風に誘われて

自然に焦がれつつも体力が付いて行かない今日この頃。

平尾台3/28

2015-03-29 | 平尾台




ハナヤスリ




スミレ


大勢賑やかになる前の



ヒトリシズカ


ミツバツチグリ?キジムシロ?

林下では開花待ちの

シュンラン

終盤になった

オニシバリ


日向に戻って
野焼き後の平尾台の春告げ花



センボンヤリ


タネツケバナ

早く春を見つけたい気忙しい2人の平尾台散策でした。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野草の輝き (晴耕雨読なくらし)
2015-03-29 18:27:27
平尾台は福岡の方なら多くの方が訪れる台地なのですね。
らんたなさんもよく書かれています。

野焼きの後にもういくつかの花たちが、
芽吹き咲き誇っています。
野草と言えどもいのちの輝きをいただけます。
楽しかったです (ふく夫婦)
2015-03-29 18:59:28
今日はお世話になりました。
ほんのひと時でしたが、お話をさせていただきありがとうございました*\(^o^)/*
ここはお花の塾でよく勉強させてもらっていました。
覚えても覚えても忘れる一方です。
いつか又、お花のもとでお会いできると信じています。
晴耕雨読なくらしさんへ (箱庭)
2015-03-29 19:49:56
こんばんは!

平尾台の御膝元に住めることを幸せに思います。
四季を通じて楽しめる山なのです。そして何より私の様な軟弱者でも歩けるのです。

実は今日もまた歩いて来ました(*^。^*)
出会いもあり楽しい一日となりました。
らんたなさんのブログも見せて頂いてますよ!
ふく夫婦さまへ (箱庭)
2015-03-29 20:00:05
こちらこそ今日は嬉しい出会いになりました。
平尾台を歩くと、山野草を愛する方たちとの出会いがもう一つの楽しみでもあります。
フィールドで可愛い花を愛でる喜びを分かち合えるのって本当に楽しいですね。

またお会い出来るのを楽しみに。

追伸
『箱庭さん?』とお声掛けいただいてすごくうれしかったです。ブログ頑張ります♪

コメントを投稿