Petit Pain ーぷちぱんー

自家製天然酵母を中心におウチパンとお菓子を焼いています♪

クグロフ

2010年02月09日 | 自家製酵母(果物)



レモンの酵母です
んまぁ~ 珍しい!!
私が柑橘系の酵母を作るなんて

いえね、知り合いの方から お庭で出来たと言う 無農薬の立派なレモンを頂きまして~
果汁は久しぶりに ジンジェーエールを仕込みました。
レシピは この方を参照です

皮はもちろんピール
で、その時 不要の中身?袋? その部分に思った以上に果実が残っていた
ウチの絞り機 小さいのよね・・・
本当は お鍋の時にユズを絞る陶器製なの。
で、 こんなに果実が残っているなら 酵母になって頂こう となった次第。

でも、柑橘系っていつもイマイチ
元気の無い ショボイのしかできない
なので 今回もダメもと~ と気合いも入れず作りました。
ティースプーン1杯程度 りんご酵母にお手伝いをしてもらいました。
私にしては ボチボチ 元気な酵母がめでたく出来上がり


そんな酵母で作ったクグロフです。
ドライフルーツと胡桃が入っているので 酵母の香りは感じませんが
酸味も無いし ふわふわの焼き上がり
元気な酵母 と言う事ね
クグロフでも 酵母の力が無いと 時間はかかるし
焼き上がりがぎゅっとしまり過ぎて重い

ケーキ寄り(?)のクグロフはしっとりドッシリと言うのもあるけど
私はブリオッシュみたいなクグロフが好きです。
今回は そういうのが焼き上がりました

クグロフってこの型に入れちゃえばそれなりに見栄え良く焼き上がるからいいわ~
と、毎回思うのであります







にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵 ()
2010-02-09 20:39:43
クグロフって良いですね。
欧風な高級感があります。
このパンもケーキのよう。
レモン酵母かぁ。
美味しそうね~。
ブリオッシュみたいなパン スゴイですね。
羨ましいわ~。
Pickyさん (nikko)
2010-02-12 00:25:23
レモン酵母はこんなパンになりました~

ブリオッシュみたい、と言っても やはり「みたい」止まり(笑)
卵も白身まで入れた全卵だし バターも少ない
食パンよりはリッチだけど あまり「リッチ」と言う感じはしませんねぇ

酵母だけどふわふわのスカスカなので つい食べ過ぎてしまうのが欠点です(!?)