ブーゲンビリアの親株と子株

2017年06月24日 | ブーゲンビリア

これ、2014年10月末頃に室内に連れてきたブーゲンビリアです。

2年8か月経ちました。

今年お正月から、開花を繰り返していて、GW明け位からちょっと元気がないかな??と気になっていましたが、ようやく復活してきた。

新しい枝が伸びて新しい葉っぱも増えてきた。

 

ブーゲンビリアの寿命って長いの??と疑問を抱き・・

答えが分からないので、剪定した枝を、挿し芽して、株の更新もしています。

保険ね(笑)。

育苗室

右側で暴れる様に伸び放題しているのは、チェリーセージです。

これは、半年ほど前に剪定した枝を挿し芽したものです。

ここは、挿し芽に良い環境みたいです。

ブーゲンビリアの挿し芽もここで育てました。

1本の枝の挿し芽がここまで成長するのには約2年かかりました。

最初にご紹介した親株は2013年の春頃に購入し、そこから1年の間に急激に大きくなった記憶があります。

 

なので、この挿し芽苗の今年の成長に期待しています。

親株が元気になったら、新芽を剪定して、次の子苗も増やそうかな?と思います。

生育の成績はどんな梅雨として経過するかにかかっている気がする。

潤いの梅雨が良いのだけど・・。

今のところ、めっちゃ空梅雨です(^_^;)

 


嵐が迫っています

2017年04月17日 | ブーゲンビリア

雨雲がすぐそこまで迫っています。

夕方から明日にかけ、春の嵐だそうです。こわ。

超!満開のしだれ桃

美しすぎるお花も今日で見納めか。。。

お花見・特等席にぶら下がるミノムシ。

ハナカイドウ

アケビの花が開花し、とっても甘い香りが漂っています。

若葉のうす緑色

この色が見れるのは、1週間限定です。

事務所のブーゲンビリア

春の開花が終わる前に、次の花芽形成されています。

新緑の仲間に配当としているかのように枝を伸ばしています。

 モクレン

咲いたばかりなのに、今夜の嵐て散ってしまうの???

 


3月、もう後半戦!?

2017年03月15日 | ブーゲンビリア

 

 

3月

どこも、お仕事繁忙期ですよね?

L .Bも忙しい。

ありがたい事ですが。。

体力的にもキツイですが、あと半分!もう半分超えたので、

お花に元気をもらって頑張ります。

いつも自分のPC横の視界に映ってる室内栽培のブーゲンビリア

今年2回目のお花が一番の見ごろを迎えています。

日常のお世話の何倍ものパワーを返してくれています。大切な花苗です。


ブーゲンビリア 今年2回目の見頃

2017年03月02日 | ブーゲンビリア

ブーゲンビリアが、2か月ぶりの見頃を迎えました。

鮮やかな花色が事務所に活気ある空気を呼び込んでぐれます。

見頃は1ヶ月以上続きます

どうやったら、少しでもたくさんの花を咲かせる事ができるのか?を、試していきたいです。

 

 

 

 

 


北陸では室内栽培がオススメ!ブーゲンビリア

2017年02月20日 | ブーゲンビリア

約、2か月前の12月18日のブーゲンビリア

1月いっぱいまで開花を続け、花を落して約2週間後

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ここから上は、先週、2月10日のブーゲンビリアです。

次の開花が始まりました。

花を沢山つけるコツは、剪定の様です。

ブーゲンビリアは新しく伸びた枝の先端に花をつける性質があります。

枝数を増やす=花数を増やす。です。

でも、もし、置き場所に余裕があるのでしたら、枝を伸ばしっぱなしにしても良いかも?

枝にはトゲみたいなものがあり、伸びた枝同志をからませやすく、ボリュームアップできますし、

絡ませた枝の頂上部から新しい脇芽が伸びて、またそこから花芽が現れましたから♡

以下、今日の様子

脇芽と、脇芽にできた花芽

落下してすぐに新しい花芽が出現し、落すのは惜しいので・・

剪定は、勢力も旺盛になる夏、風通し対策に行ってもいいかな??と思っています。