徒然なるままに 

BGMはモダンジャズ、暇つぶしの自分史

お祭りラッシュ

2016年10月30日 | まち歩き

29日は「下水道ふれあいまつり」。
神奈川県及び神奈川県下水道公社が主催しているもので、県内の主要な下水処理場で毎年開催されている。
下水道の役割や下水道整備の重要性を理解してもらうのが趣旨で、内容は、下水処理場の見学、下水道学習室、模擬店、ゲーム、アトラクション等である。
地元の相模川流域下水道柳島管理センターは東京ドーム4個分の広さがあり、全国屈指の大規模施設だという。
巨大な下水処理施設の屋上には公園が造成されていて、「柳島しおさい公園」という。
ここが「下水道ふれあいまつり」の会場になる。
実は、ここが誰でも自由に入れる公園だと知ったのはつい最近のことだ。
近くの歩道橋に登らないと、こんなところに公園があるなんて分からないのだから、無理もない。
たまに散歩にくるが、人の姿を見かけるのは稀である。
この日はいつになく賑やかだったが、お祭りにしては人が少ない。
下水道ふれあいまつり
公園の下にある下水処理場を係員に誘導されながら見学した。
中に入ったとたん悪臭が鼻につく。
汚水は、長い距離をゆっくりと流し、汚物の沈殿、微生物による分解などの工程を経て浄化し、最後は海に放流する。
取り除いた汚物は回収され、焼却炉で処理される。
我々の文化的な生活を維持するためのコストは尋常ではない。

30日は茅ヶ崎青果地方卸売市場で「茅産茅消青果まつり」。
大根、ホウレン草、小松菜、里芋など地元農家直送の新鮮野菜や、八百屋さんおすすめの料理を販売。
また丸大魚市場による水産物の販売や、茅ヶ崎飲食店組合による屋台コーナーも設けられている。
食品の特売はいつでも盛況だ。
茅産茅消青果まつり
柿6個(300円)、蕪8個(300円)、ネギ3本(150円)と茅ヶ崎汁(100円)を購入。
この日は真冬並みに寒かったせいか、豚汁もどきの茅ケ崎汁が飛ぶように売れていた。

「茅産茅消青果まつり」に行く途中、茅ケ崎中央公園の横を通ったら、交通規制をしていた。
公園の中で何かイベントをやっているようだった。
考えられるのは、恒例になった「ちがさき ヴェロ・フェスティバル」と、同時開催の「アロハハロウィン」だ。
市のWebサイトに案内が掲載されていなかったので、今年は中止になったのかと思っていた。

ちがさきヴェロ・フェスティバル
以前、年末の「だるま市」が市のWebサイトに掲載されていないことを問いただしたら、市が関与している行事ではないからという回答だった。
「ちがさき ヴェロ・フェスティバル」は市の共催イベントなのだから、掲載していないのはおかしなことだ。
一方で、観光協会のWebサイトには「だるま市」が掲載されるようになった。
いい加減な仕事ぶりである。

お気に入り名盤! 上原ひろみ:アナザー・マインド


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪王将づくし | トップ | 今年も縄文おやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事