ひたきのつぶやき(8年ぶりの再開)

山野草、樹木、虫、鳥、魚 などなど 身近な自然についてのつぶやきです

ヤマネの通り道 秋 キノコ カワラタケかな

2005-11-21 11:24:50 | ちょっと キノコ
本当は今日アップするつもりだったのに、間違えて、昨日完成するのままにしてしまいました。
写真だけなのにDR.珍さんにコメントいただきありがとうございました。
カワラタケですかとのお問い合わせがありましたが、実はなんだかわかりません。でも、カワラタケに似てると思うので、そのまま表題にさせていただきました。


ヤマネの通り道 秋 キノコ イグチの仲間?

2005-10-28 19:53:33 | ちょっと キノコ

これはちょっと有望。何の仲間かぐらいは、わかるかもしれない。
でも、ほれ、いつものように傘裏の写真はないし、匂いはかいでないし、傷つけてもないし、噛んでもないし。やっぱこんな写真だけじゃ無理かな。
あてずっぽうで、ミドリニガイグチなんかに似てなーい?

ヤマネの通り道 夏 キノコ イグチの仲間?

2005-09-09 08:20:23 | ちょっと キノコ
8月の初旬には、茶色い大きなキノコが、わんさかという感じでしたが、もうすっかり腐りかけていました。
真っ白になっているのは、胞子を出しているからでしょうか?なんとなく、胞子は傘の裏側からというイメージなんですけど。それとも、他のカビに取り付かれたの?
傘の裏側は網目状で、イグチの仲間だと思いますが、何なのかはちょっと?
ヤマドリタケモドキとも思うのですが、このキノコの写真っていつも、柄が長くて立派なやつが多いので、柄が短いこの個体とは、ちょっと見の印象が違います。
でも、柄の長さなんて生えてる環境で、長くなったり短くなったりもするんでしょうね。
正体がわかったら、来年は食ってみようかな。

ヤマネの通り道 夏 キノコ スエヒロタケ かな

2005-09-07 09:12:05 | ちょっと キノコ
本当は図鑑で見当をつけてからアップしたかったのですが、撮影日時とアップ日がどんどんずれてきてしまうので、とりあえずアップ。図鑑を借りてきたら、ちょっと見てみるつもり。でも、わかんないでしょうけど。
ちょっとおもしろい形。色も上についてるのと側面についているので、異なるし。まーとても食べられそうには見えないですが。
                 

巣に生えた キノコ

2005-09-06 04:20:05 | ちょっと キノコ
またまた新カテゴリー登場。っていつものとおり。ハイハイ、当てはまるものがなかったの。
キノコはここにまとめまーす。
隣地を借りて、クワで造成。老体にはこたえる重労働。木の切り株やら何やらまで掘り起こし、しつこいススキとササに悪戦苦闘し、なんとかそれっぽくなった。
出てきたもろもろは、ほんとはいけないんだけど、焚き火で少し燃やして、ついでに後でなんかに使うつもりで、根や枝を焦がしておく。(ランを着生させたり、土留めに使ったり)
んでー、それを使わずに、即席のビニールシート池の縁に置いといたら、キノコ発生。
図書館で借りた図鑑は返してしまったんで、調べていない。また借りてこようっと。

ヤマネの通り道 夏 キノコ その19

2005-08-10 12:52:17 | ちょっと キノコ
よく見かけるような気もするんだけど、同じ種類なのか、似たような種がいくつかあるのか?
帰ってから図鑑を見たけど、コレだというのが見当たらない。
ウーン、ツルタケかなー? オイオイ、それならツボがあるかどうか写さないとわかんないだろ!
でも、なんかぜんぜん違う気もするし。ハイ、いつまでたっても成長しません。

ヤマネの通り道 夏 キノコ その6の2

2005-08-09 18:31:43 | ちょっと キノコ
7月23日に紹介したキノコなんという種類か調べようと思って、再度行ってみた。ありゃりゃ。色が変わってる。茶色味がなくなって、別なキノコみたい。
スルメタケだろうと見当をつけてきたのに、これじゃヤキフタケにも見えてくる。
結局どっちかわからず、どっちでもないかもわからず。スルメタケが乾燥して日照りにあって、色が抜けたやつなーんて結論じゃダメ?

ヤマネの通り道 夏 キノコ その18

2005-08-08 12:44:40 | ちょっと キノコ
昨日ご覧いただいた方、更新していなくてすみません。コメントいただいた方ご返事遅くなってすみません。
昨日は、箱根の別荘に行って不在でした。暑い下界を離れて優雅なひと時を。なーんてのはウソ。そういう身分になってみたいものです。箱根に行ったのだけは本当ですけど。
さて、箱根の花は後ほど紹介するとして、通り道です。
キノコ、真丸。はて?裏返したら白いのが。チチショウロでしょうか?

ヤマネの通り道 夏 キノコ その17

2005-08-05 05:51:34 | ちょっと キノコ
松食い虫にやられた松の倒木に列をなしてついていました。
子供の頃にあんなにたくさんあったキノコがなんでこんなに少なくなったんだろうとその要因を考える時、林の下草を刈ることがなくなったことが第一にあげられます。でも、そればっかりじゃないような。昔あちこちに見られた松林や松と落葉樹が混在する林が、松食い虫のせいで、皆無になったことも大きいのでは。キノコの図鑑を見てると、松に付きやすいものが意外に多い。そういえばシュンランなども比較的松林が好きだ。それに、松林は人間が下草を刈らなくても比較的他の植物が進入しにくい環境にも思える。そんなところだからこそ、シュンランやキノコが多かったのかな。そういえば、松林で鳴くハルゼミもぜんぜん聞かなくなった。
おっと、キノコキノコ。さて、ブドウダケに似てるような気もするんですが、あんまり縞々凹凸がないし、あなたはだーれ?キノコロコロスケ? 
裏はこんなです。


ヤマネの通り道 キノコ その17

2005-08-04 10:21:58 | ちょっと キノコ
枯れた松の切株に、こーんなかわいいキノコ。どんな大人になるんだとうと思って、もう一度行ってみたら、お化けのようになってました。しかも、汗臭い。
臭いから、ニオイワチチタケ(カレー臭いらしい)とも思ったが、どうもぴったりこない。ちょっとお手上げ。誰か助けてー。