2018-11-17 12:06:56 | 日記
今年も、もみじまつりの時期が来たので行ってきました。



駐車場に車を停めてロープウェイで山上まで行きました。



今回からロープウェイが新車に変わっていたので綺麗でした。



黄色と緑色の2つが動いていました。

山上の駅に着いてここから歩いてトコトコ。

山上駅には記念撮影パネルがありました。



入山料を払ってトコトコ。

途中、姫路の街が一望できるところがありました。



絶景。

山門をくぐってトコトコ。



この辺りはまだ紅葉には早かったです。

途中の火の用心の看板。



トコトコ。



きれいに赤く紅葉してますね。

トコトコ。



もみじまつりの3日間は普段見れないところも特別公開されている所があります。









庭の紅葉も綺麗だし、建物の襖絵も立派なものが特別公開されています。

庭側に腰を下ろして、襖絵と紅葉を見ながらボ~っとしばらくしてました。

トコトコ。

やっと、圓教寺に到着。







この3日間は、20:00位までしていてライトアップされるそうです。

いつかライトアップしているときに来てみたいと思っています。

参拝してトコトコ。





















グル~っと紅葉を見ながら一回り。

あちこち見ながら歩いていたらあっという間に2時間半経過していました。

何回来てもここはいいとこです。

落ち着くし、見るところはいろいろあるし、時間が経つのを忘れてしまいます。

今回もゆっくり散策してから帰ることにしました。

毎回なんですが、駐車場の所で売っている書写だんご(みそ)を食べました。



美味し。

帰る途中に、素麺の揖保の糸で有名な龍野市の「そうめんの里」によって昼食をとりました。

素麺を使ったいろいろな料理が食べられます。

今日は、「手延べかけうどん」と「ツナトマコンソーメン」を食べました。







つるっと喉越しのいいうどんとスパゲッティみたいな洋風のそうめん。

どちらも美味し。

いろいろな素麵料理が食べられるので、めんつゆだけで飽きている人にはいいところです。