ほっとけない!?共謀罪

話し合うだけで罪になる共謀罪!疑問や反対の声を上げているブロガーをつなぐサイトをめざします。そんな怖い法律ほっとけない?

共謀罪法案、まだ監視が必要です

2006-05-30 06:43:50 | アクション
共謀罪に反対する4・28統一デーにご参加いただいた皆さん、コメント・トラックバックをありがとうございました。渋谷・新宿の該当アクションが、レイバーネットに写真入りで報告されています。 http://www.labornetjp.org/news/2006/0528

6月1日・2日には、共謀罪・憲法改悪国民投票法案・米軍再編や教育基本法の改悪に反対する集会が開かれます。

盗聴法に反対する市民連絡会 http://tochoho.jca.apc.org/

まことに勝手ながら、5月28日(日)を全国一斉「共謀罪反対デー」にさせていただきます!

2006-05-21 22:36:33 | アクション
「共謀罪に反対する全国一斉行動」について、以下の文章を転記します。
みなさん、5月28日(日)にアクションができる方(グループ)は、その内容・場所等を、こちらのページの最下部からコメント欄に書き込んでいただいたり、トラックバックでお知らせください! よろしくお願いします。

= = =
まことに勝手ながら、5月28日(日)を全国一斉「共謀罪反対デー」にさせていただきます!

☆★☆★5月28日は「共謀罪反対デー」☆★☆★☆★

 現代の治安維持法と言われる「共謀罪」の廃案を求めて日夜活動しておられるみなさんに「盗聴法に反対する市民連絡会」 http://tochoho.jca.apc.org/ から呼びかけます。

 「共謀罪反対」の世論は日毎に大きくなり、政府・与党は5月19日の衆院法務委員会での共謀罪新設法案強行採決を断念せざるをえなくなりました。これも市民がみんなで力を合わせた結果だと思います。

 しかし、まだ共謀罪が廃案になったわけでも、与党が成立を断念したわけでもありません。今まで以上に「共謀罪反対」の声を大きく広げていくために、みんなで一斉にアクションを起こしませんか。ようやくマスコミが報道し始めたとはいえ、この悪法についての認知度はまだまだ低く、誰も知らない間に成立してしまったPSE法(電気用品安全法)の二の舞になってしまいます。もちろん、共謀罪の重大性はPSE法の比ではありません。

 そこで、広く多くの市民のみなさんに「共謀罪」のことを知ってもらうために、全国一斉に「共謀罪反対デー」を設定して一緒にアピール活動を行いませんか。
 街頭でアピール活動をする、講演会を開く、デモを行う、署名を集める、サイバーアクションを行う、反対声明を発する、記者会見を開く、スタンディングをする、歌を歌い踊る、等々、いろいろ方法はあると思いますが、共謀罪の危険性を広くアピールするために何でもやってみませんか。

①共謀罪反対デーを5月28日(日)に設定する。
②各団体・個人が自分たちの責任でこの日に多種多様な非暴力アクションを起こす。
③アクション内容をネットに事前に流し、それぞれのネットワークを通じて広める。

※「ほっとけない!? 共謀罪」サイトさんが協力してくれますので、それぞれがアクション内容をサイトに書き込んでください。
◆「ほっとけない!? 共謀罪」→ http://blog.goo.ne.jp/kyobozai/

= = =
以上、転載歓迎  コメント投稿はこちら ↓↓
http://blog.goo.ne.jp/kyobozai/e/dc8b1496e228de04065156ae2311e831

全国一斉「共謀罪反対デー」を設定しませんか

2006-05-10 15:56:55 | アクション
あとがき: この記事はタイトルだけの掲載だったにもかかわらず、コメント・TBをいただいて恐縮してます。ありがとうございました。
 人間の自由な考え、思想までも取り締まろうというトンデモナイ「共謀罪法案」の成立を許してしまうかどうか、連休後大きなヤマ場が続いています。この「ほっとけない!?共謀罪」ブログ、しばらく休養していましたが、またみなさんへの“連帯メッセージ”を再開します。

今日の衆院法務委員会

2005-10-25 12:42:29 | アクション
今日の衆院法務委員会は、共謀罪等法案に関しての野党質問です。

1時半~
津村啓介議員50分
http://www.tsumura.org/
小川淳也議員50分(法務委員ではないが、差し替え質問:新人です)
http://www.junbo.org/
河村たかし議員55分
http://takashi-kawamura.com/
枝野幸夫議員55分
http://www.edano.gr.jp/
保坂展人議員30分
http://www.hosaka.gr.jp/

ということです。
お時間のある方は、インターネット中継を見てください。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm

あすは、参考人質疑。

26日(水)法務委員会
10:00開始 場所:14委員室
参考人の意見陳述
午前
◆上智大学院法学研究科法曹養成専攻教授 長沼範良さん
◆日本弁護士連合会 国際刑事立法対策委員会事務局長 山下幸夫さん
参考人に対する質疑
  <休憩11:40~13:00>
午後
◆明治大学法科大学院・法学部教授 川端 博さん
◆関東学院大学法学部教授 足立 昌勝さん
◆慶応義塾大学大学院法務研究科兼法学部教授、弁護士 安富 潔さん
◆日本弁護士連合会・国際刑事立法対策委員会副委員長 海渡雄一さん 
参考人に対する質疑

