■すまいるがーる■

株式会社シオミホームイング高知の女子たちがおもしろエピソードや、開催されるイベントなどなどをブログで、紹介して参ります!

こんなのはあるんですね!

2016年01月26日 | 豆知識
私も勉強になりました
あやかでございます。


YAHOOさんで見つけたのですが
これからお家づくりを始める方への


色んなアドバイスがのった
ページを見つけました。


ご紹介させて頂きます(*^_^*)
けっこう長かったので


何回かに分けてご紹介します♪




おうちマガジン


プロが教える「営業担当との上手なつき合い方」
家づくりをスタートする前に!



家づくりをスタートして、
最初に出会うのが住宅メーカーの営業担当。


皆、家づくりを熟知するプロフェッショナルです。
ぜひ上手につき合って、


家づくりをスムーズに進めていきましょう。



家づくりをスタートする前に知っておきたい
プロが教える「営業担当との上手なつき合い方」


家づくりの計画は正直に伝えよう

「“今すぐ家を建てるわけではないので…”と、
遠慮してあまり話をしないお客様もいます。


でも、“すぐにでも建てたい”と
展示場に来るお客様の方が少数派ですから、


遠慮は無用です。“自己資金をもう少し貯めて、
あと2年後くらいに”など、


具体的な計画を話していただければ、
その計画に対してのアドバイスもできますし、


参考になる情報を提供することもできます」


連絡の取りかたは、
希望する方法を伝えればOK



「住宅展示場でアンケートを記入するとき、
“しつこく営業されたら困る”


と心配するお客様も多いようです。


その場合は、
“電話はNGだけどメールやファックスならOK”


など、希望する方法を伝えると
いいと思います。


“今はまだ連絡不要”ということなら、
率直に伝えましょう。


それでもしつこく営業を
してくるようなら、


依頼先としては不適格かもしれません」


契約前でも遠慮せず、
いろいろな話を聞きにいこう



「土地探し、資金計画、間取りのことなど、
家づくりには考えることがいっぱい。


気に入った営業担当がいたら、
“まだ契約前なのに”と遠慮せず、


わからないことを聞いてみてください。
お客様が頼りにしてくれるのは、


プロとしても嬉しいものです」


(文責:イエノミカタ編集部)





いかがでしたか?
たしかにたしかに、ふむふむ


私達からしたらそんなもんかと
思うような事ですが、


それがとても重要な事
なんですよね


特に最後の項目は重要!
契約前だからこそ


聞いとかなきゃいけないのです。



ぜひご参考にしてみてください(^○^)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩盤浴★

2011年11月26日 | 豆知識
私は最近興味を

持っていることが

あるのです

それは「岩盤浴」

一度だけ行った事が

あるのですが、

それっきりになっています

今考えると、

岩盤浴って何にいいの?

という疑問が出てきたので

調べてみました


岩盤浴とは、

45℃~50℃位に温められた

天然の鉱石の上に、火傷をしないように

バスタオルなどを敷いて着衣のままで横たわり、

天然鉱石から発せられる遠赤外線の効果によって

身体の心から温め、サウナ以上の発汗作用が得られる

「お湯を使わないお風呂」の事です。

岩盤浴を行うとマイナスイオンの効果や

ホルミシス効果によって、サラサラとした汗をかき、

体内では血液もサラサラになります。

新陳代謝が活発になり、さらに遠赤外線の効果によって

体の内部にある脂肪も燃焼してしまうのです。

そして、基礎代謝が高まる事によって代謝改善や疲労回復、

デトックス(解毒)効果、肌の若返りなどの美容、

ダイエットの効果があります。



マイナスイオンの効果が

あったんですね

確かに岩盤浴に行った後、

すごく気持ちよくて、

リラックスできました

しかも、脂肪も

燃焼してくれるなんて

なんて素敵なんでしょう

岩盤浴


また、行ってみたいです

あなた様のおススメの

岩盤浴があったら

ぜひ、教えてください

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日はお鍋

2011年11月24日 | 豆知識
寒い寒い

最近本当に寒いですね

冬だから、当たり前か・・・

とは思うのですが

急な温度変化には

体がついていきません


寒くなってきたら

我が家では「鍋」が

多くなってきます

大体、家では

水炊きが多いのですが、

最近では、カレー鍋や

トマト鍋など、

変わった鍋がたくさん

あるようですね


そこで、私が一番

食べてみたいと思った

鍋を紹介します

それは、


豆乳チーズ鍋です

作り方は

材料 (3~4人分)

◎ナチュラルチーズ 200g(好みで加減)

◎みそ 大さじ3(好みで加減)

