『ちょび』助の下僕観察日記

吾輩は『ちょび』助である。吾輩が見た自称・飼い主の自堕落な日常を綴る・・・筈が、完全に吾輩の徒然日記と化している模様。

土砂降りで咲いたのである!!

2009-10-02 11:23:08 | Weblog
吾輩は『ちょび』助である。

ズレまくった自称・飼い主の感性に時々ついていけなくなる『ちょび』助である。

この写真は自称・飼い主のPCの中に在ったもの。

「音のカタチ」

とか云うタイトルが付けられていた。

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

白いのは…ラッパから出てきた音じゃなくて、ただの雲だろう?

意味が分からない。

アホやなぁ。

一昨日。

よりによって、大雨の夜に月下美人がまた咲いた。

自称・飼い主がデジカメを持って外に出たら、一層降りが激しくなった。

普段の行いが……出るんだな。

こう云う時には。



雨中美人。

と云うか。

今年は雨が多い所為か、雨の中での開花が何度もあったような気が……



今回は7個ほどと、恐ろしく数が少なかったので、奥のほうで咲いた花もあまり酷い拉げ方はしていなかった。

でも、可愛そう……



何もこんな土砂降りの中で咲かなくても……

今年はこんなのばっかりw



これだけが、比較的雨の当たらない庇の下で咲いていたけれど。

あで!?

写真を撮りながら、自称・飼い主が首を傾げた。

今回、咲きそうだと予想した蕾の数と、咲いている花の数が合わない。

ま~た、通りがかった人が写真を撮る前に花を千切って持って行ってしまったのだろうか?

開花し始めてから、満開になるまで。

盗られて悔しがるくらいなら、たとえ大雨の中だろうと、ずっと外に出て何時間も見張っていろよ(爆)。

自称・飼い主w

http://kanikoumori.blog.shinobi.jp/Entry/727/

↑ その後も、たくさんの蕾がついている。

多分、開花数なら今年最高数に上りそう♪

一晩で一斉にこれが咲いたら、凄い香りがするだろうな。

吾輩、自称・飼い主と違ってハナが敏感なので、幾ら良い香りでもあまり強烈なのは、ちょっぴり苦手であるw

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいな (sakae)
2009-10-02 22:23:03
月下美人めっちゃ咲いとるがな。
Unknown (sumire024)
2009-10-02 23:33:14
俄然、
月下美人に興味がわいてきましたぁ

こんなに咲くんだ~

でもきっと大株なんでしょうね?
匂いが・・・。 (まりババ)
2009-10-03 18:32:35
月下美人の匂いが気になります。
どんな、匂いなのかなぁ~?
興味津々!!
ヽ(‘ ∇‘ )ノ バンザーイ! (『ちょび』助)
2009-10-03 22:46:29
こんにちは、sakae様。

咲いた。
今、蕾なのが物凄くたくさんあって大きくなっているから、そちらのが咲くのが楽しみ♪
┐(_ _;┌ オ、オモイ・・・ (『ちょび』助)
2009-10-03 22:51:55
こんにちは、sumire024様。

株は大きな鉢が三つに中くらいのが三つでしょうか。
霜に当たると一発でやられてしまうので、冬場は家の中に入れます。持ち運びが大変ですw

元々、20年近く前にデパートの屋上でぺらぺらの葉(枝)を一つ200円で買ってきたものが増えました。

その意味では霜と根腐れにさえ気をつければ丈夫に育って増えてくれる子ですw
これ以上増やすと収拾が付かないので、伸びてきたものは切ってますが。
ある意味、狭い玄関先で大きくなりすぎて既に収集が付かない状態ですがw
( ̄・・ ̄)ムズ( ̄^^ ̄)ムズ(>0<)クシュン( ̄ii ̄)ジュル (『ちょび』助)
2009-10-03 22:55:13
こんにちは、まりババ様。

匂いは、甘くて非常に馨しい香りです。
今回くらいの咲き方の方が却って香りが分かります。
あまりたくさん咲くと、匂いがきつくなりすぎてよく分かりませんw

コメントを投稿