ちゃくちゃくと進んでいます。

共謀罪法案のこれから、ホントに油断できません。
ともかくたくさんの人が法案の中身を知って声をあげて
くださることがだいじだと思います。

そんな思いでしこしこつくっている
「共謀罪ってなんだ?」
http://kyobo.syuriken.jp/

与党修正に向けて、つぎつぎに更新しているところです。

与党修正案へのツッコミ
http://kyobo.syuriken.jp/syuseian.htm

マンガ入り解説もつくりました
http://kyobo.syuriken.jp/keihhou.htm

これからもっと充実させていきます。

共謀罪のほかにもとんでもないもの満載の法案です。
こんなものができたら、自由にものを考えることも、発言する
こともできなくなってしまいます。

どうぞよろしくお願いします

油断大敵!「共謀罪」

2005-10-25 07:24:05 | アクション
京都署名の里中さんから、共謀罪のその後の報告がきました。

(以下、転載)
= = =
> 京都の里中です。
> 「共謀罪」について、たくさんの方に
> 同時に送ってますので、失礼のほど、お許しください。
>
> 全国から集まった署名の数は、
> 5,700人を超えました。
> (すみません、正確な数は25日にならないと分かりません)
>
> 24日、呼びけ人の村井敏邦さんが
> 参議院へ提出いたしました。
> (京都からの最終便を待つ都合上、
>  社民党取扱い分のみ、25日提出)
> 皆さん、本当にありがとうございました。
>
> しかし、署名の数に喜んでいる場合ではありません。
>
> <「共謀罪」継続審議>に油断大敵!
> スケジュールを淡々とこなしている衆議院法務委員会の
> 25日~28日までの審議予定です。
>
> *****************
> 25日(火)法務委員会
> 13:30開始 場所:14委員室
> 質疑 (4時間)
>
> 26日(水)法務委員会
> 10:00開始 場所:14委員室
> 参考人の意見陳述
> 午前
> ◆上智大学院法学研究科法曹養成専攻教授 長沼範良さん
> ◆日本弁護士連合会 国際刑事立法対策委員会事務局長 山下幸夫さん
> 参考人に対する質疑
>   <休憩11:40~13:00>
> 午後
> ◆明治大学法科大学院・法学部教授 川端 博さん
> ◆関東学院大学法学部教授 足立 昌勝さん
> ◆慶応義塾大学大学院法務研究科兼法学部教授、弁護士 安富 潔さん
> ◆日本弁護士連合会・国際刑事立法対策委員会副委員長 海渡雄一さん 
> 参考人に対する質疑
>
> 10月28日(金)も審議がある見込みのようです。
> **************
>
> 公明党は、2つに問題点を絞って、
> 修正案を出すもようです。
> ① 共謀罪の対象は、組織的犯罪集団に限定されること
> ② 単に合意だけでなく、客観的な行為をすることを犯罪成立要件とすること
>
> しかし、①も②も現実問題として
> どうやって、認定・立証するのか、
> 「共謀罪」が基本的にはらんでいる危うさを
> 払拭できるものではありません。
> 小手先の修正案では、ダメだと、
> 下記のHPが、分かり易く説明してくれています。
>
> 「共謀罪」って・・なんだ? http://kyobo.syuriken.jp/
>
> また、東京新聞が
> <もし共謀罪が施行されら、、、>と
> 近未来シミュレーションをしています。
> http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20051020/mng_____tokuho__000.shtml
>
> 今後、国会閉会中に修正という水面下の動きが出てきたら、
> 民主党はどうするでしょうか?
>
> 現在、民主党は、条約をめぐる国連での議事録が
> スミ塗りだった事に反発して、廃案をめざす立場をとっています。
> 21日の法務委員会の後、
> 質疑に立った民主党議員3名が
> 記者会見をしました。
> http://www.dpj.or.jp/news/200510/20051021_05houmu.html
>
> 「現在のままの法案では廃案に追い込むしかなく、
>  よりよい法案のために政府に再考を促す」
> と言うのですが、
> では、民主党の言う<よりよい法案>とは
> いかなるものでしょうか?
> はっきりした事が分からないので、この際、
> 民主党の3名の方に伺ってみませんか?
>
> 石関 貴志(いしぜき たかし)比例北関東(群馬県2区)
> http://www.ishizeki.jp/
>
> 平岡 秀夫(ひらおか ひでお)比例中国(山口県2区)
> http://www.hiraoka-hideo.jp/
>
> 高山 智司(たかやま さとし)比例北関東(埼玉県15区)
> http://www.s-takayama.com/
>
> 以上3名の議員さんは、
> 「京都署名」提出の紹介議員になっていただきました。
> 私たちの思いは、十分理解してくださっていると確信しています。
>
> 今後、民主党が「共謀罪」について
> どういう方針を立てるか、責任ある立場の議員さんは、
> ネクスト法務大臣の
> 千葉 景子(ちば けいこ)議員です。(神奈川県)
> http://www.keiko-chiba.com/
>
> 千葉議員は、弁護士であり、
> HPで、横浜事件と「共謀罪」を関連づけたコメントを
> 書いています。
> http://www.keiko-chiba.com/reports/topics/20050713-3.html
>
> 千葉議員に、民主党が
> 「共謀罪」に対して断固たる姿勢を保持してくれるよう
> 皆さん、ぜひメールしてください。
> 「京都署名」5800名の総意を、分かってもらいたいと思います。
>
> ところで、民主党の新党首である前原誠司議員が、
> 「共謀罪」について、どういうスタンスなのかは、
> 分かりません、、、
> 前原議員にも、「どう思いますか?」と
> 聞いてみましょう。
> http://www.maehara21.com/index.html
>
> 短期決戦の署名集めは、大成功でしたが、
> これからは、私たち一人一人がそれぞれの言葉で、
> ねばり強く、議員さんに働きかけをしていきましょう。
>
> 11月以降、通常国会が始まる前に
> 水面下の修正がなされてしまったら、、、
> 来年、予算審議の終わった頃
> 再び、修正「共謀罪」が出てきたら、、、
> アッと言う間に、可決???、、、
> なんて事にならないよう、
> これからも私たちは、
> 「共謀罪は絶対につくらせない」という声を
> 広く、大きくしていくことが大切だと思います。
>
> ふぅ~~。
> 大変な世の中ですが、
> みんなで助け合って、頑張りましょう。
>
> 「共謀罪」成立に反対・抗議する京都署名
> http://kyobozai.hpcity.jp/index.html
> 里中えつ子
= = =

「共謀罪に反対する表現者たちの集い」に参加!