◎豆乳 500ml

◎鶏がらスープ 1000ml

◎だしこぶ 10~15cmくらい

■ ほたて貝柱 ■ えび ■ 生たら

■ 豆腐 ■ 白菜 ■ 白ネギ ■ ブロッコリー

■ きのこ類(えのき、まいたけ、しいたけ等)

①土鍋に昆布を敷き、鶏がらスープを入れて煮立て、

 みそを溶かして、豆乳も入れ混ぜる。

 この分量では少し多めなので、

 2/3ほど取り分けておく。

 出し完成♪

②おだしが煮立ったら、具材を投入。
 
 白菜、ねぎ、ブロッコリー、キノコ類、

 たら、えび、ほたて、豆腐、全て入れたら一旦蓋をして煮る。

 煮立ったら、ピザ用ナチュラルチーズを

 上から振り入れ、とろりと溶けたら出来上がり♪

③煮込んでいくうちに、タンパク質がどんどん野菜や

 具材にくっついてなくなっていって、

 白くなくなるので、取り分けておいた出汁を

 足しながら更にチーズも足しながら、いただく♪

④最後に、ごはんを入れて、〆の雑炊を!!!

 リゾットみたいで超おいしい♪



味噌が入っているのにビックリ

どんな味か想像ができないので

一番食べてみたいと思いました


上のレシピにトマトを

丸ごと入れるというのも

アリなんだそうです


ますます食べてみたい


あなた様のこだわり、おススメの

鍋レシピはありますか?

あったら、ぜひ教えてください

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーソナルカラー診断してもらいました!

2011年11月06日 | 豆知識
最近のお天気は

ご機嫌ナナメ

なかなか、

お日さまが見えません


今日は、朝から

面接をされる方が

いらっしゃっていました


その方が、

パーソナルカラー診断というの

をしてくれました


パーソナルカラー診断とは、

ものには、「形」「色」「素材」がありますが、

最初に目に飛び込んでくるのは「色」です。

特に、ファッションやメイクなど身につける色は、

肌色の見え方、顔立ちや瞳の印象を大きく左右し、

選び方ひとつでその人の印象を決める大切な要素です。

似合う色とは、あなたの魅力を引き出し、

きれいに見せる色のこと。

1 肌の透明感が増し、明るく見える。

2 シミや皺など、トラブルを目立たなくする。

3 顔立ちをすっきり見せる。

4 瞳がきれいに見える。

5 パーソナリティに合った魅力を引き出す。

似合う色とは、ただ単に

「赤は似合うけれど、青は似合わない」

という色の種類をいうのではありません。

色相(色み)、明度(明るさ)、彩度(鮮やかさ)の

特徴によって、似合う色や苦手な色の傾向を把握し、

個性やライフスタイルに合ったスタイリングを

考えていく手法が、パーソナルカラーです。



いろんな色の見本(布)があって、

顔の下に布を当てて、

自分の肌の色には

どの色が似合うのかを

見てくれました

赤、青、緑、黄色、ピンク

を基準にそれからまた

細かい色を見ます


今回は、お化粧で口紅や、

チークによく使うピンク色

で診断してもらいました


私は、

春色が似合うそうで、

サーモンピンクが

一番似合うとのこと

サーモンピンクといっても

焼く前のサーモンの色だそうです(笑)


今まで、口紅を

選ぶときに何色にするか

すごく迷っていたのですが、

これで、自分に似合う色を

スムーズに選べます

ありがとうございました






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アボカドはギネス認定野菜!

2011年09月26日 | 豆知識
秋の食べ物といえば

あなた様は何を

思い浮かべますか?


かぼちゃ、さつまいも等

たくさんあると思いますが

実は、「アボカド」も

秋の、特に9月の

旬な野菜なんです


実はこのアボカド、

ギネスブックに載るほど、

栄養価が高いんです

ご存知でしたか?


