Petit Pain ーぷちぱんー

自家製天然酵母を中心におウチパンとお菓子を焼いています♪

ベルギーワッフル

2009年07月30日 | 自家製酵母(果物)


林檎酵母です。
いつもベルギーワッフルを作る時 こんなにリッチな生地にする必要があるのか!?
と疑問に感じつつ作っていました。
バターも卵(おまけに黄身のみ)はちみつもたっぷり
おまけに砂糖もたーーーぷり
砂糖に関しては 私には甘過ぎたので作る度に減らして来たんですけどね

今回は思い切って ケチケチのオリジナルレシピ
緩めの生地で作ってみたかったのでホットケーキくらいの緩さ
緩くても強力粉だし酵母も入って6時間程で倍程に膨らみました。

味的には全然問題なし
緩いのは どういだろう?
丸く作るのは至難の業
こっちの方が楽だと思ったのになぁ
どうしても広がってしまうので 諦めて型通り四角に焼きました。
そのままでは大きすぎるので半分にカット
三角のワッフルです(笑)

生地が緩いと ソフトな焼き上がり
これも悪くは無いけど・・・
いつものパンに近い食感の方が好きだなぁ
これはリッチ生地とケチケチ生地の違いでは無い!
・・・と思う ので次回は 水分調整をして作ってみたいと思います。



にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おそろ~~い♪ (こけっこ)
2009-07-30 23:09:49
わ~い、私もベルギーワッフル焼いたんですよ~いっしょいっしょ☆

私もいろんなレシピを試したけど、結論は
1.結局どんな生地でも総じてうまい!
2.あえていうなら、ある程度のリッチさがあったほうがスキ

というのが結論です。甘いものすきだも~ん。
こけっこさん (nikko)
2009-07-31 14:46:06
おそろいでしたねぇ♪
リッチにした方がコクがありますよね
今回のケチケチの場合 「うん。こりゃ パンだ!」と思いました。
でも ベルギーワッフルはパンに近くていいジャン。と適当な事を思ってヨシとしました(笑)
プレゼント用の場合はもう少しリッチにすることにします♪