Language Resort -Connecting People-

心をつないで夢を叶えよう -宇宙人と~家族と-
目標達成のために行っていることをドキュメンタリで記録しました。

「できることをすべてやる」の精神で過ごす人になりつつあります。

2009-11-21 05:59:30 | Weblog
~2010年~

2010年何をするか、という計画を会社でも自分でも立てています。

いろいろやるべきことはあるのですが、
2010年の前に2009年を振り返ってみましょう。

2009年はまさに【継続元年】ともいうべき1年でした。

【継続する習慣】を身に付ける、という点においてはよくできたな、という一年でした。

AL理論で言うところの【C2理論】の「変化」と「構築」の
「構築」の仕方についてはよくできました。
でも、「変化」については「構築」に比べるといまひとつでしたね。

で、2010年どうするか?

「構築」と「変化」のダブルハイを目指す、ということで、以下の目標を掲げます。

自分の勤める工場を世界一の工場にするために出来ることはすべてやる。

・品質の向上
・生産性の向上
・組織の向上
・個人の向上 等々

どこまで何が出来るか模索中ですが、
「できることをすべてやる」
の精神で過ごす人になりつつあります。

■「できることをすべてやる」の精神で過ごす人になりつつあります。

※中国語講座
今天比昨天凉快一点几。
(今日は昨日より少し涼しいです)

※ドイツ語講座
Was machen Sie ?
(何をしてらっしゃるの?)

※イタリア語講座
Naturale, per favore.
(ガスなしをお願いします)

※スペイン語講座
Oye. (ねえ)