beatitude

好きなことだらけさ…

『放蕩息子』

2011年01月15日 | アニメ

『放蕩息子』 1/13(木) 深夜25:15~ フジテレビ(ノイタミナ)

「女の子になりたい男の子」二鳥修一は、
転校先の小学校で背が高くてかっこいい女の子、高槻よしのと出会う。
そんなよしのも「男の子になりたい女の子」で、
時々男装して遠くの街へ出掛けていることを修一に告白する。
それをきっかけに二人はお互いの秘密を共有し、近い存在になっていく。
中学生になった二人は、お互いをとりまく新たな人間関係の中、
思春期真っただ中の葛藤や悩みとぶつかり合いながら、
それぞれの進む道を見つけていく――。
(公式サイトより)


#01 おんなのこって なんでできてる? ~Roses are red, violets are blue~


ノイタミナ期待の2本目
原作は志村貴子、現在単行本11巻まで出てます。
連載開始から9年目くらいですから、フジテレビで以前アニメ化した
『青い花』よりも先に発表していた作品です。
自分は1巻目だけ持っていて、実はちゃんと読んでません
家のどこかに埋もれてます
サラッと眺めた記憶では、確か小学校時代からキッチリ描いていたと思います。
アニメはそこんとこは匂わす程度で、中学入学場面からでしたね。

『青い花』の時とスタッフは違いますが、今回も原作画になかなか忠実
水彩画のタッチのまま動いてる感じがいいですね。
このまま作画崩壊起こさずに頑張っていただきたい。
こちらのシリーズ構成も『フラクタル』と同じ岡田麿里。
キャラデザは『SHUFFLE!』『喰霊‐零‐』とあおきえい監督とは付き合いが長そうな牧野竜一。

公式サイトにある〈ドキュメンタリー映像 「放浪息子」の裏側〉はちょっと面白かったです。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。