Language Resort -Connecting People-

心をつないで夢を叶えよう -宇宙人と~家族と-
目標達成のために行っていることをドキュメンタリで記録しました。

2009年もあと2ヶ月。「たしかな一歩」を積み重ねていきましょう。

2009-11-01 19:41:57 | Weblog
~2009.10月の振り返り~

2009年もあと残り2ヶ月となりました。

「なりたい自分・やりたいこと」、2009.10月はどうだったでしょうか?

-なりたい自分-
・佐倉市民健康マラソン 4時間以内完走
⇒ボチボチと週末5km走っています。

・ビリーズブートキャンプDisk1を完全にやりきる
⇒腹筋(20)をボチボチ。腕立伏せはお休み中(肩が痛いです)
-仕事編-
「辞めずに働き続けること」⇒継続中
「51の職場改善」 ⇒継続中
-収入編-
・2008年より増
⇒???
-自己啓発編-
・資格取得PJTに毎日書き込み
⇒継続中。現在、234件まで書き込み終了。
・TOEIC900点以上獲得
⇒毎日昼休みにお勉強中です。
「英語5分間トレーニング」を毎日リスニング中です。
 TOEIC単語マスターも聴き始めました。
「会社で使う英会話」にもどって暗記中。
・中国語検定4級合格
⇒「耳たこ中国語」を聴いて書いてます。
・「ツヅケル技術」 毎週計51回配信
⇒44回まで配信終了です。
・文庫本を毎週1冊(計51冊)以上読む
⇒渡邉美樹さんの本を読みました。
-単発編-
・WBCで生イチロー選手を応援する
⇒3試合観戦済み。
-その他-
・将棋初段を獲得
⇒御無沙汰しています。
・James Skinnerさんのセミナー
⇒毎日会社の往復の車の中で復習CDを聴いています。
 明日4枚目のハガキを投函します。
 セミナーで学んだ「思い切った行動」として、セミナーを実施しました。

2009年もあと2ヶ月。
「たしかな一歩」を積み重ねていきましょう。

■2009年もあと2ヶ月。「たしかな一歩」を積み重ねていきましょう

※中国語講座
来一个西红柿炒蛋
(トマトと卵の炒めものをください)

※ドイツ語講座
Der Zug fahrt gleich ab.
(列車はもうすぐ発車します)

※イタリア語講座
Abbiamo trovato una pasticceria molt carina.
(私たちはとてもかわいいケーキ屋を見つけました)

※スペイン語講座
Que akegria !
(うれしい!)