WESTERN WINDS 

我が家に生息する「いきものがたり」と自然観察、時々「釣り自慢」

さよなら 「コロッピ」

2010-11-15 | ペット



「コロッピ」が逝ってしまいました。

11月13日の朝、娘に見守られ、

静かに眠るように天国に旅立ったコロッピ。

17年の生涯でした。




15年前の年賀状。まだ小さかったコロッピです。




東京のクリエーターyuppieさんに
作っていただいたコロッピがモデルの「チビコロ」

これからコロッピはチビコロの中で生き続けます。



にほんブログ村 その他ペットブログへにほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村

カレイに有終の美?秋のマガレイ釣り「白老沖」

2010-11-07 | 釣り



11月6日、久々の船釣りへ。狙ったのは秋のマガレイ。
カレイ釣りも春以来だった。

K師匠は都合が悪く今回はひとりの釣行。いつもお世話になっている
苫小牧西港の遊漁船が満杯だったので、「釣りしん」を見て
港から釣り場が近い白老港の船を申し込んだ。

昨年秋のマガレイ釣りはわずか1枚と惨敗、今年春のマガレイも絶不調だった。
最後くらいは華麗(カレイ)に決めたいところだ。





船は白老港を6時に出港、苫小牧寄りの社台のポイントに向かった。
外はまだ暗い。風はなく気温もさほど寒くは感じなかった。

「今日は波ないし、気温も上がっから釣れるぞ」

隣の年配の方がうれしい一言を。
船は20分ほどで社台のポイントに到着。正面に樽前山が鎮座している。
頂上、ドーム付近はうっすらと雪がかかっていた。


仕掛けを下ろすやいなや強いアタリが・・・・
一発目から良型マガレイか!と思いきや




姿を見せたのはカジカだった。
そして次に上がって来たのは・・・




手のひらソウハチのダブル・・・
この後も刺し身サイズに満たないイシモチがつづき・・・




4匹目にようやくマガレイが釣れた。しかし、サイズはいまひとつ。
この後も小さなソウハチがうるさくまとわりつく。

「よしっ、上げてー」

30分程たったところで船長がここに見切りをつけた。
次に向かったのは白老港より船で20分ほど室蘭寄りの虎杖浜沖。

この船長の決断が大正解だった。




虎杖浜沖では良型のマガレイが・・・



次から・・・




次とコンスタントに上がった。しかもマガレイ以外は
イシモチが混じるだけでチビソウハチやカジカの
攻撃を受けることが無かった。




ここのポイントは36号線沿いにある「かに御殿」の沖になる。
屋根の上に乗っているのは・・・



巨大なヒグマのオブジェ。白老町のホームページによると
全長15メートル、高さ10メートルということだ。
沖から見ても圧倒的な存在感だ。




昼近くには気温が上がり、風もなく、波もない、この時期としては
絶好のコンデション。真冬用のウェアでは汗ばむほどだった。




この日の釣果。マガレイだけで30枚、リリースしたイシモチや
ソウハチを入れると50枚ほど。予想以上、期待以上の釣果だった。

2010秋のマガレイ、有終の美を飾ったと言えるだろう?


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村




美味になる?茨戸川・真勲別川のワカサギたち

2010-11-02 | 釣り



今年の8月、茨戸湖(茨戸川)と石狩川との間に300メートルほどの
導水路が完成、同湖に石狩川の水が流されている。昔ながらの川に近い
状態にして水質を改善する事が目的だ。






北海道新聞の記事によると、茨戸湖は石狩川の一部だったのが
1983年(昭和8年)、今の石狩川を掘削した際に川から切り離され
その後、札幌市内の生活用水が流れ込むなどして水質が悪化し、アオコが
異常発生したり、カビ臭が発生するようになったとの事だ。
茨戸湖に流れが戻ったのは77年ぶり。




石狩川の水を茨戸湖に引く導水路に設けられた樋門(ひもん)。
門は11月まで開けられ、水は平均で毎秒1トン流入させるという。
来年以降も6月から11月まで開門する計画のようだ。

樋門近くの川水はきれいには見えないが、間違いなく
石狩川の水の方が茨戸湖よりきれいなはず。




さて、茨戸湖そして、これにつながる真勲別は、
われわれワカサギチームの主戦場。
水質改善によって生態系に変化が起こるのか、
ワカサギの生育に影響があるのか、
そして味が良くなるのか非常に気になるところだ。


初雪も降り、いよいよシーズンまで2カ月。
先週、ゴルゴさんの工房で切り出してきたクジラロッドの
2号機もほぼ完成した。




2号機はラインをフックさせる足ひれをひと回り大きくし、
腹部に2ミリほど組み込む形に改良した。胴体部の木は
粗目で軽量のチーク材を使用し、塗装もマットに仕上げた。




1号機(上)と2号機。シロナガスクジラがオキアミを
捕食するようにガバァ~っとワカサギが釣れるかな?



にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村