2005-10-24 12:45:01 | アクション
ZAKIです。

「共謀罪に反対する表現者たちの集い」実行委員会のパフォーマンス&集会にスタッフ&演奏者として参加して来ました。
運営委員にもなりました。
彼ら非常に気合入っているジャーナリスト達中心のアクティブなグループです。
左右関係ない人達です。
とっ捕まるのも辞さないっていうノリで色んな計画を考えています。
元公安官要職の人や元公安関係者の人達もトークに来ていて、集会に集まった私服公安官たちの目の前で暴露話をしていました。
共謀罪法が警察の、倫理ではなくノルマ中心(金集め検挙、事件捏造や冤罪)、政治家や右翼や暴力団と癒着構造の検挙活動にいいように使われるのは間違いない、との事です。
このままでは反体制平和活動の言論封殺や自主規制を即し、大きな障害になって行くでしょう。
修正案でも同じです!

共謀罪反対運動のグループがみんな手を繋ぎあうのも、今後大きなパワーを出して行く流れになる感じがしています。
彼らは組対法、破防法関係の共謀罪反対グループとすでに合同でデモなどやっています。
盗聴法に反対する市民連絡会の方も協調出来たら良いんじゃないかな。
今、仕事そっちのけで今回の活動をする形になっていて金銭的に行動が厳しくなって来ているんですが
引き続き各グループと協調して行きつつ、出来る事をやって行こうと思います。
HPやブログを有効に使ってまだ共謀罪の怖さを知らない人々にどんどん啓蒙を広げ、
実働行動に参加して声を上げ、国民の世論を盛り上げて廃案に追い込んで行きましょう!!
まだ共謀罪の怖さを知らない人々が圧倒的に多いので、そういう人達のブログに共謀罪反対の記事を載せたブログからトラックバックを繋いで行くのは非常に有効だと思います!

共謀罪のトラックバックセンター?

2005-10-20 21:16:44 | アクション
2005年7月10日 (日)の記事を見つけました。

「共謀罪のトラックバックセンターつくってみました」
踊る新聞屋-。
http://t2.txt-nifty.com/news/2005/07/post_a849.html

今回は、呼びかけをやらないんでしょうか?

共謀罪と間接的に結びつく話で、
「改革ファシズムを止めるブロガー同盟」というものがあります。
http://nokoizumi.exblog.jp/
ブログの世界ではすでに旧聞ですが、90を超えるブログが
参加し、その数は日毎に増えています。

ストップ共謀罪アクションを経験してわかったのですが、
ブログのトラックバック機能というのは、サイトを果てしなく
つなげていくすばらしい能力ですね。
「ニュース見出しリンク」にRSSを利用している経験から、
理屈はわかっていたつもりだったけれど、その凄さはまさに
百聞は一見に如(し)かずでした。
"STOP THE KOIZUMI"のブログ世論が、瞬く間に形成された
のも宜(むべ)なるかなです。

毎日(とても大変)、毎週(結構大変)と、更新を続けるブロガーの
元気の泉がどこにあるのか?不思議でしたが、互いに励ましあう
コミュニケーションツールがあったんですね。
(もちろん、中には悪い使い方をする輩もいます。)

産業革命以後の世界は、便利な機械が発明されるたびに、
社会変革のスピードを増してきました。
グローバリゼーションというネオコン主導の新自由主義経済
席巻している世界で、ブログというネット時代の便利な道具は、
どのように世の中を変えていくのでしょうか。
良くも悪くもそれを使う人間しだいで、その動きは加速していく
に違いありません。

「共謀罪新設:今国会断念へ」ってホント?

2005-10-18 23:55:00 | シンキング
今朝の毎日新聞が、共謀罪廃案の見込みを伝えている。
与党内の平和・人権派が推進派の国家主義的勢力に抵抗しているということか?

共謀罪新設:今国会断念へ 民主党の反発強く 政府・与党(毎日新聞 10月18日)
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20051018k0000m010146000c.html

ストップ共謀罪アクションで頑張っている市民にとって明るい材料だが、これで安心できるわけではない。
戦争遂行にとって必要不可欠だった治安維持法の再来をもくろむ勢力にとっては、盗聴法の強化と共謀罪新設は、使い勝手の悪い破防法に代わるものとして、まさに必要不可欠だからだ。現在のタカ派政権が続く限り、今後も繰り返し出されるに違いない。

今回、各地で反対運動が盛り上がり、トラックバックやコメントを通じたブロガーたちの連帯が盛んに見られる。Webを通じた新しい市民運動が始まっているのかもしれない。
先週末もブログで呼びかけのあった街頭アピールが行なわれた。

