
ついに、本格的なハロウィンの季節になりましたね


と、前置きはさておき、我家(教室の)ハロウィンパーティーの歴史も古いですが
その模様は私の過去のブログでごらんくださいね!ココをクリックすると見れるよ→我家のおもしろパーティー
今年は、パーティーは長女のマイビとお婿さんのクリスが帰ってから、遅ればせながらのハロウィン&チョッピリ早いクリスマスパーティーと題して、11月23日(祝)に行う予定しています

と言う事で、今年のハロウィン飾りをUPしたいと思います。
最初に、以前行ったアメリカ旅行で買って来たGOODSを紹介します。
まづ、一番最初のドクロ写真はライトアップしたものですが、本来はこんな感じです。これを持って帰って来るのは結構勇気が入りました。スーツケースには入れたものの、、、こんなドクロが入っていては、、、


教室の入り口には、こんな怪しいドクロが!!!レッスン始めたばかりのNちゃんは(4才)恐ろしさで泣いて

そうそう、私のBOOKMARKにある「我家のトコトコダイアリー」のブログの持ち主のdairenmamaは、このドクロをくぐろうとした時、ドクロがdairenmamaの頭を直撃!!笑っちゃいけないけど、大爆笑しました。当のdairenmamaは、「私に、ドクロが喝を入れてくださった・・・」なんてコメント!笑笑笑



ドアにドクロの頭がぶつかると「アハハハハハハ・・・・・・・」と叫ぶんですよ


足マットももちろんカボチャ!そして、槍型のライトも面白いでしょ~!ピアノの上には、怪しげなこうもりが・・・




次に、先日行ったルクセンブルクで買った飾り達も↓

レッスン室の入り口には、怪しげなくもたちが3匹!そして、くもの巣!!








こちらは、手作り作品達です。トールペイントで書いた、ウェルカムボード、パンプキンバック(10年前に作ったからもうハゲテイマス)、そうして、去年の10月のクラフトスクールで作った、ハロウィンリースです。



今年のパーティーもみんなとっても楽しみにしてくれていて、私達家族もみんなが、喜んでくれるように色々な企画を考えています!お楽しみにね~~!
もちろん、ブログでアップしますのでお楽しみにね

人気ブログランキング参加しています。よかったら、応援クリックお願いします☆現在の順位もわかります。。。
↓↓↓↓↓

私は折角ルクセンに住んでいるのに、日本人夫婦&お友達も知り合いも日本人と言う事で?ハロゥインには縁がなく残念です
また遊びに来ます
いくら日本にハロウィーンが浸透してきたとは言え、
ここまで本格的にデコレーションしているお家は、
あまりないですよね?テレビに出れる勢いですよ!
私なんて、カボチャ1つで済ませようとしていました..
久美子さんをお手本にがんばんなきゃね。
これプラス家族総出の仮装パーティーですよね、
近くに住みたかったなぁ。
今からパーティーの模様のUPが楽しみ。
季節を楽しんでるのが本当に伝わってきます。
いけたら見にいってもいいですかね(笑)??
昨日なんて、レッスン室のくもの巣にひっかかっちゃいましたよ
そして、家に帰ったらまたまた自宅玄関前で、本物のくもの巣にひっかかり・・・
今年もパーティー楽しみですね。みなさんの仮装が何より楽しみです。
話には聞いてたけど、ブログで初めて知りほんとに凄いと思うよ。
まだパーティーもある事だし頑張ってね!!
ここまで本格的なディスプレイは、めったにないですよ!!
今年のパーティーは合同ですけど、飾りつけはどうなっちゃうの~
これからも、ルクセンブルクいる数少ない日本人のお友達として娘達夫婦の事よろしくね~
これからも、是非遊びにいらしてくださいね~
わたしも、歩ちゃんやミカチャンの近くに住みたかったよ~~~~~