河内晩柑の実生栽培

2019年02月28日 | ミカン

おととしの8月下旬に種を植えつけたら発芽した河内万晩柑

人に譲ったりして、現在残っているのは7株

ばらすきはありますが、背丈は63cmを超えているものも有ります

 

明日から3月

無事に今年の冬を越えたようです(#^.^#)

この先、更に大きくなったら、植え付け容器や置き場所選定が課題です

実が着くのは何年目からなんだろう?

酸っぱいミカンが好きなので、甘くなくっても私はOKです

 


防寒中の苗たち

2018年12月09日 | ミカン

とうとう積雪

サルビアが辛そうです

満室~♪の育苗室

 

 

・ ・ の、これは何か分かりますか?

去年の8月末に種まきした河内晩柑です

だいぶ大きくなりましたが、実が着く気配はまだありません

来年春はバケツにでも植え替えようかな

昨日、主人に連れてきてもらったトマト苗

4代目ブーゲンビリアの隣に置いて、共に頑張ってもらいます

取り込んだ宿根アサガオ

葉っぱが黄色く変化し、寒さに耐えていました


空気がヒンヤリしてきました

2018年10月12日 | ミカン

朝晩は肌寒いと感じる様になりました

秋が深まってきました

アケビの実が沢山生っていますが、誰も食べません(笑)

 

ハナビシソウのまばらな発芽

生育スピードも、めっちゃゆるいです

自家採取した種を莢ごとふりかけしました

これ、ラナンキュラスのポットです

いろどりが合うんじゃないかと、あえて混合種まきにしました

 

ひさびさご紹介

去年の8月下旬にデザートで食べた河内晩柑の種から発芽し、生育中の苗

生育スピードには個性があり、同じ日の種まきでも背丈がまちまちです

するどいトゲもあります

 

 

育苗室で挿し芽中のつゆ草に似た草花

「紫御殿(むらさきごてん)」というツユクサ課の草花です

多分??枯れないで年中生育続けてる気がします

お客様から小さな1本の切り戻し枝をいただいたもので、もう少し増やしたいと思っています


久しぶりの河内晩柑報告

2018年08月09日 | ミカン

去年の8月下旬に種まきした河内晩柑

いくつかの苗は喜んでくださる方に分けたりして、現在7株ほど育てています

春から数か月間、水やりのみ行っていました

根がポットの底から見えてきた

この先、どうしようか?

寒さに弱い苗で、九州・四国で栽培しているミカンなので大きくなってからの冬越しが問題です


河内晩柑 休眠中にお勉強

2017年12月19日 | ミカン

河内晩柑

今年、初めて食べたミカン、美味しさのあまり、ダメ元で種まきし、思いがけない発芽。

自分でまいた種は自分で刈り取る

8月30日種まき

10月6日 発芽確認

 

11月12日にポット上げして現在に至ります。

それから38日経過した今日

ほとんど変化していない様子。

移植時に根を切ってしまった苗の様子がおかしくなっています。

他の苗は特に

自分でまいた種

 刈り取り(収穫)まで責任を持って育てようと決めて、この時期、生育が穏やかなうちに少し勉強しようと、書物調べ。

まずは育てる苗の特性から勉強ね。

果たして、種まきからの実生苗(みしょうなえ)からミカンはできるのか?

大好物だから、仲良くして、美味しいミカンを作りたいです。