10・16共謀罪反対ストリートパフォーマンス
http://blog.goo.ne.jp/kyobozai/e/aa44808168b654d3114564eb5d101ffb
平沢さんの選挙区で共謀罪の問題を(関組長の東京・永田町ロビー活動日記)
http://blog.melma.com/00116100/20051016231046
「共謀罪」って知っていますか。土曜日の様子!!(大木晴子のページ)
http://www.seiko-jiro.net/modules/news/article.php?storyid=379
共謀罪が審議される衆議院/法務委員会の理事(関組長の東京・永田町ロビー活動日記)
http://blog.melma.com/00116100/20051015234736

今後もさまざまな市民アクションが予定されている。

共謀罪はいりません 市民団体・行動のよてい
http://blog.goo.ne.jp/kyobozai/e/0fddb34a6362c38a68d3bcc4befdb303
10月20日・22日 共謀罪廃案をアピールするアクション!
http://blog.goo.ne.jp/kyobozai/e/554d6ee59492f34b432ecdb2bce6b988

引き続き、ブログで訴え続けたい。
話し合っただけで罪になってしまうこんな“悪法”は永久にほっとけない!!
 (ピース)

>>参考記事
共謀罪ってなに?
http://blog.goo.ne.jp/kyobozai/e/678bcc7857067b646b4d6f5dcd4987d9

10・16共謀罪反対ストリートパフォーマンス(2)

2005-10-18 19:00:00 | アクション
続けてZAKIさんの報告です。
= = =
おとといのパフォーマンスでは皆さんほんとにお疲れ様でした!
いけのさんが詳しく書いてくれました。
みんなの力でおそらく渋谷の群集と六本木ヒルズ大ピロティーの人々、少なく見て5千人、あるいは1万人近くに共謀罪の“やばさ”を伝えられたと思います。

12時に有楽町、マリオン前での超党派議員たちの街宣をいけのさん達が用意してくれたプラカードを掲げて応援した後、いけのさんが渋谷の待ち合わせに行ってくれている間、超党派議員さん達と並んで例の”変な共謀罪”の歌(変なおじさん、はいさいおじさんをもじった歌)をマイクで歌ったら、こりゃアピールに効果あると彼らも喜んでくれました。^^

17日の院内集会では福島みずほさんから、これからどんどん街宣周るので一緒にやりましょうと声が上がりました。
国民の声と議員さんたちの努力で臨時国会での強行採決はなくなりそうな所まで追い込んでいます。
でもまだ予断は出来ません。
これからさらに追い討ちを掛けて行きましょう!!

共謀罪反対表現者の集いの方から連絡があり、22日(土)の13時から、渋谷宮下公園でのパフォーマンス&デモの方にもスタッフ&ミュージシャンとして協力することになりました。
彼らの仲間の、市民運動の逮捕者救援の弁護士さんの事務所の方と知り合い、力強い味方も出来ました。V^^
デモ行進でまたあの歌を叫び、公園では詩人の方と弾き語りのコラボをやる予定です。
他にもミュージシャンやパフォーマーが沢山来て、デモもかなりの人が参加しそうな様子です。
こちらにもどんどん参加してください!!

彼らの院内集会が20日にあり、発言して来ます。
20日(木)、13時から衆院第2議員会館第2会議室です。
共謀罪反対のブログからのトラックバックを、まだ共謀罪を知らないブログにどんどん繋いで行けば非常に啓蒙効果が広がる、と伝えて来ようと思います!
 (ZAKI)

自給自足ブログ日記、野生化の時代
http://zaki.seesaa.net/
ZAKI's HP
http://www.zaki8.com/
自然と共に生きてゆくネットワーク広場
http://www.zaki8.com/sizenhiroba/index.htm
= = =

10・16共謀罪反対ストリートパフォーマンス

2005-10-18 12:00:00 | アクション
遅くなりました。10月16日に、「共謀罪反対!仮装ストリートライブ&パフォーマンス」を予定通り行ないました。いけのさんの報告をお届けします。
= = =
日曜日は”共謀罪反対”のストリ-ト・パフォーマンスをしました。うまれてはじめての街頭アピールでした^^;;

 まず有楽町での社民・共産・民主?の合同演説に出向き、プラカ-ドを半分(8コ)貸してあげてにぎやかにしました。
 神戸から持ってったプラカ-ドはとてもカラフルで軽くてうまくできていて一人で2・3本持てるしとても効果的に思われました。
 小雨の降る中、福島瑞穂・保坂・小川の各議員さんたちがワゴンの上から次々に訴えていました。わたしは、ひとあし先に渋谷に向かいました。
 
 1時、渋谷では、すでにお坊様とSさんがハチ公の銅像の前で待っておられました。雨もあがってよかったです。
 そして、もうお一人も加わって赤いペケに共謀罪と印字したシ-ルを貼ってのマスクづくりとうちわ作りもしました。作っている時いろいろ話しかけてこられ政治への不満を言う方もいらっしゃいました。 その方は60歳から年金が貰えると思っていたら、63歳からだって政府にだまされたと腹を立てておられました。

 Nさんも来ておられ、80才になられるというOさんも自前のプラカ-ドをもっていらして、とてもお年にはみえないお元気な気骨のおありの方のようで感心いたしました。
 Oさんも参加なさって、プラカ-ドもちながら写真も撮っておられました。
 http://www.seiko-jiro.net/

 有楽町からZAKIさんとTさんがいらして、音楽がはじまりました。ZAKIさんの顔に口紅でくまとりをしてあげました。赤鬼の面相のZAKIさんと異様なマスクをした集団が、音楽をながしながら、広場をめぐり、渋谷駅のぐるりをゆっくり流しながら歩きました。