アボカドの栄養成分

アボカドは、栄養価が高く、

コレステロールを下げる不飽和脂肪酸の

オレイン酸やリノール酸、リノレン酸をはじめ、

老化防止に役立つビタミンEやビタミンA,C、

カリウム,マグネシウム,リンなどの

ミネラルを多く含んでいます。

アボカドはバナナよりも栄養価が高いのです。

各種ビタミン、ミネラルも豊富なので、

夏バテなどにいいでしょう。

アボカドは、世界一栄養価が高いフルーツということで、

なんとギネスブックにも掲載されているのです。

その中でも、美肌作りという面から見ると、

すごい成分(コエンザイムQ10)が

含まれていることがわかりました。

アボカドは森のバターと呼ばれるくらいに

栄養価の高い健康食品で、カリフォルニアなどでは

美容と健康に気を使う中年婦人に人気があります。

脂肪分が多く含まれることから、

コレステロールの心配をする人もいますが、

殆どが不飽和脂肪酸で心配はありません。

アボカドは、果実というよりも

野菜として利用されることが多く、

サラダ、スープ、アボカドディップ(グアカモレ)、

お寿司のカリフォルニア巻き、サンドイッチなどなど、

様々な料理に使われています。

アボカドは栄養価は高いが、

不味い果物という誤解があります。

これは未熟な果実をたべたことによるもので、

輸入されているアボカドを最適な環境下で追熟させ、

表面の皮の色が緑色から黒っぽい色になったら食べごろです。

最近、アボカドは、ヘルシーブームにマッチした

くだものとして、人気が急速に高まってきました。

たしかに栄養的に見て、バランスのよい、くだものといえます。

アボカドの脂肪分は、植物性なので、

血液中のコレステロールを増やす心配もなく、

動脈硬化が心配な人も安心して食べることができます。

ビタミンは、A、B1、B2、C、D、Eなど11種類。

ミネラルも灰分、カリウムなど14種類を含み、

栄養素の豊富さでは、まさに、

くだものの王様といっていいでしょう。

薬効はいろいろありますが、

なかでもカリウムの含有量がひじょうに多いため、

血圧を下げる働きがあります。

カリウムが体内の余分なナトリウムを

体外に排泄してくれるからです。

アボカドには、体の熱をさます作用もあるので、

高血圧でのぼせぎみの人にはぴったりです。

また、植物繊維を多く含むので、

便秘で悩んでいる人にも効きめがあります。

毎日半分ほど食べていれば、腸が刺激されて、

自然に便通がよくなってきます。

病中、病後の、体力の弱りを回復するときにも、

アボカドの栄養価の高さは見逃せません。

植物性脂肪とともに、良質のたんぱく質も含んでいますので、

栄養補給には最適です。

食べ終わったら、皮は捨てないで利用しましょう。

アボカドの皮で皮膚のかたくなった部分を

こすってやると、やわらかくなります。

ひじ、ひざ、かかとなどに効果的。

また、実をすりつぶしたものを少量の

オリーブオイルで溶いて、小じわの気になる部分に塗ります。

15分ほどで水で洗い落としてください。

これは、乾燥肌の人に向く美容法です。

<アボカドにはビタミンEが多く含まれることから、

ビタミンEの取りすぎに気を付けましょう。>


こころとカラダに良いことホントの事様より情報をお借りしました)


すごいですね

健康だけでなく

美容にもいいなんて

というか、アボカドって

果物だったんですね

てっきり野菜だとばかり

思っていました


ここで、アボカドの

おいしい食べ方を

調べてみました

ご飯に混ぜて食べたりとか

サラダに混ぜて食べたりとか

したことはあるんですが、

アボカドが果物ということで

アボカドを使ったデザートを

探します


アボカドのデザートなんて

あるのかな?

と不安だったのですが、

ありました、ありました


アボカドのティラミス


■材料(小さめココット4個分)

アボカド  1個

マスカルポーネ(クリームチーズで代用可) 150g

お好みのチョコクッキー 8枚

コーヒー  大さじ3~

砂糖    大さじ3~

レモン汁  少々

無糖ココア   適宜

■作り方

1)チョコクッキーの真ん中にクリームがついていれば、スプーンの背で取っておく。

アボカドは皮と種を除きフードプロセッサーへ、

マスカルポーネもフードプロセッサーへ入れ、

レモン汁、大さじ1ずつの砂糖を加えながら、攪拌(かくはん)する。

2)1のアボカド+マスカルポーネの甘味をみて、足りないようなら

砂糖をさらに大さじ1加え、攪拌(かくはん)。

お好みの甘味になったら、OK。

3)オレオをコーヒーにさっとくぐらせ、ココットの下に敷き、

2のアボカド+マスカルポーネ→コーヒーにくぐらせた

チョコクッキーの順に重ね、最後に茶こしでココアをふって、

冷蔵庫で1時間冷やしたらできあがり。


おいしい、ふたりぐらし。様より情報をお借りしました)


すごい

手が込んでますね

どんな味なんでしょう?

食べてみたい


その他にも、

調べるとたくさんありました

アボカドを半分に切って

種をのけたくぼみに、

牛乳とはちみつを入れて

食べる方法や、

中でも多かったのが

「アボカドアイス」です

アボカドを、バニラアイスに

混ぜるという簡単な方法も

ありましたが、

生クリーム400cc(2パック)

牛乳200cc

アボガド3個

レモン汁1個ぶん

お砂糖100グラム

全部ミキサーにかけて、冷凍庫で凍らせるだけ・・・

溶けかけがトロッとして一番美味しいので、

食べる前に練ると良いです


という本格的なものまで


なんだか、作って食べてみたくなりました

また作ったら、ブログに載せますね


あなた様も、旬な野菜の

デザートをつくってみては

いかがですか?

ぜひ、感想を聞かせてください

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする