その「慶事」を寿ぐように
昨日は公園のモミジもひときわ美しく輝いておりました。
誰かの結婚式とかではありません。
わが「Facebook」の数少ない友人の一人である
福岡洋さんが栄えあるNHKテレビの全国放送に生出演されたのです!(拍手)
数日前にfacebookを通じてその旨の連絡があり
ここで義理を欠いてはならぬ!と朝から満を持して待機しておりました。
NHK-BS3の「瀬戸内物語」という番組でした。
視聴者からの投稿写真をもとに日本の美しさを再発見する趣旨の番組で
なんと福岡さんの写真が優秀賞に輝いたのです。
東京・渋谷のNHK放送センターには審査委員長のなぎら健壱氏。
散歩の達人でありストリートフォトの名手でもあります。
今回は瀬戸内が舞台の番組ということで
ご当地出身のタレントたちが数多く出演していました。
いつものことながらNHKのバラエティー番組は構成に工夫がとぼしく
イマイチ盛り上がっていませんでしたが・・・(笑)
待つこと1時間以上・・・
ウトウトしかけた時に東京から広島局に中継が切り替わり
突然、福岡さんの名前が呼ばれたので
慌てて机の中のコンデジを引っ張り出してパチリ。
投稿写真は「漁師とアオサギのご対面!」みたいなワンショットでした。
福岡さんは広島県の能美島に在住ですから
こうした生活感あふれる海の風景はごく身近な日常なのでしょう。
それにしてもフォトネームの「ラリメレロのヒロシ」とは
一体どういう意味なのか・・・いきなり笑いをとってしまいました。(笑)
ハイ、これが話題の福岡さんです!
私が毎朝、ブログの記事をFacebookにUPすると
真っ先に「いいね」ボタンを押してコメントを下さる実に奇特なお方です。
いつも下らないダジャレを連発するオジサンですが
これでもれっきとした市役所の係長さんだったか、課長さんだったか・・・
さすがに生放送のせいか緊張気味でした。
期待したのですが、番組が押して巻きが入っていたようで
お得意のダジャレは出ずじまいで残念でした。(笑)
優秀賞の投稿写真の中から視聴者ボタンで「大賞」を選ぶ趣向でしたが
思ったほど票がはいらず、残念ながらこれも落選でした。
放送終了後、Facebookには
悲嘆にくれた「ひとり酒盛り」の写真がUPされていました。(笑)
福岡さんは無類のラジオファンで
私が昔に書いたラジオドラマの貴重な音源を持っておられ
それをわざわざ送って下さったのが縁でFacebook友だちになりました。
今では上京されるたびに酒杯を重ねる関係ですが
まったく面識のなかった人と、そうした新しい交流が生まれるのも
Facebookの大きな魅力なのかも知れません。
福岡さん、テレビが駄目なら、次はラジオでリベンジを!
ラジオですか・・・。場当たり的な写真と違ってイマジネーションを膨らませないと・・・。もっとハードルが高いです。ガードルなら得意かも・・・(笑)
どういう意味かサッパリわかりませんが
とりあえず全国放送出演の快挙達成、おめでとうございます!
大賞受賞のコメントよりも、駄洒落が聞きたかったです。(笑)