風に誘われて

自然に焦がれつつも体力が付いて行かない今日この頃。

オキナグサが咲いた♪

2015-03-29 | 山の花 ア行

今日は面白い石を探しながらの歩き始め。

頭に△おにぎり乗せて不機嫌な石や

なんだか笑っている様な石も

野草ばかり見てないでこっちも見てよ!って言われてる気がして・・


ありゃぁ!!



もう既に大勢賑やかになりつつあるね~
ヒトリシズカじゃ無いじゃん!!


ヒメヒゴタイのドライフラワー


そして春の台上のスターがお目覚めです。







オキナグサ キンポウゲ科

根出葉は2回羽状複葉で、長い柄をもち束生する。小葉はさらに深裂する。茎につく葉は3枚が輪生し、無柄で基部が合着し、線状の裂片に分裂する。葉や花茎など全体的に白い長い毛におおわれる。花茎の高さは、花期の頃10cmくらい、花後の種子が付いた白い綿毛がつく頃は30-40cmになる。花期は4-5月で、暗赤紫色の花を花茎の先端に1個つける。開花の頃はうつむいて咲くが、後に上向きに変化する。花弁にみえるのは萼片で6枚あり、長さ2-2.5cmになり、外側は白い毛でおおわれる。

白く長い綿毛がある果実の集まった姿を老人の頭にたとえ、翁草(オキナグサ)という。 ネコグサという異称もある。
資料参考

平尾台を歩くと時間の経つのを忘れます。
気が付けば日も傾きかけて今日も楽しい一日が過ぎました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日はお世話になりました (パイン)
2015-03-29 21:25:50
こんばんは(^-^)
平尾台でお世話になりました、ヤフーブログのパインです
タイトルで検索したらすぐにわかりましたので、早速お邪魔しました
あの場所でお二人に出会わなかったら何にも見れず、がっかりで帰っていたと思います
あの後も蕾を発見されたんですね~
結局、2人では何も見つけれませんでした(笑)
でも、一番に見たかったオキナグサを見せていただいて満足の平尾台でした
また、季節を変えて歩きたいと思います
ありがとうございました💛
パインさんへ (箱庭)
2015-03-30 13:00:56
こんにちは♪

初めて来られて何も見られずに終わってしまったら、こんなに素晴らしい平尾台を分かって貰えないと思いました。
探しておられたオキナグサ咲いていて本当に良かったですね。
私たちも楽しかったです。

あの後、開花待ちの株を幾つも見つけました。
広々した平尾台に身を置くと時間の経つのも忘れます。
是非またあの尾根を歩きに来てくださいね。

コメントありがとうございました。

コメントを投稿