 途中で、まあびっくりしたのは、ほんとうに凄い鬼みたいな頭金髪でハデハデの中年のやくざが絡んできたのです。ZAKIさんに口汚くいちゃもんつけて、「おらおらおら!!!おまえら警察の許可とってんのか~~中核かあ~~~」ってかんじです。マイク奪って大きな声で言い合うものですからびっくりです。

 いろいろなだめながら、いろいろ説明しながら、
「この共謀罪が通ると、あなたがたも実行しなくても、なんか相談してただろってだけで、簡単に捕まって刑務所に入れられてしまうのよ! あなた方のためにも、こんな昔の治安維持法みたいなのが通ったら大変なことになるんですよ!」 と、コンコンと歩きながら話しました。
 そしたら、最後には 「まあ がんばってくれや」と納得してくれて笑って別れました、ほっとしました。
 それにしても、ほんと凶暴ザイ?にふさわしいような?とんでもなく!柄の悪い方でしたよ、びっくり(笑)、でも話せばわかってもらえてとてもうれしかったです。
 
 しかし、ほんとうにこのまま共謀罪が通れば、わたしたち、現政府の方向に疑問を持っているもの一般市民が集まりをもって話しあっているというだけで、逮捕されかねないということが現実のものになってしまうのですもの。

 昔の治安維持法も、15年戦争よりずっと前に作られて、どんどん自由と人権が侵され、規制されてくる中で、反対の声があげれなくなってしまい、戦争へと突入していったのです。今まさにそんな状況へと追い込まれているのは、マスゴミやメディアをみても分かりますね。

 もう成立した有事法制・盗聴法・個人保護法案をはじめ、次にこの共謀罪・・・これは、サイバ-規制もセットで強化され、官憲は個人のプライバシ-にどんどん踏み込めるものです。そして、わたしたちの心をしばり、ものを言えなくしてしまう、まさに恐ろしい内容のものです。

 ところで、ひとめぐりしてきて、渋谷駅前の広場で、また演説もしました。すると広場一杯の人たちが、みんなといっていいぐらい、こちらをずっとみてくださってじっと耳をかたむけてくだるようすが見て取れてとてもうれしかったです、有難かったです。

 最後に、
 「・・・みなさん、今、共謀罪反対の声をあげてください、メ-ルで反対をよびかけてください。お願いします。まだ今なら、声をあげても捕まりませんメ-ルしても捕まれませんが、もし、このまま共謀罪が成立してしまうと、反対の声をあげたりすると逮捕しまうかもしれないのです。

 みなさん、こうして、わたしたちの心をしばり、話し合うことさえ罪になりかねない、そんな盗聴と密告に脅える時代がきていいものでしょうか! どうぞ、今、共謀罪反対の声をあげてください!」

 と、演説が終わって、聞いてくださった方々の中から反対の請願の署名もいただけました。うれしかったです。 歩いていてもなかなかビラも受け取っていただけなかっのが、やはり真剣に訴えることでちゃんと伝わるのだなとつよく感じられました、感謝です。

 そして、渋谷の次にバスにのって、六本木ヒルズにむかいました。テレビ局があるヒルズの敷地内ではガ-ドマンがぴったりと張り付いてきましたから、外周の道路を歌い話しながら歩きました。そこで、音楽をはじめると、おばさんがきて、わたしたちは、テレビ局の騒音に反対しているんです、この上大きな音をださないでください、と即言ってこられたのですが、

 「その騒音反対の声もうっかりあげれなくなるのが、この共謀罪なんです。 移動しながらいきますから、その趣旨をご理解くださいと、こっそりビラを手渡し分かっていただけましした」しかし、道路でもずっと2・3人に見張られていましたよ(笑)なんか、あやしそうな人たちがわたしたちの写真をとっていました。誰かが公安だよなんて言ってました。
 
 そうそう、最初のうち遠くから様子をみていたS君がそのうち寄ってきて、与党の法務委員の自宅のメモなどくれて合流してきました。ただとてもそっちまでは回れなかったです。

 異様な集団が、ヒルズの周囲で6時ごろまで、うたったり話したりで、けっこう歩く人々や、ヒルズの敷地内の人にも、変な奴らが何か言ってるなと、ちょっと気にとめたり”共謀罪”の名称を小耳にははさんでいただけたかしらと、ちょっぴりの期待でした。

 丁度暗くなりかかった頃にまた雨も降ってきたので、後バスで田町にむかい、そこで夕食をとりました。そして田町駅前でそっと歌って(私有地内でした・・)おしゃべりして解散しました。

 ふうっ、くたくたになったけど、とても楽しかったです。署名してもらう用意とか、プラカ-ドとか、マスクとか(笑)こまごまとした用意がいろいろと大変でした。神戸弁護士会から借りて持っていったプラカ-ドほんと大助かりでした、とても効果的でした!
 (いけのゆきえ)

庶民のネットワ-ク
http://www.eonet.ne.jp/~lullaby/
ゆきちゃんの世界
http://homepage1.nifty.com/ikenoyuki/

写真提供:大木晴子さん
http://www.seiko-jiro.net/modules/news/
= = =

関連記事:
共謀罪反対!仮装ストリートライブ&パフォーマンス
http://blog.goo.ne.jp/kyobozai/e/436bffb8633754789f811ba2709722e5
「共謀罪新設:今国会断念へ」ってホント?
http://blog.goo.ne.jp/kyobozai/e/c01e88ba2c41eccf16beca8d1efd7500

10月20日・22日 共謀罪廃案をアピールするアクション!

