わんと2にゃん

季節を感じさせてくれる草花と、まぬけなわんちゃんと、ドジな二匹のにゃんちゃんのブログです

細雪とレインボーブリッチ

2005-11-21 20:32:45 | Weblog
      夜のレインボーブリッチ マウスオンしてみて


明治座の緞帳

     昨日は久しぶりにお芝居を見に行った。
       
明治座で公演されている「細雪」
      お芝居を見たあとお台場によった  若者の街と言われているように
           若い人たちと家族ずれでいっぱい

      若い人たちに人気があるように洒落た街である
      昼間のレインボーブリッチも綺麗だが
      夜のレインボーブリッジは、まさに宝石をちりばめたような見事な夜景です
       展望台から見る東京の夜景も美しい

谷崎潤一郎作「細雪」見に行ったお芝居は谷崎潤一郎作 「細雪」
大阪船場で生まれ育った四人姉妹の物語である
   配役   
  長女・鶴子  大空真弓

   長女・鶴子のイメージは『玄冬」どっしりと重く、
   気位が高く老舗の暖簾を守っている

  次女・幸子  山本陽子

   次女・幸子のイメージは「白秋」芦屋に分家を構え、
   まさに名月のような美しい情感をもっている

  三女・雪子  紺野美沙子

   三女・雪子のイメージは「青春」長閑で温かい雰囲気

  四女・妙子  南野陽子

   四女・妙子のイメージは「朱夏」現代のキャリアウーマン風な
   行動派のこいさん

  性格のまったく違う美しい四人の姉妹が織り成す生活模様
  それぞれが、それぞれの考え方で生きていく
  
  「人はそれぞれ異なった考え方を持っている。
   これをだれも変えることは出来ない。」

  この作品は昭和十八年に発表されている。
  この時代にこのような作品が書かれたのだ
  谷崎文学のこの考え方には本当に驚かされる。


昨日は   東京国際マラソンでQちゃんが優勝した 
   本当にうれしそうなQちゃんを久しぶりに見た
    
     おめでとうQちゃん!!

    マラソンが終わった後白バイのお巡りさんにあったので
    ちょっと失礼して写させてもらいました

        楽しい  一日でした

かっこいい白バイ隊