2005-10-18 06:00:00 | アクション
表現者による大パフォーマンス 《反共謀罪ストリートパフォーマンス》が行われます。

10・22イベント情報(1) 参加アーティストと司会(共謀罪反対 10月18日)
http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2005/10/10221br_2044.html

= = =
10月20日(木)・22日(土)
共謀罪廃案をアピールするアクションにご参加を

市民の活動を監視し、犯罪をでっちあげることも容易、実行してなくても話し合っただけで逮捕される、というとんでもない共謀罪がこの特別国会に提出されることが閣議決定され、与党大勝の勢いをかって、スピード可決される状況です。
私たち、「共謀罪に反対する表現者たちの集い」実行委員会(元「共謀罪の廃案を求める!表現者・言論人の緊急共同声明の会」(仮))はこの10月、次のようなアクションで廃案に向けてアピールします。
みなさんの積極的な参加と行動を呼びかけます。

各界の代表者による共同声明発表
10月20日(木)13時~14時半 衆議院第二議員会館第二会議室
出席予定者 美浦克教氏(新聞労連委員長)/宮本弘典氏(刑法学者)/出版労連代表/衆参議員/弁護士/表現者代表など

表現者による大パフォーマンス 《反共謀罪ストリートパフォーマンス》
10月22日(土)13時~17時 雨天結構(誤植にあらず、雨天でもやるぞという意味)
会場:宮下公園(渋谷駅下車)
自由を共謀キョーボーしよう 平和を共謀キョーボーしよう
 民主主義を共謀キョーボーしよう
言葉、体、音楽、各ジャンルの表現者がそれぞれの立場からメッセージを発するというものです。
参加予定者:増山麗奈(桃色ゲリラ)、シャーマンズ、生田卍、ZAKI、フーゲツのJUNほか
(参加歓迎、独自のパフォーマンスもビラも鳴り物もOK)

■お問い合わせは
「共謀罪に反対する表現者たち」の集い実行委員会
〒113-0033東京都文京区本郷2-10-9 富士ビル 出版労連・出版ネッツ気付
hyogensya@yahoogroups.jp まで
= = =

共謀罪ってなに?

2005-10-18 05:55:00 | シンキング
普通の市民生活にとても深く関わっている「共謀財」ですが、その内容は意外と知られていません。ここで、
共謀罪の簡単なおさらいをしましょう。
= = =
政府・与党は、「刑法改正案」「組織犯罪処罰法改正案」などの成立に全力を注いでいる。すでに2度廃案になっていて、3度目の国会提出だ。
法案は二つの柱からなる。
一つは、犯罪を実行していなくても組織犯罪の事前相談に加わっただけで罪となる「共謀罪」の新設。
二つ目は、コンピューターウイルスを作成すること自体を犯罪とすることなど、インターネット上のサイバー空間での捜査権限の強化だ。令状なしにプロバイダーなどに通信履歴の保全を要請できる制度の創設を目指している。

これらは、国際組織犯罪防止条約とサイバー犯罪条約批准に向けた国内法整備の一環だが、共謀罪の構成要件が国際組織犯罪防止条約などで定められた範囲をはるかに超えている。
法案では、『4年以上の懲役・禁固に当たる罪を「団体の活動として犯罪実行のための組織により」行おうと共謀した場合に、犯行の実行前でも処罰できると規定している』(毎日新聞10月8日記事より引用)ため、対象となる犯罪は公職選挙法や軽犯罪など600以上になり、運用しだいでは市民活動や労働運動のために話し合っただけで罪に問われる可能性がある。

『たとえば、ある企業が販売した商品に問題があり、本社前で抗議のため街頭活動やビラ配りをしても、威力業務妨害の共謀罪に問われかねない。共謀罪は実際に犯罪を行っていなくても、犯罪について話し合っただけで摘発対象になるため、消費者問題について話し合うこともできない。』
『一般の人にとって怖いのは摘発されることだ。起訴されるかどうかは関係ない。一度でも摘発されれば、その団体は危ないという烙印(らくいん)を押され、個人ならば、その人の人生に致命傷となる。』(東京新聞10月8日記事より引用)
治安維持法の再来と批判されるゆえんだ。

これまで多くの批判を受けているのに構成要件の厳格化をしないのは、将来、拡大適用の余地を作りたいという気持ちが政府にあるからと疑われても仕方がないだろう。

それがいやなら、この法律を廃案にするか、もともとの目的である国際犯罪組織が犯すものにのみ適用できるように、要件を厳格にすればよい。『週刊金曜日』10月7日号「共謀罪の成立を許すな」で、海渡雄一氏が、(1)具体的な準備をした段階であること (2)組織犯罪集団が関与していること (3)越境性の犯罪であることを構成要件にするという修正要求を述べている。

共謀罪が適用される法律名・罪名
http://www1.neweb.ne.jp/wb/zinken/kyoubou.html
法案資料がある法務省ページ
http://www.moj.go.jp/HOUAN/houan34.html

参考記事:
共謀罪新設:今国会断念へ 民主党の反発強く 政府・与党(毎日新聞 10月18日)
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20051018k0000m010146000c.html
「共謀罪」創設にまたもや黄信号、与党からも修正論(読売新聞 10月16日)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20051015i115.htm
「共謀罪」反対で集会/「刑法の根幹変えてしまう」/日弁連主催(livedoorニュース-しんぶん赤旗 10月14日)
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1439360/detail
共謀罪法案 対象を絞って出し直せ(朝日新聞社説 10月12日)
http://www.asahi.com/paper/editorial20051012.html
共謀罪 3度目の国会提出(東京新聞 10月8日)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20051008/mng_____tokuho__000.shtml
= = =


その他、下記のサイトを参考にしてください。

「共謀罪」って・・なんだ?
http://kyobo.syuriken.jp/
『戦争のつくりかた』を作ったりぼんぷろじぇくとが作った共謀罪に関するちょっとやわらかい雰囲気のサイト。キョウボウザイクイズもあります。何点取れるか、やってみてくださいね~
http://kyobo.syuriken.jp/quiz2.htm
リンク集に共謀罪に対する各種団体(弁護士会、法律団体、市民団体等)の反対声明・決議・意見書等リストがあります。
http://d.hatena.ne.jp/t-b-s/20051004/p1

共謀罪に反対する市民の集い実行委員会のWebサイト
http://tochoho.jca.apc.org/
「共謀罪」ってなに?という方↓
http://tochoho.jca.apc.org/nkyz.html

破防法・組対法に反対する共同行動ONLINE
http://www.hanchian.org/
法務委員会所属の国会議員リスト があります。アクションを起こしましょう!
http://www.hanchian.org/anti-kyoubou-action.html

共謀罪の成立に反対・抗議する京都署名
http://kyobozai.hpcity.jp/

共謀罪反対 THE INCIDENTS
http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/

関組長の東京・永田町ロビー活動日記
http://blog.melma.com/00116100/
法務委員に働きかけ(ロビー活動)をしている関さんのブログ

エクソダス2005《脱米救国》国民運動 「共謀罪という国際陰謀」カテゴリ
http://exodus.exblog.jp/i10

カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20050929
「共謀罪反対」バナーが置いてある


ブログ検索(ほんの一例です):
「共謀罪」って知っていますか。土曜日の様子!!(大木晴子のページ 2005/10/16)
http://www.seiko-jiro.net/modules/news/article.php?storyid=379
共謀罪:いったいいつから読売新聞は政府の広報に?(私的スクラップ帳 2005/10/16)
http://agata.ciao.jp/blog/archives/000121.html
衆議院/法務委員長!共謀罪はどうする?(関組長の東京・永田町ロビー活動日記 2005/10/14)
http://blog.melma.com/00116100/20051014200346
恐ろしい学者たち(★J憲法&少年A★ 2005/10/12)
http://pdo.cocolog-nifty.com/happy/2005/10/post_2dd4.html
茶色の朝? 共謀罪なんか、おかしいよ。(Be the Change 2005/10/7)
http://plaza.rakuten.co.jp/bethechange/diary/200510070000/
「共謀罪」創設を閣議決定…なんとか止めよう!(情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士2005/10/5)
http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/018ae736b1e0742b508db0ab74b9b814
共謀罪・サイバー取締り法案(RESTART 2005/10/4)
http://purple-moon.seesaa.net/article/7694835.html
共謀罪がとまらない!!(情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士 2005/9/27)
http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/4a641e4af04e63a7d1ee0d11242a538b

共謀罪はいりません 市民団体・行動のよてい

2005-10-16 09:05:00 | アクション
今日から続いて、ストップ共謀罪アクションが予定されています。

24日は銀座デモがあります。キャンドルなど持ってご参加ください。
プラカードもお使いください。
>>ダウンロード

= = =
共謀罪はいりません━━━市民団体・行動のよてい

10月17日──────────────────────
話し合うことが罪になる!!
10.17共謀罪の新設に反対する市民と議員の集い
●13:00~ 集会
衆議院第2議員会館第1会議室
(東京メトロ国会議事堂前駅・永田町駅)
●発言 美浦克教さん(新聞労連委員長)、俵 義文さん(子ども
と教科書全国ネット21事務局長)、 日本ペンクラブ言論・表現委
員会、国会議員、表現者、法律家、呼びかけ団体など

10月?日(衆院採決時)────────────────
衆議院法務委員会採決時 衆議院議員面会所集会
●18:00~ 集会
衆議院議員面会所(東京メトロ国会議事堂前駅)

10月24日──────────────────────
話し合うことが罪になる共謀罪はいりません 銀座デモ
●18:00~ 集会
弁護士会館(東京メトロ霞ヶ関駅)10階1002号室
●18:30~ デモ集合
日比谷公園霞門
●19:00~ デモ出発
銀座コース(予定)

10月27日──────────────────────
●13:00~14:00
衆議院第二議員会館第二会議室
(東京メトロ国会議事堂前駅・永田町駅)
●発言 国会議員、表現者、法律家、市民団体など

10月?日(参院採決時)────────────────
参議院法務委員会採決時 参議院議員面会所集会
●18:00~ 集会
参議院議員面会所(東京メトロ国会議事堂前駅)

───────────呼びかけ───────────
移住労働者と連帯する全国ネットワーク/共謀罪に反対する市民の
集い実行委員会/盗聴法(組対法)に反対する市民連絡会/盗聴法
(組織的犯罪対策立法)に反対する神奈川市民の会/日本キリスト
教団神奈川教区国家秘密法反対特別委員会/日本消費者連盟/
ネットワーク反監視プロジェクト/反住基ネット連絡会/ピースサイクル
神奈川ネットワーク/ピープルズ・プラン研究所/許すな!憲法改悪・
市民連絡会/ほか

───────────連絡先────────────
      共謀罪に反対する市民の集い実行委員会
       日本消費者連盟 TEL 03-5155-4765
      JCA-NET(広報室)TEL 070-5580-0563
     ネットワーク反監視プロジェクト(小倉)
          TEL 070-5553-5495
        info@tochoho.jca.apc.org

       ↓「共謀罪」ってなに?という方↓
      http://tochoho.jca.apc.org/nkyz.html

   ↓こちらの市民団体共同声明への賛同も募集中!!↓
     http://tochoho.jca.apc.org/ut/kss0915.html
= = =

今日、ストップ共謀罪の街頭アピール・市民アクション

2005-10-16 08:55:33 | アクション
有楽町や渋谷など街頭アピールを予定している都心の空模様は、どうやら大丈夫!? 午後から晴れ間もありそうです。雨でもやります。

だもので、予定通り、午後1時半に渋谷ハチ公前でアクション開始です。
時間のある方は、12時からの有楽町マリオン前もよろしく。
 (ピース)

●渋谷ハチ公前に13時集合の共謀罪反対ストリートパフォーマンス、予定通りやります。人の集まるテレビ局そばでもやろうと思います。ぜひみなさん来て下さい! まさに垣根を超えた結集をしましょう!!実行あるのみです。転送よろしくです!

●コントをやってもらえるお笑いさん募集!! ストリートで共謀罪コントをボラでやってくれるお笑いさんに心当たりがあったらどなたか声をかけてもらえませんか? いっぱい来てくれればさらに力になります。よろしくお願いします!^^
 (ZAKI)

>>詳しくは
http://blog.goo.ne.jp/kyobozai/e/f450c08567617cef91e58f03ead91444

共謀罪成立に反対する京都署名

2005-10-15 22:52:09 | アクション
京都で共謀罪成立に反対する署名活動が始まりました。
「こんなものが成立するのをぼーっとみていたくない」と
いう個人の思いから始まった、緊急アクションです。

以下、転送の転送なんですが・・・よろしく~
重複する方ごめんなさい。

(参考)
 共謀罪成立に反対・抗議する京都署名
 http://kyobozai.hpcity.jp/
 ・・・・・・賛同者ボタンをクイックすれば、ネットから賛同(mailtoによる)
     することが可能です。衆院議長向けは17日必着です。

 「共謀罪」の成立許さない  下京 市民団体が街頭署名
 http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005100800193&genre=C4&area=K1F
 ・・・・・・京都新聞10月8日付

 中山研一の刑法学ブログ
 http://knakayam.exblog.jp/
 ・・・・・・9月2日「京都新聞」に掲載された「共謀罪」についての
     論考などが読めます。

= = =
衆院解散・総選挙で廃案とされていた「共謀罪」が最上呈され、10月18日にも衆院委員会採決、11月1日の会期末までに成立 という日程が進められようとしています。

与党絶対多数という状況の中ではありますが、手をこまねいて座視するのではなく、できる限りの声と力を集めて異議申し立てをしていこうと、京都の地で緊急署名行動を立ち上げました。

第一次締め切りは10月17日という超短期的取り組みですが、ご協力ください。

署名用紙は下記のHPからダウンロードできます。
http://kyobozai.hpcity.jp/
お一人分だけでも構いません。17日までに届くように投函してください。呼びかけ人が17日の夜行バスで国会に届けます。18日が衆議院法務委員会です。最悪この日に委員会採決されるかもしれません。

8日、京都で街頭署名活動をしました。
京都新聞9日朝刊に写真入りで掲載され、また、Web版で出ています。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005100800193&genre=C4&area=K1F

署名お願いここまで。

以下、署名事務局からのメッセージです。
***********
この「共謀罪」について、
どんなにひどい悪法か、いろいろ申し上げたいのですが、
言葉足らずと時間の無さで、自分でも歯がゆい思いです。
「よく分からない」とおっしゃる方もおられます。
「テロ防止ならいいんじゃないか?」と
思う方もおられるでしょう。

でも、「テロ防止」という国際条約は口実で、
条約の求める範囲を大きく逸脱した
内容となっているのが、今の「共謀罪」です。
(京都新聞9/2、中山研一教授の論考が
 分かり易いです。新聞切り抜き1枚だけしかないので、
 もし、内容を知りたい方、FAXしますから、
 ご連絡ください)

中身のひどさは勿論です(日弁連が強烈に反対しています)が、
何より、小泉政権、国会議員の数の論理でごり押しして、
こんな短期間で、まともに審議もしないで、
会期の短い今の特別国会で成立させようとする、
そのやり方に怒りを覚えています。

きっと、来年の通常国会に出せば、
期間が長いから、
与党の側からもいろいろ注文がつくし、
反対運動も再燃するから、
混乱してまた、つぶされる(過去3回廃案になっています)。
1カ月しか無い、今の特別国会で、一気にやってしまえ!
というのが本音ではないでしょうか?
(ホント、この出し方に、私は怒りを覚えています)

実は、じっくり法案を審議すれば、
この法案はボロボロだということは、
与党の側も知っています。
廃案になった前回国会中、
7月の衆議院法務委員会審議では、
与党議員4人からも疑問が出ており、
答弁に立った政務次官が個人的には、
「政治的には悪法だと思っている」
と驚きの公言しているのです。

なぜ、こんなにまで急いで
矛盾と欺瞞に満ちた、あいまいな法案を
強行採決しようとするのでしょうか?
民主主義の根幹を揺るがす「共謀罪」は
絶対に成立阻止しないといけません。

そして、私達は、
数の論理で負けると分かっていても、
闘わないといけない局面があると思います。
最終、どういう結果になっても、
それまでに、自分がどう行動したかによって、
己の精神と矜持が違ってきます。
最後まで、あらがって、異議申し立てを続けたいと思います。
= = =